現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2025年4月16日のデイリーキーワードランキング
1 | 梨咲くと葛飾の野はとの曇り |
2 | 歳時記は疲れています花は葉に |
3 | 百年は童話の寸時木の実降る |
4 | 母と来て炎天の墓ひた濡らす |
5 | けむり吐くような口なり桜鯛 |
6 | 紅梅やゆつくりとものいふはよき |
7 | 自販機に見知らぬ夏を購いぬ |
8 | 蟋蟀が深き地中を覗き込む |
9 | 女人咳きわれ咳つれてゆかりなし |
10 | しらぬまにつもりし雪のふかさかな |
11 | ちるさくら海あをければ海へちる |
12 | デイサービスのバスの行き交ふ桜東風 |
13 | 鐘楼に音なき雪の積もりけり |
14 | われは恋ひきみは晩霞を告げわたる |
15 | 鷹を放ちて鷹となりたる秋の人 |
16 | 便所より青空見えて啄木忌 |
17 | 母の忌の母へ花菜のからしあえ |
18 | 熟柿落ち阿鼻叫喚に形あり |
19 | 船焼き捨てし/船長は//泳ぐかな |
20 | 一度死ぬふたたび桔梗となるために |
21 | 海に出て木枯帰るところなし |
22 | 毛虫行きぬ毛虫の群にまじらむと |
23 | ポピー咲く帽子が好きで旅好きで |
24 | のどけさに寝てしまひけり草の上 |
25 | 泉への道後れゆく安けさよ |
26 | 春が逝く弔旗鳴り止むことはなく |
27 | 雪に柩積木のごとく重ねおく |
28 | 齢来て昼寝の妻を労りぬ |
29 | くもることわすれし空のひばりかな |
30 | 心中に師なく弟子なくかすみけり |
31 | 女身仏に春剥落のつづきをり |
32 | ぶらんこの影を失ふ高さまで |
33 | 人日やカルテの山が崩れそう |
34 | 厄介や紅梅の咲き満ちたるは |
35 | 初日さす松はむさし野にのこる松 |
36 | 廃屋の庭緋牡丹の花一つ |
37 | 手が酔いて踊る生き生き冥の国 |
38 | 花吹雪く一人の居場所探しをり |
39 | 落慶の鈴の緒引けば秋闌ける |
40 | 朴ひらくころを行脚の黒づくめ |
41 | 下手くそな蟬がまだ居る敗戦忌 |
42 | 限界の集落も年迎へけり |
43 | 信長が頷くちぢみほうれんそう |
44 | 空をゆく一かたまりの花吹雪 |
45 | 音楽を降らしめよ夥しき蝶に |
46 | 少年の見遣るは少女鳥雲に |
47 | よろこべばしきりに落つる木の実かな |
48 | 湖のしじまばかりに秋気満つ |
49 | 時鳥厠半ばに出かねたり |
50 | 思ふこと交はす夕餉の浅蜊汁 |
2025年8月31日 01時11分更新(随時更新中)