現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2013年8月7日のデイリーキーワードランキング
1 | 天皇の白髪にこそ夏の月 |
2 | 八月や六日九日十五日 |
3 | 立秋の紺落ち付くや伊予絣 |
4 | 夏嵐机上の白紙飛び尽す |
5 | 勇気こそ地の塩なれや梅真白 |
6 | 女郎花黄は羨望のありあまる |
7 | はじめから皺のある服秋立ちぬ |
8 | 炎天の空美しや高野山 |
9 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
10 | 下萌えぬ人間それに従ひぬ |
11 | 鷺草に距という部分風遊ぶ |
12 | わらんべの洟も若葉を映しけり |
13 | 蝉の亡骸裏返りしは約束 |
14 | 雪月花わけても花のえにしこそ |
15 | まだまだやることがある線香花火 |
16 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
17 | さくらさくら木花開耶姫のゆめ |
18 | くもることわすれし空のひばりかな |
19 | 立秋の眼鏡ひたすや山の湖 |
20 | 老鶯朝から気前よく鳴く生きめやも |
21 | 別るるや夢一筋の天の川 |
22 | 人中の鮟鱇と我れを罵りぬ |
23 | 晩年のぽっかりぬける夕化粧 |
24 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
25 | 秋空を二つに断てり椎大樹 |
26 | 渋柿の如きものにては候へど |
27 | 緊張の糸が解れて春炬燵 |
28 | 母の樹の根に吹き溜まる*蝉の骸 |
29 | 剣道着干すや燃え立つ葉鶏頭 |
30 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
31 | 竹の秋戛戛と過ぐ馬蹄音 |
32 | 肩に来て人懐かしや赤蜻蛉 |
33 | 小春日や石を噛み居る赤蜻蛉 |
34 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
35 | たんぽぽのぽぽのあたりが火事ですよ |
36 | 匙なめて童たのしも夏氷 |
37 | 秋晴や火口を落ちる砂の音 |
38 | あはれ子の夜寒の床の引けばよる |
39 | 観桜や昭和生れの老人と |
40 | 残雪やごうごうと吹く松の風 |
41 | 路地の風受けとめている白日傘 |
42 | 秋晴や宇治の大橋横たはり |
43 | 触れ合はぬ空間を持ち紅蜀葵 |
44 | 幸ながら青年の尻菖蒲湯に |
45 | 朧夜の面影橋を渡りけり |
46 | また一人遠くの芦を刈りはじむ |
47 | つばめつばめ泥が好きなる燕かな |
48 | しぐれ来てはさみ忙しや蟹の市 |
49 | 算術の少年しのび泣けり夏 |
50 | 百代の過客しんがりに猫の子も |
2025年8月29日 21時47分更新(随時更新中)