趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2025年4月18日のデイリーキーワードランキング

1

梨咲くと葛飾の野はとの曇り
2

ちるさくら海あをければ海へちる
3

ロシア映画みてきて冬のにんじん太し
4

山越える山のかたちの夏帽子
5

凍蝶の風に躓くやうに飛ぶ
6

目つむれば蔵王権現後の月
7

ものの種にぎればいのちひしめける
8

水入れて春田となりてかがやけり
9

葉桜の下帰り来て魚に塩
10

花散るや瑞々しきは出羽の国
11

次の世は法科を学べつばくらめ
12

いきいきと三月生る雲の奧
13

やわらかに膝を崩しぬ雛の前
14

これやこの出雲の神の太き注連
15

枕ひとつの流れの中に夜を迎える
16

ままごとの飯もおさいも土筆かな
17

人に死し鶴に生れて冴え返る
18

仕事師の焚火にかざす手の気骨
19

水の地球すこしはなれて春の月
20

春潮に巌は浮沈を愉しめり
21

裏読みの裏は正面月天心
22

海くれて鴨のこゑほのかに白し
23

放屁蟲エホバは善と観たまへり
24

幽冥へおつる音あり灯取虫
25

イモウトノ帰リ遅サヨ五日月
26

凍夜この山より山と山とかさなりてあり
27

神々のたたかひし野に鍬始
28

茄子苗を抱へて噂持ち歩く
29

もういいかいまあだだよと梅一輪
30

たんぽぽや日はいつまでも大空に
31

梁の自在の卍鳥雲に
32

挿花を見てゐし冬のかがやき出づ
33

あの空へ溺れにゆこう紙風船
34

髭のびててつぺん薄き自然かな
35

向日葵の空かがやけり波の群
36

酒うすしせめては燗を熱うせよ
37

ふくろふに真紅の手毬つかれをり
38

冬空や猫塀づたひどこへもゆける
39

小でまりの花に風いで来たりけり
40

たんぽぽや一天玉の如くなり
41

西銀座風鈴売りが風を売る
42

かりかりと蟷螂蜂の皃を食む
43

雀らも海かけて飛べ吹流し
44

砂の如き雲流れ行く朝の秋
45

藍植うや孀ながらも一長者
46

海から誕生光る水着に肉つまり
47

ふだん着でふだんの心桃の花
48

菜の花がしあはせさうに黄色して
49

方丈の大庇より春の蝶
50

兎追ひし山こそ思へ葛の花


2025年8月30日 23時34分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
 5月
 6月
 7月
 8月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.