現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2021年8月12日のデイリーキーワードランキング
1 | 句読点なきかなかなの夕まぐれ |
2 | 涼風の一塊として男来る |
3 | かなしめば鵙金色の日を負ひ来 |
4 | なにもない河童の皿を撫でてごらん |
5 | 七夕竹借命の文字隠れなし |
6 | 番長のへちまは風に逆らへり |
7 | 夕桜藍甕くらく藍激す |
8 | くちすへばほほづきありぬあはれあはれ |
9 | 田楽を喰らひ悪態ひとくさり |
10 | あしゆびをそよがせ涅槃したまへり |
11 | 鶴舞ふや日は金色の雲を得て |
12 | 五月雨を飲み干し橅の山太る |
13 | 美しきものばかり見ている五月かな |
14 | つり鐘の蔕のところが渋かりき |
15 | 初夢のくちびるに来し檜の秀 |
16 | 風白し耳やわらかくしておこう |
17 | 暈解きて幻日の落つ雪の上 |
18 | 秋灯や夫婦互に無き如く |
19 | 鉛筆の遺書ならば忘れ易からむ |
20 | 滾る銀河よ眞實獄へ想ひ馳す |
21 | 墓のうらに廻る |
22 | 初暦知らぬ月日は美しく |
23 | 撓なる八朔言の葉のつるっと冬 |
24 | 稲滓火の見守る田の神水の神 |
25 | 沈黙の秋 何処も蝕む 陸の端 |
26 | 流燈の帯延々と御巣鷹忌 |
27 | 寂しくて道のつながる年のくれ |
28 | 秋風やひとさし指は誰の墓 |
29 | 絨緞を転がる宇宙見てをりぬ |
30 | 蝶々のもの食ふ音の静かさよ |
31 | 冬好きと媼の耽ける水茜 |
32 | ままごとの飯もおさいも土筆かな |
33 | 熾る火に向かう面や薪能 |
34 | 猪が来て空気を食べる春の峠 |
35 | 田も畑も捨てられ空の初燕 |
36 | 名月や門の欅も武蔵ぶり |
37 | 庭隅の幹に日のある二日かな |
38 | 多佳子忌の高階に泛くエレベーター |
39 | 秋雨前線僕ら滞りなくすれ違う |
40 | 大神と触れ狼を売りにゆく |
41 | 夏の雲湧き人形の唇ひと粒 |
42 | 霧の村石を投らば父母散らん |
43 | 秋蝶やすぐ砂尽きて砂時計 |
44 | 吹きだまりの枯葉どんぐり抱いている |
45 | セーターの胸に百日目の赤子 |
46 | 日本の木になりきつてゐる花水木 |
47 | 水中の桃ひかりをり楸邨忌 |
48 | 雀の子一尺とんでひとつとや |
49 | 液晶のごとき疲労よ日向ぼこ |
50 | 木瓜咲くや漱石拙を守るべく |
2025年8月28日 02時25分更新(随時更新中)