現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2012年9月12日のデイリーキーワードランキング
1 | 水の地球すこしはなれて春の月 |
2 | 薄氷の吹かれて端の重なれる |
3 | いなびかり北よりすれば北を見る |
4 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
5 | 戦争が廊下の奥に立つてゐた |
6 | 白葱のひかりの棒をいま刻む |
7 | ひつぱれる糸まつすぐや甲虫 |
8 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
9 | プラタナス夜もみどりなる夏は来ぬ |
10 | 暗黒や関東平野に火事一つ |
11 | こんなよい月を一人で見て寝る |
12 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
13 | 肩に来て人懐かしや赤蜻蛉 |
14 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
15 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
16 | 小春日や隣家の犬の名はピカソ |
17 | 吹きおこる秋風鶴をあゆましむ |
18 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
19 | 春ひとり槍投げて槍に歩み寄る |
20 | 冬蜂の死にどころなく歩きけり |
21 | 跳箱の突手一瞬冬が来る |
22 | をりとりてはらりとおもきすすきかな |
23 | 体育祭雲押し上げる熱気あり |
24 | 枯蔦となり一木を捕縛せり |
25 | ゆで玉子むけばかがやく花曇 |
26 | 月光に深雪の創のかくれなし |
27 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
28 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
29 | 老いゆくを罪と思はず百日紅 |
30 | 痩馬のあはれ機嫌や秋高し |
31 | 戦しごき残る友どち水引草 |
32 | 襖絵の秋の七草どっと揺れ |
33 | 白牡丹といふといへども紅ほのか |
34 | それぞれの部屋にこもりて夜の長き |
35 | 秋の雲アウトラインステッチです |
36 | 夏痩せて嫌ひなものは嫌ひなり |
37 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
38 | 菊人形吉良も浅野も華やいで |
39 | 水引草に触れ来し風の紫に |
40 | 束縛といふ二文字を解くさくら |
41 | 黒猫の子のぞろぞろと月夜かな |
42 | 安宿とあなどるなかれ桜鯛 |
43 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
44 | 限りなく長男は損衣被 |
45 | 卒業の兄と来てゐる堤かな |
46 | 雷激しザリガニ天を威嚇する |
47 | 夏嵐机上の白紙飛び尽す |
48 | 祖母山も傾山も夕立かな |
49 | この樹登らば鬼女となるべし夕紅葉 |
50 | うまれ死ぬならい身内のもがり笛 |
2025年8月25日 04時44分更新(随時更新中)