趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2025年5月24日のデイリーキーワードランキング

1

ちるさくら海あをければ海へちる
2

山越える山のかたちの夏帽子
3

山窪は蜜柑の花の匂ひ壺
4

刻なしに老いは眠りぬ昼おぼろ
5

ためらうて地に着く雪や春隣
6

鯛焼きの裏側うろこ焦げており
7

来年の思い募らせ日記買う
8

閨怨のまなじり幽し野火の月
9

あたたかくたんぽぽの花茎の上
10

熟柿一顆橋の沈むを見ておりぬ
11

水のんで湖国の寒さひろがりぬ
12

てのひらの水の珠玉よ青葉騒
13

動悸せり空につばめの満つるほど
14

目覚めねば螢になつてしまひさう
15

山の色釣り上げし鮎に動くかな
16

秋天や体内に斧たてかけて
17

いいひとよあなたとってもホタテ貝
18

かたまつて薄き光の菫かな
19

梅雨の鳩ほっそり対きて病者の貌
20

蝶になる途中九億九光年
21

亡き妻の咳けば曉春もなき寒さ
22

吾が寿命父より延びて豆を撒く
23

雨男雨にうたえば雨蛙
24

石の上に 秋の鬼ゐて火を焚けり
25

わが死後を書けばかならず春怒濤
26

爼の魚の眼が見る雲の峰
27

杣清水祀れば神になる気配
28

なんと云ふさだめぞ山も木も野分
29

梨を食う此岸のわれは箒かな
30

母恋し鍛冶屋に赤き鉄仮面
31

天地水明あきあきしたる峠の木
32

狼は亡び木霊は存ふる
33

年とつて優しくなりぬ龍の玉
34

いづかたも水行く途中春の暮
35

迎火や六親風のはるかより
36

らしくともらしくなしとも猪の跡
37

漬物桶に塩ふれと母は産んだか
38

手をこするなかのかたくな春菜売り
39

梨の木切る海峡の人と別れちかし
40

金婚の父母のはにかみシクラメン
41

山の蟇二つ露の眼良夜かな
42

球場に万の空席初燕
43

点々と雪を血に染め熊射止む
44

梨の皮切るるがごとく子ばなれす
45

夫と子をふつつり忘れ懐手
46

千年の留守に瀑布を掛けておく
47

冬麗の微塵となりて去らんとす
48

林檎むく五重塔に刃を向けて
49

我が声の吹き戻さるる野分かな
50

白鷺の青田の伸びを測る首


2025年8月29日 14時59分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
 6月
 7月
 8月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.