趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2023年10月26日のデイリーキーワードランキング

1

七十路や新しき事弥生道
2

頭の中で白い夏野となつてゐる
3

蟻よバラを登りつめても陽が遠い
4

オデッサもクリミアもゆめ雪の原
5

コスモスの花あそびをる虚空かな
6

白菊の白妙甕にあふれける
7

一日もの云はず蝶の影さす
8

天文や大食の天の鷹を馴らし
9

天つつぬけに木犀と豚にほふ
10

やはらかき身を月光の中に容れ
11

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
12

萱葺の並ぶ関所に秋日濃し
13

戦争が廊下の奥に立つてゐた
14

船の名の月に読まるる港かな
15

ちるさくら海あをければ海へちる
16

曼珠沙華落暉も蘂をひろげけり
17

朝風に金箔飛ばす熊手かな
18

洗骨や夕空へ撒く羊歯胞子
19

重ね着の中に女のはだかあり
20

外にも出よ触るるばかりに春の月
21

あさまらのめでたき春となりにけり
22

今も目を空へ空へと冬欅
23

やはらかき風のささやき稲の花
24

死なば秋露の干ぬ間ぞおもしろき
25

がんばるわなんて言うなよ草の花
26

紅梅や枝々は空奪いあひ
27

卒業の兄と来てゐる堤かな
28

結界の紅茸どもへ鐘一打
29

海くれて鴨のこゑほのかに白し
30

家毎に地球の人や天の川
31

けふの月馬も夜道を好みけり
32

白鳥に会えば会ったで哀しかり
33

啻ならぬちちろの闇に漂へり
34

雪はげし抱かれて息のつまりしこと
35

炎天に嘆き一すじ昇り消ゆ
36

来しかたや馬酔木咲く野の日のひかり
37

花栗の香のついて来る千曲川
38

海に出て木枯帰るところなし
39

冬蜂の死にどころなく歩きけり
40

麥の青樹の青赫と晝寢さむ
41

鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる
42

方丈の大庇より春の蝶
43

露人ワシコフ叫びて石榴打ち落す
44

母在りてこその故郷赤とんぼ
45

偽つて水の流れるまで余寒
46

沼はぎらぎら夫人とわれの性欲に
47

笠へぽつとり椿だつた
48

寒雷やびりりびりりと真夜の玻璃
49

夜長人耶蘇をけなして帰りけり
50

盗んだる案山子の笠に雨急なり


2025年8月28日 17時49分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.