趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2020年3月25日のデイリーキーワードランキング

1

何もかも知つてをるなり竈猫
2

あたたかや鯉口あけて声なさず
3

春寒やしばしふふみて鯛の骨
4

花散るや耳ふって馬おとなしき
5

さくら咲く氷のひかり引き継ぎて
6

金屏風立てて咲きたるすみれかな
7

お遍路が一列に行く虹の中
8

今日だけの姐気取りや祭髪
9

外にも出よ触るるばかりに春の月
10

春草に野はまろし白き道を載せ
11

伝言板の空白を鳴く昼ちちろ
12

つくるよりはや愛憎や木の実独楽
13

かたくりは耳のうしろを見せる花
14

ちんぽこもおそそも湧いてあふるる湯
15

五十年前も不良で栗ごはん
16

言い捨てて蝙蝠となる亭主かな
17

蝶々のもの食ふ音の静かさよ
18

怒らぬから青野でしめる友の首
19

墓のうらに廻る
20

水の上に花ひろびろと一枝かな
21

すみれ野に罪あるごとく来て二人
22

花冷えや老いても着たき紺絣
23

木々芽吹く言葉自在に光りくる
24

泣いてゆく向ふに母や春の風
25

風上に白鳥あそび年立てり
26

蕗の薹見つけし今日はこれでよし
27

死火山の鬣として芒照る
28

絶えず人いこふ夏野の石一つ
29

木を打てばひびく木立や春行脚
30

しぐるるや堀江の茶屋に客ひとり
31

父といふ世に淡きもの桜満つ
32

空をゆく一かたまりの花吹雪
33

葉桜や人に知られぬ昼あそび
34

少年や六十年後の春の如し
35

友が去り心底暗し黄水仙
36

残雪やごうごうと吹く松の風
37

巴里祭のパリ歩きたし羽蟻の夜
38

一本の道を微笑の金魚売り
39

ややありて汽艇の波や蘆の角
40

百幹に触れて忘れぬ花のいろ
41

四頭の雄馬と烈女白鳥座
42

暗闇に水の湧きゐる椿かな
43

死火山の膚つめたくて草いちご
44

黴の書のメモに父字の孔子の語
45

ネギ畑の昼月の白い皮膜の
46

ふと触れる肘ひんやりと原爆忌
47

をりとりてはらりとおもきすすきかな
48

月一輪凍湖一輪光あふ
49

性格が紺の浴衣に収まらぬ
50

白梅の万蕾にさすみどりかな


2025年8月30日 00時04分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
24 25 26 27 28 29 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.