趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2024年5月21日のデイリーキーワードランキング

1

蟻よバラを登りつめても陽が遠い
2

ふるさとを取り戻しゆく桜かな
3

のどけさに寝てしまひけり草の上
4

あめんぼと雨とあめんぼと雨と
5

来しかたや馬酔木咲く野の日のひかり
6

勝ち組も負け組も食む西瓜かな
7

眼をとぢて佛とおなじ薫風裡
8

秋つばめ包のひとつに赤ん坊
9

ものの種にぎればいのちひしめける
10

手花火を命継ぐ如燃やすなり
11

春田の溝におのれも流れてゆくか
12

泥鰌浮いて鯰も居るというて沈む
13

穀象の群を天より見るごとく
14

青蛙おのれもペンキぬりたてか
15

春風や闘志いだきて丘に立つ
16

われは恋ひきみは晩霞を告げわたる
17

ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな
18

硯洗ふ墨あをあをと流れけり
19

金魚藻にせばめられつつ溝の水脈
20

墜ちてゆく 燃ゆる冬日を股挟み
21

早乙女の袂ほどきし書餉かな
22

野を焼いて帰れば燈火母やさし
23

愛という拠りどころあり黒葡萄
24

田水張る雲の流離をわくわくと
25

白鷺と厳父座礁の水田かな
26

先頭を行くことにして黴の花
27

うごかざる一点がわれ青嵐
28

早春の土に手応へ鍬を振る
29

元旦や暗き空より風が吹く
30

小春日や石を噛み居る赤蜻蛉
31

ちるさくら海あをければ海へちる
32

春泥の闇やわらかく膨らめり
33

木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ
34

白雲のうしろはるけき小春かな
35

死病得て爪うつくしき火桶かな
36

今は昔/父在り/母在り/蚕時雨あり
37

乳与う胸に星雲地に凍河
38

足袋つぐやノラともならず教師妻
39

崑崙へころも波打つ空海忌
40

ふるさとの沼のにほひや蛇苺
41

かいつぶりさびしくなればくぐりけり
42

わが夏帽どこまで転べども故郷
43

赤蜻蛉筑波に雲もなかりけり
44

つかの間を遊びつくして梅は実に
45

乳に蛸載せて行き交ふ女たち
46

頭悪き日やげんげ田に牛暴れ
47

秋晴や宇治の大橋横たはり
48

白葱のひかりの棒をいま刻む
49

秋晴の運動会をしてゐるよ
50

鎌倉右大臣実朝の忌なりけり


2024年6月17日 22時00分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
 6月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2024 GRAS Group, Inc.