現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2020年8月15日のデイリーキーワードランキング
1 | 何もかもあつけらかんと西日中 |
2 | 葉桜の下帰り来て魚に塩 |
3 | 吊柿鳥に顎なき夕べかな |
4 | 八月や六日九日十五日 |
5 | 母と寝る一夜豊かに虫の声 |
6 | おそるべき君等の乳房夏来る |
7 | 糸瓜咲て痰のつまりし仏かな |
8 | 目覚めけり青き何かを握りしめ |
9 | 終戦といえば美し敗戦日 |
10 | 冷されて牛の貫禄しづかなり |
11 | せきをしてもひとり |
12 | 萬緑の中や吾子の歯生え初むる - |
13 | 炎天 子のいまわの水をさがしにゆく |
14 | 冬深し巨船ひたすら南溟へ |
15 | 月青し早乙女ら来て海に入り |
16 | まぎれ込む風が残せし子蟷螂 |
17 | 蔦紅葉見知らぬ人に手を取られ |
18 | 萱葺の並ぶ関所に秋日濃し |
19 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
20 | ポケットに春を匿っている筈だ |
21 | 春潮の彼処に怒り此処に笑む |
22 | 二杯目の珈琲を濃く終戦日 |
23 | 蝉が鳴く熱中症の秋葉原 |
24 | 硯洗ふ墨あをあをと流れけり |
25 | 雲の峰いくつ崩れて月の山 |
26 | 陰もあらはに病む母見るも別れか |
27 | 蓑虫や滅びのひかり草に木に |
28 | 念力のゆるめば死ぬる大暑かな |
29 | 春の浜大いなる輪が画いてある |
30 | 寂しくて道のつながる年のくれ |
31 | 牡丹百二百三百門一つ |
32 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
33 | 吐くだけは吸うてゐる息辛夷の芽 |
34 | 焼鳥やしずくのような日暮れ鳥 |
35 | 初富士にかくすべき身もなかりけり |
36 | 匙なめて童たのしも夏氷 |
37 | 西日中電車のどこか掴みて居り |
38 | 火のような炎天人が黒くなり |
39 | かなかなや木の国の木の家にいて |
40 | 死が未だたっぷりとある裸かな |
41 | 鳥雲に入るおほかたは常の景 |
42 | 音楽漂う岸侵しゆく蛇の飢 |
43 | 博多帶すこしきつめに花の冷え |
44 | 山鳴りのしてゐる山の眠りかな |
45 | 鳥羽殿へ五六騎いそぐ野分哉 |
46 | ピストルがプールの硬き面にひびき |
47 | ペンギンのいない八月十五日 |
48 | 西方へ灯る薄墨桜かな |
49 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
50 | 冬日差座敷の隅まで母は亡し |
2025年8月31日 01時03分更新(随時更新中)