趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2021年8月15日のデイリーキーワードランキング

1

八月や六日九日十五日
2

未亡人泣かぬと記者よまた書くか
3

ある日妻ぽとんと沈め水中花
4

鳥の巣に鳥が入つてゆくところ
5

蜻蛉行く後ろ姿の大きさよ
6

向日葵が好きで狂ひて死にし画家
7

靜止して独楽は木の実に戻りけり
8

孔雀に羽広げられても困るなり
9

をみな子の手の指先はみな花片
10

漁火も島の灯もあり天の川
11

かぶら蒸し忘れてはるか人の肌
12

戛々とゆき戛々と征くばかり
13

八方に夏のあをぞら悔も若し
14

蜻蛉生る池塘の水の昏きより
15

無帽にて枯葉の音を深く聴く
16

花散るや耳ふって馬おとなしき
17

調髪の香り山より緋連雀
18

月さして一ト間の家でありにけり
19

礼状を書く失語症のペンの先
20

黒塗りの箸の月日に青嵐
21

枯れし萱枯れし萱へと猫沒す
22

ゆふべしづかに明日にも雪嶺たらんとす
23

あかときの桔梗とはなり死にゆけり
24

命尽きて薬香さむくはなれけり
25

囀りや異端者として啼く鴉
26

人恋へば夕べ笹の葉清し清し
27

流燈や一つにはかにさかのぼる
28

逃水を追ふや私を追ふやうに
29

耳にする変な日本語終戦忌
30

うしろより初雪降れり夜の町
31

友はみな征けりとおもふ懐手
32

執拗に虻追い払うしっぽかな
33

苗代の水を平らにして眠る
34

芋煮えてひもじきままの子の寝顔
35

艶聞に片耳ふさぐアマリリス
36

軒伝ふしづくの遅速秋時雨
37

安らぎは故郷にある木守柿
38

無礼なる妻よ毎日馬鹿げたものを食わしむ
39

海に出て木枯帰るところなし
40

牡丹百二百三百門一つ
41

人はみななにかにはげみ初桜
42

近くて遠き国曵きよせる鱗雲
43

玉虫の羽のみどりは推古より
44

父を嗅ぐ書斎に犀を幻想し
45

バスを待ち大路の春をうたがはず
46

銀河濃し水の宅急便届く
47

銀河濃しいくたび人と別れたる
48

炎帝の怒りのごとき偏頭痛
49

転校の子の一日を花降れり
50

MRI抜け出て海霧に抱かれいる


2025年8月28日 23時12分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.