趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2024年6月29日のデイリーキーワードランキング

1

けふの月馬も夜道を好みけり
2

炎天や瓦をすべる兜蟲
3

この胸の隅まで濡れる花惜む
4

レース編む透き間だらけの日を繫ぎ
5

海鳴のなほ遠く樺美智子の忌
6

病む六人一寒燈を消すとき来
7

蟻地獄見て光陰をすごしけり
8

花葵雨中に夢の像見て
9

訪ね来し 淡墨桜のオーラかな
10

失明の零下の眠火いろ見き
11

蝉時雨子は担送車に追ひつけず
12

春の日や あの世この世と 馬車を駆り
13

秋の暮汐にぎやかにあぐるなり
14

黒揚羽魚板たたきて立ち去りぬ
15

厄日過ぐ身を締むるものみな外し
16

露人ワシコフ叫びて石榴打ち落す
17

夭折にもう間に合わず捩り花
18

春北風ころがっているマトリョーシカ
19

ほととぎすすでに遺児めく二人子よ
20

海ほおずき鳴らしてだんだん風になる
21

大道といふ道ありて花樗
22

陽炎を見るかげろうの駅にいて
23

白玉は何処へも行かぬ母と食ぶ
24

向日葵や信長の首切り落とす
25

スプーンの背から葬列がおりてくる
26

野に出ればひとみなやさし桃の花
27

なわとびの縄の中なる青山河
28

南国に死して御恩のみなみかぜ
29

螢籠昏ければ揺り炎えたたす
30

千本の花の息満つ裏参道
31

押されては見上ぐもなかり夕桜
32

銃眼や老人ばかりの泛く棚田
33

否応もなく猿麻桛吊り下がる
34

コカコーラ持つて幽霊見物に
35

梨咲くと葛飾の野はとの曇り
36

頂上や殊に野菊の吹かれ居り
37

手のひらをかへせばすすむ踊かな
38

頭の欠けし野仏渓の若葉風
39

日を追わぬ大向日葵となりにけり
40

枯木立月光棒のごときかな
41

十六夜の竹ほのめくにをはりけり
42

揺れながら森が笛吹く収穫祭
43

縋るものなくて血を吐く凌霄花
44

冥界の船乗りとして句を詠まん
45

老松に一笛ひびく能始
46

歩を返す春愁の象同じ地に
47

木雫は雨より太し青楓
48

春の浜大いなる輪が画いてある
49

逆緑の人昼寝の猫をつつくなり
50

右の眼に左翼左の眼に右翼


2025年8月29日 18時12分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
1 2 3 4 5 6 7
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.