現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2019年1月22日のデイリーキーワードランキング
1 | せきをしてもひとり |
2 | 霧氷ならざるは吾のみ佇みぬ |
3 | をりとりてはらりとおもきすすきかな |
4 | 雪中の紅梅を見て相別る |
5 | 古池や蛙飛びこむ水の音 |
6 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
7 | 忘年や身ほとりのものすべて塵 |
8 | 海に出て木枯帰るところなし |
9 | スーパーの出口入口桃の花 |
10 | 歌留多とる皆美しく負けまじく |
11 | まなぶたを閉ぢても月の鶴歩む |
12 | 芋の露連山影を正しうす |
13 | 眼をとぢて佛とおなじ薫風裡 |
14 | 向日葵の蕊焼かれたる地図のごと |
15 | 襟巻の狐の顔は別にあり |
16 | どうでもよいことには触れず野水仙 |
17 | 水枕ガバリと寒い海がある |
18 | 白牡丹といふといへども紅ほのか |
19 | 盆栽へひょっこり南蛮ぎせるかな |
20 | 雪の原犬沈没し躍り出づ |
21 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
22 | 晩白柚どこに置きても落ち着かず |
23 | 夜は青し神話に春の炉火もゆる |
24 | 蛍火や疾風のごとき母の脈 |
25 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
26 | 俺にあと何日残せし寒満月 |
27 | 身ほとりに風湧く思ひ更衣 |
28 | 手を入れて井の噴き上ぐるものに触る |
29 | えりあしのましろき妻と初詣 |
30 | ちんぽこもおそそも湧いてあふるる湯 |
31 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
32 | あんぱんを渡され君を待つ冬日 |
33 | 風に落つ楊貴妃櫻房のまま |
34 | 雪ふれり生まれぬ先の雪ふれり |
35 | 大寒の一戸もかくれなき故郷 |
36 | 永久凍土の富士の火口に生きる苔 |
37 | 勇気こそ地の塩なれや梅真白 |
38 | 叱られて目をつぶる猫春隣 |
39 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
40 | 失いし片足拾う春の海 |
41 | ういろうの薄茶を選び春惜しむ |
42 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
43 | 冬眠の蛇のごとくに尊しや |
44 | ぶなの森冬満月を抱きたる |
45 | 鉄線花手足くねらせヨガのポーズ |
46 | 木の実落つ明日はわが身と思うかな |
47 | 群れてなほ孤高の響き水芭蕉 |
48 | 汝が胸の谷間の汗や巴里祭 |
49 | 列島は湖東あたりで雪折れり |
50 | 思惟仏の琴線に触れ一葉散る |
2025年8月28日 08時35分更新(随時更新中)