現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2021年11月2日のデイリーキーワードランキング
1 | 蝌蚪に打つ小石天変地異となる |
2 | この道しかない春の雪ふる |
3 | 桜散るあなたも河馬になりなさい |
4 | 螢獲て少年の指みどりなり |
5 | 眼の下に雲行く交へる紅葉かな |
6 | ものの種にぎればいのちひしめける |
7 | 海くれて鴨のこゑほのかに白し |
8 | をとこ一人末枯れてなどゐられない |
9 | 重ね着の中に女のはだかあり |
10 | 萱葺の並ぶ関所に秋日濃し |
11 | 母の日のてのひらの味塩むすび |
12 | 首あげて折々見るや庭の萩 |
13 | しんしんと雪降る空に鳶の笛 |
14 | 仏法僧鳴くまでと言ふ根比べ |
15 | 秋の灯にひらがなばかり母の文 |
16 | あをあをと空を残して蝶分れ |
17 | 大寺を包みてわめく木の芽かな |
18 | 風がきて人間くさき菊人形 |
19 | 大雷雨鬱王と合ふあさの夢 |
20 | 愛藏す東籬の詩あり菊枕 |
21 | 泥鰌浮いて鯰も居るというて沈む |
22 | 柿日和カザルスの鳥弦弾く |
23 | 墓のうらに廻る |
24 | 麦秋やここなる王は父殺し |
25 | あなたなる夜雨の葛のあなたかな |
26 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
27 | 虹二重神も恋愛したまへり |
28 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
29 | 秋風を聞けり古曲に似たりけり |
30 | 大陸へ櫓を連ね大根干す |
31 | ♭で始まるピアノ冬立ちぬ |
32 | 竹の葉騒は冴ゆる眼鏡に數知れず |
33 | 鈴生りの柿が空家を鎮める |
34 | 鳥わたるこきこきこきと罐切れば |
35 | 一湾の潮しづもるきりぎりす |
36 | 金色の佛ぞおはす蕨かな |
37 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
38 | 海とどまりわれら流れてゆきしかな |
39 | 戦争が廊下の奥に立つてゐた |
40 | ピアニスト水仙の冷えピアノにも |
41 | 学問のさびしさに堪へ炭をつぐ |
42 | 七月や予感はいまも草のなか |
43 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
44 | しぐるるや駅に西口東口 |
45 | これからが未来日がゆく紅葉山 |
46 | 冬菊の倒るるままに影を置く |
47 | 卒業の兄と来てゐる堤かな |
48 | なにほどの快楽か大樹揺れやまず |
49 | 今年こそ恐れず怯まず捉われず |
50 | 初富士の大きかりける汀かな |
2025年9月2日 18時54分更新(随時更新中)