趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2013年11月4日のデイリーキーワードランキング

1

瀧の上に水現れて落ちにけり
2

他界より来てまた帰る生姜売り
3

母と寝る一夜豊かに虫の声
4

真夜中も公孫樹もみぢの散りつづく
5

トマト畑歌声を生む雲ひとつ
6

梅に瞠く薄明の母の眸か
7

作り手を待ちて一面仏の座
8

ものの種にぎればいのちひしめける
9

青蛙おのれもペンキぬりたてか
10

梅雨どきの喉の渇きには下駄を
11

ありふれたところがいいね鰯雲
12

あたたかな雨が降るなり枯葎
13

一桶の藍流しけり春の川
14

妻見舞い五階のまんまる月を待つ
15

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
16

秋の波志海苔古錢の中来たり
17

郭公や韃靼の日の没るなべに
18

眉間の奥の鈍き固り霧降る夜
19

学問のさびしさに堪へ炭をつぐ
20

はくれんの花に打ち身のありしあと
21

秋空を二つに断てり椎大樹
22

大なまづ蓮の葉風に揺れてをり
23

赤い椿白い椿と落ちにけり
24

窓明り石の着こなす石蕗の花
25

子別れの鴉の儀式神の森
26

鶫死して翅拡ぐるに任せたり
27

留守の家揺らさんほどに夏の鯉
28

月光に深雪の創のかくれなし
29

現在も稚拙な愛なり氷菓を木の匙に
30

秋風や蝶は逃げ蜂向ひくる
31

十棹とはあらぬ渡しや水の秋
32

一木に千の夕日や柿の秋
33

ふりむかぬ大勢に射す春の日矢
34

春昼のビニールハウスよりラヂオ
35

芒山うつくしかりしとのみ告げん
36

朝風の棗はひかるばかりなり
37

たましひのたとへば秋のほたる哉
38

せきをしてもひとり
39

骨酒やもみづる夜の声聞かん
40

苗代の密生密の密なるもの
41

狛犬の謂れ聴く子や初詣
42

五月来る象の睫毛の長きこと
43

戦争と畳の上の団扇かな
44

病めば梅ぼしのあかさ
45

ナナカマドそこは日暮の行き止まり
46

水打って末広がりに世を生きる
47

老斑の輝いてあり里神楽
48

桐一葉日当りながら落ちにけり
49

クレマチス多彩半鐘の鳴る部落
50

コソボ停戦その朝刊の梅雨湿り


2024年4月24日 17時10分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2024 GRAS Group, Inc.