現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2018年3月24日のデイリーキーワードランキング
1 | せきをしてもひとり |
2 | ゆさゆさと風に身を漕ぐ蟷螂かな |
3 | 茶の花のころがつてをる甃 |
4 | ほほざしのすぐむさしのに焼きあがる |
5 | 身ほとりに一つの出口桜咲く |
6 | 上州は誰より忠治葛嵐 |
7 | 夜の桜死者も生者もきてすわる |
8 | 舞姫はリラの花よりも濃くにほふ |
9 | 冬耕の父母見下ろしに子が帰る |
10 | 花散るや耳ふって馬おとなしき |
11 | 万愚節五十音順よくならぶ |
12 | 茶筅置く畳一と目の日射しかな |
13 | 葛咲くや嬬恋村の字いくつ |
14 | 砂川の砂の流れの春浅し |
15 | 蚊柱の向こうの村が消えておる |
16 | 桜蕊降る少年の深き眉 |
17 | 古民家に日本の暗さ梅の花 |
18 | 薄着して闇の雲母に触れてゆく |
19 | 初鏡右手衰えし左利き |
20 | 春の風水雛岸へとたぐり寄せ |
21 | 他郷にて駅の煖炉にすぐ寄らず |
22 | 葬列に花柄の傘走り梅雨 |
23 | 笠へぽつとり椿だつた |
24 | 船虫の算を乱せり島午報 |
25 | 打ち水やちょっとそこまで逝きし人 |
26 | この庭の遅日の石のいつまでも |
27 | 生身魂土砂空隙に立つてゐた |
28 | 十薬の花採ってくるへそ曲り |
29 | をとこありひとりごちする黄落期 |
30 | 補聴器で聴く迫力や大花火 |
31 | 夢の毛物の歯から血がでる風くるぞ |
32 | 旱田は鬼のジグソーパズルかな |
33 | 意に満たぬ日々に粉雪がちらつけリ |
34 | 二次元の鏡の無限ほうたる来い |
35 | まゆ玉や一度こじれし夫婦仲 |
36 | 夕焼色のバスが一台来て停まる |
37 | 夜枕の蕎麦殻すさぶ郡かな |
38 | それぞれに浮いて仲よし鳰 |
39 | みんみんの峠を越えし風呂敷よ |
40 | 天の川水車は水をあげてこぼす |
41 | 遠花火粋な別れの恋でした |
42 | 水脈の果て炎天の墓碑を置きて去る |
43 | 松風にふやけてはやし走馬燈 |
44 | 空蝉の一太刀浴びし背中かな |
45 | わが夢にきらめく雁の泪かな |
46 | 春雷や針を咥へてふり返る |
47 | 大地より紙立ち上がる終戦忌 |
48 | 戲曲よむ冬夜の食器浸けしまゝ |
49 | 盆梅の蕾のひと日ひと日かな |
50 | 順不同とは人の死よ零余子飯 |
2025年8月28日 02時32分更新(随時更新中)