現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2020年5月12日のデイリーキーワードランキング
1 | のどけさに寝てしまひけり草の上 |
2 | 牡丹百二百三百門一つ |
3 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
4 | 山又山山桜又山桜 |
5 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
6 | 祖母山も傾山も夕立かな |
7 | 法医学・桜・暗黒・父・自涜 |
8 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
9 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
10 | ふはふはのふくろうの子のふかれをり |
11 | 空をゆく一かたまりの花吹雪 |
12 | いつまでも在る病人の寒卵 |
13 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
14 | オリオンの盾新しき年に入る |
15 | 若葉潮 母はかなしきまで黙す |
16 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
17 | ああいへばかういう兜太そぞろ寒 |
18 | 海に出て木枯帰るところなし |
19 | 水洟や鼻の先だけ暮れ残る |
20 | 孔子一行衣服で赭い梨を拭き |
21 | ああといひて吾を生みしか大寒に |
22 | てつせんの花のさきなる濁世かな |
23 | 墓のうらに廻る |
24 | 叩かれて昼の蚊を吐く木魚哉 |
25 | 稲刈の一段下がりかがやきぬ |
26 | 大宇宙を貫く棒を探しおり |
27 | 鶏頭をたえずひかりの通り過ぐ |
28 | にんげんが人間を撃ち霾れる |
29 | 白山の夕茜せり初炊ぎ |
30 | 水の地球すこしはなれて春の月 |
31 | 微笑が妻の慟哭 雪しんしん |
32 | 補聴器のノイズに玉音紛れ込む |
33 | 残雪やごうごうと吹く松の風 |
34 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
35 | 置き水の光が渡る梅の昼 |
36 | 鳥羽殿へ五六騎いそぐ野分哉 |
37 | 雪熄みて庭にぞろぞろ仁王が来 |
38 | 背泳ぎの空のだんだんおそろしく |
39 | 人が人を愛したりして青菜に虫 |
40 | しづけさや真昼は仮死の松の蕊 |
41 | 天高し抱へてみたき力石 |
42 | 砂の如き雲流れ行く朝の秋 |
43 | 燭の灯を煙草火としつチエホフ忌 |
44 | チチポポと鼓打たうよ花月夜 |
45 | 勇魚捕る碧き氷河に神のゐて |
46 | たらちねの襁褓を替える良夜かな |
47 | 鉄のまち夜すがら大暑とどまれる |
48 | 咲き満ちてこぼるる花もなかりけり |
49 | 絶えず人いこふ夏野の石一つ |
50 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
2025年8月29日 17時12分更新(随時更新中)