現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2022年3月29日のデイリーキーワードランキング
1 | われは恋ひきみは晩霞を告げわたる |
2 | 囀をこぼさじと抱く大樹かな |
3 | 熊蜂とべど沼の青色を抜けきれず |
4 | 泥鰌浮いて鯰も居るというて沈む |
5 | 蠅とんでくるや箪笥の角よけて |
6 | 階下の人も寝る向き同じ蛙の夜 |
7 | 川蟹のしろきむくろや秋磧 |
8 | 約束をけろりと忘れ春の雪 |
9 | 天上も華やかならん燕子花 |
10 | アポなしに死神が来る茶の間かな |
11 | 花散るや耳ふって馬おとなしき |
12 | 懸崖菊女系家族の賑わえり |
13 | むれ落ちて楊貴妃桜尚あせず |
14 | 凜然と弁天島の竜の玉 |
15 | 鉛筆の遺書ならば忘れ易からむ |
16 | 焼秋刀魚余生は十指折れば足る |
17 | 葉桜や人に知られぬ昼あそび |
18 | 双六の賽とび出して三学期 |
19 | 生命と云う時間ください花万朶 |
20 | ものの芽のあらはれ出でし大事かな |
21 | 夕しぐれやや強すぎる握手の掌 |
22 | ドロップ缶振つてカタカタ春惜しむ |
23 | 青年へ愛なき冬木日曇る |
24 | 約束の一つもなしに蝶生れる |
25 | 大年やおのづからなる梁響 |
26 | 被爆図に大統領よ座りなさい |
27 | 潜る鳰浮く鳰数は合ってますか |
28 | 早退し冬至かぼちゃを煮ておりぬ |
29 | 巌噛むは冬濤すべて三角波 |
30 | 暗闇の下山くちびるをぶ厚くし |
31 | 曇日の街ゆき白き花を購ふ |
32 | 蟲しぐれ無燈自転車は少女 |
33 | 桜散るあなたも河馬になりなさい |
34 | 紛れざるところに槌や注連作 |
35 | もてなしの秋の七草躙口 |
36 | 潜りたる茅の輪に水の匂ひせり |
37 | 山は山海は海鳴り久女の忌 |
38 | 猟期来ぬ火の粉上げたるドラム缶 |
39 | 門とぢて良夜の石と我は居り |
40 | 秋灯かくも短き詩を愛し |
41 | 南畦祭俳句はロマン田螺鳴く |
42 | 蟇口の賽銭を選る万愚節 |
43 | 書簡集の一隅湧水のごとく |
44 | 一生の楽しきころのソーダ水 |
45 | 足袋つぐやノラともならず教師妻 |
46 | またの世に坂あらば背を押しゆかむ |
47 | 奧白根かの世の雪をかがやかす |
48 | 短夜の浮藻うごかす小蝦かな |
49 | 蟬の声網のごとくに広ごれり |
50 | 恙なしそれだけでいい蕗の薹 |
2025年8月29日 06時21分更新(随時更新中)