趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2023年1月16日のデイリーキーワードランキング

1

蝌蚪に打つ小石天変地異となる
2

ものの種にぎればいのちひしめける
3

紅葉明るし手紙よむによし
4

雪の原犬沈没し躍り出づ
5

一日もの云はず蝶の影さす
6

泥鰌浮いて鯰も居るというて沈む
7

この道しかない春の雪ふる
8

天平のをとめぞ立てる雛かな
9

螢獲て少年の指みどりなり
10

木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ
11

青蛙おのれもペンキぬりたてか
12

卒業の兄と来てゐる堤かな
13

春の浜大いなる輪が画いてある
14

街灯は夜霧にぬれるためにある
15

鱚釣りや青垣なせる陸の山
16

一切の行蔵寒にある思ひ
17

4Bで描く白菜の断面図
18

海くれて鴨のこゑほのかに白し
19

松過ぎの又も光陰矢の如く
20

花散るや耳ふって馬おとなしき
21

かくれんぼ三つかぞえて冬となる
22

三月の甘納豆のうふふふふ
23

初富士の大きかりける汀かな
24

鎌倉右大臣実朝の忌なりけり
25

遠山に日の当りたる枯野かな
26

戦争が廊下の奥に立つてゐた
27

心眼に菩薩さゆらぐ花篝
28

凧揚げの少年風ときて帰る
29

黒猫の子のぞろぞろと月夜かな
30

片恋のキャベツおかわりする自由
31

算術の少年しのび泣けり夏
32

目の前の些事こそ大事日照草
33

ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな
34

白葱のひかりの棒をいま刻む
35

がんばるわなんて言うなよ草の花
36

汚れて小柄な円空仏に風の衆
37

人妻に春の喇叭が遠く鳴る
38

逃水や何もて計る血の絆
39

枯野行刻々沈む日が標
40

生命とは生き継ぐものぞ寒牡丹
41

春深くケセランパサラン増殖す
42

この海に死ねば一生透きとおる
43

吹きおこる秋風鶴をあゆましむ
44

初蝶を夢の如くに見失ふ
45

凧ひとつ浮かぶ小さな村の上
46

少年の見遣るは少女鳥雲に
47

切岸を真葛ぞ被う流離なる
48

麗しき春の七曜またはじまる
49

母の日のてのひらの味塩むすび
50

三戒の旅の終えたる朴落葉


2025年8月27日 12時25分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.