趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2025年4月23日のデイリーキーワードランキング

1

ちるさくら海あをければ海へちる
2

山越える山のかたちの夏帽子
3

石の上に 秋の鬼ゐて火を焚けり
4

のどけさに寝てしまひけり草の上
5

ふるさとを取り戻しゆく桜かな
6

鮎の背に一抹の朱のありしごとし
7

渡り鳥みるみるわれの小さくなり
8

秋つばめ包のひとつに赤ん坊
9

妻よ子よ露世夢生に歯ごたえあり
10

赤蜻蛉筑波に雲もなかりけり
11

跳箱の突き手一瞬冬が来る
12

見えさうな金木犀の香なりけり
13

寒い月 ああ貌がない 貌がない
14

ものの種にぎればいのちひしめける
15

草枕旅にし見舞う鮒・とんぼ
16

コンクラーベ虞美人草は考える
17

七生七たび君を娶らん 吹雪くとも
18

かげろふや丘に群がる兵の霊
19

空谷や詩いまだ成らず虎とも化さず
20

初蝶来何色と問ふ黄と答ふ
21

新緑のなかまつすぐな幹ならぶ
22

雪達磨我れを旅行く我れ居りて
23

うつくしき眼と会ふ次の雷待つ間
24

猟期来ぬ火の粉上げたるドラム缶
25

夕焼くる大和よ恋も死もあまた
26

水の地球すこしはなれて春の月
27

目覚めがちなる墓碑あり我れに眠れという
28

首あげて折々見るや庭の萩
29

麺麭屋まで二百歩 銀河へは七歩
30

卒業の兄と来てゐる堤かな
31

街の灯を引き抜いて翔つ最終便
32

空をゆく一かたまりの花吹雪
33

草に音立てゝ雨来る秋燕
34

身の裡にしらほねはあり冬欅
35

荒ぶるや海も墓標も一言語
36

枯木立月光棒のごときかな
37

海嘯も激雨もおとこの遺書ならん
38

花に句に睨めて狂うぞ鬼懸りなる
39

雪に柩積木のごとく重ねおく
40

困憊の日輪をころがしてゐる傾斜
41

逃げ水を追うトラックの揺れながら
42

叱られて目をつぶる猫春隣
43

若葉萌ゆ色に百歳樹の強さ
44

波なれば搖れやめば死か北深く
45

あたたかい雨ですえんま蟋蟀です
46

ジャスミンと同じ憂ひを窓に置く
47

満開を見上げる無限落下感
48

神還るいたるところに人柱
49

いちにちの橋がゆつくり墜ちてゆく
50

餅焼くや行方不明の夢ひとつ


2025年8月31日 15時32分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
 5月
 6月
 7月
 8月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.