現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2016年6月4日のデイリーキーワードランキング
1 | 村の灯のこぼれて深し虫の闇 |
2 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
3 | わが恋は人とる沼の花菖蒲 |
4 | 星空へ店より林檎あふれをり |
5 | おそるべき君等の乳房夏来る |
6 | 忽然と地から湧き出すクロッカス - |
7 | 忽然と地から湧き出すクロッカス |
8 | 梅雨入りの囁き羅漢石の耳 |
9 | 淋しい幽霊いくつも壁を抜けるなり |
10 | 水を買うほおずき市のうら通り |
11 | 桐の実や神籬を水巡りたる |
12 | せきをしてもひとり |
13 | 薄氷の吹かれて端の重なれる |
14 | 生涯の今涼しかりプラタナス |
15 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
16 | そよぎだす早苗田の青昼鏡 |
17 | 水仙や古鏡の如く花をかかぐ |
18 | てのひらの水の珠玉よ青葉騒 |
19 | 清明や街道の松高く立つ |
20 | 水辺より風生まれけり夏の蝶 |
21 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
22 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
23 | かたつむり迷う枝先別れ途 |
24 | 芒種かなレディースデーの映画館 |
25 | 遠き日のアイスコーヒー二つかな |
26 | 大空に又わき出でし小鳥かな |
27 | 逢うまでの刻ゆるやかに青蜥蜴 |
28 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
29 | 飛行機雲空かけ上る枯野に春 |
30 | かもめ来よ天金の書をひらくたび |
31 | 蟻の列しづかに蝶をうかべたる |
32 | アイスコーヒー来てミーティング中断す |
33 | 長考は山の芋より始まりぬ |
34 | 六月を奇麗な風の吹くことよ |
35 | 山椒魚の話いつしか山を越え |
36 | 夕焼や自ら出せぬ死亡届 |
37 | 秋空に風の道ありさざ波す |
38 | 草負うて男もどりぬ星祭 |
39 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
40 | 芹なずな清々しきを生活とす |
41 | 陽炎に進入禁止二ヶ所あり |
42 | 霾や千と千尋の迷い道 |
43 | 三椏の花それぞれに岐路あれど |
44 | にんげんにも旬といふもの花三分 |
45 | 行きゆきて深雪の利根の船に逢ふ |
46 | 葉桜の靖国神社風騒ぐ |
47 | 無欲なるとき靜かなり白日傘 |
48 | 春筍の産毛に朝の光かな |
49 | 花堤ぼんやりと人恋ひたれば |
50 | 神杉のしめ縄たるみ五月雨るる |
2025年8月28日 23時57分更新(随時更新中)