現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2019年8月20日のデイリーキーワードランキング
1 | 海に出て木枯帰るところなし |
2 | 若鮎の二手になりて上りけり |
3 | 白牡丹といふといへども紅ほのか |
4 | 木の実入れるまでポケツトに風騒ぐ |
5 | あなたなる夜雨の葛のあなたかな |
6 | 日輪をこぼるる蜂の芥子にあり |
7 | 八月や六日九日十五日 |
8 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
9 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
10 | 水枕ガバリと寒い海がある |
11 | ひとをそしる心をすて豆の皮むく |
12 | 雲の峰いくつ崩れて月の山 |
13 | 姫はじめ闇美しといひにけり |
14 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
15 | 車窓伊吹氷菓のごとく遠ざかる |
16 | どの子にも涼しく風の吹く日かな |
17 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
18 | 顔入れて顔ずたずたや青芒 |
19 | 羽子板や子はまぼろしのすみだ川 |
20 | 匙なめて童たのしも夏氷 |
21 | ポケットに春を匿っている筈だ |
22 | 秋立つや川瀬にまじる風の音 |
23 | せきをしてもひとり |
24 | やり羽子や油のやうな京言葉 |
25 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
26 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
27 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
28 | 母逝きてへこみしままの紙風船 |
29 | 地吹雪と別に星空ありにけり |
30 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
31 | ひつぱれる糸まつすぐや甲虫 |
32 | はじめから戦のかたち蜻蛉湧く |
33 | 牡丹百二百三百門一つ |
34 | 秋の航一大紺円盤の中 |
35 | 雀らも海かけて飛べ吹流し |
36 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
37 | 響爽かいただきますといふ言葉 |
38 | 私へ/と 帰化する//棘の/血の比重 |
39 | 三月や人のきれいな膝小僧 |
40 | 風に振る身の丈の恋クロッカス |
41 | 沈黙の池に亀一つ浮き上る |
42 | いつか星ぞら屈葬の他は許されず |
43 | 冬の川石の渇きに届かざる |
44 | 俺に是非を説くな激しき雪が好き |
45 | 地の涯に倖せありと来しが雪 |
46 | 打ち明けてより風鈴の音の変わる |
47 | 蛇として縷として水漬き冥むなり |
48 | 紺絣春月重く出でしかな |
49 | 十二月八日かがみて恥骨あり |
50 | みちをしへいくたび逢はば旅はてむ |
2025年8月29日 10時04分更新(随時更新中)