現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2025年3月12日のデイリーキーワードランキング
1 | 馬酔木咲く向うで欠伸夢の僧 |
2 | 侘助の白をおろがみゐしやうな |
3 | 稲妻や夜も語りゐる葦と沼 |
4 | 郭公や韃靼の日の没るなべに |
5 | 軒落ちて雪窮巷を塞ぎけり |
6 | 春水を押しくぼまして風が吹く |
7 | 築地塀沈丁の香のただよへり |
8 | 雪を被て木に性感のよみがえる |
9 | 風波を追ふ風波や花菜畑 |
10 | 熟れそめて細枝のしなふ柘榴かな |
11 | 今生は病む生なりき烏頭 |
12 | 赤とんぼみな母探すごとくゆく |
13 | 冬山を見てきしいざや遊びせん |
14 | 紹興酒甘し立夏の海平ら |
15 | はたはたや退路絶たれて道初まる |
16 | 莫大小に大外刈の足入れる |
17 | 放蕩や氷しばらく水に浮き |
18 | 水温むとも動くものなかるべし |
19 | 原爆落とされし日の屋上の望遠鏡 |
20 | たましいの透けることはもはなびら餅 |
21 | 住み古りて封書一通くる旱 |
22 | あをあをと年越す北のうしほかな |
23 | 花影婆娑と踏むべくありぬ岨の月 |
24 | 愛したる白ばらやがてまた行くか |
25 | 心眼に菩薩さゆらぐ花篝 |
26 | ほろほろ酔うて木の葉ふる |
27 | 日本海二日見てきしかざぐるま |
28 | 天よりもかがやくものは蝶の翅 |
29 | 治虫忌や抜歯のあとの青い空 |
30 | 雪を手に事なき今日を拝みけり |
31 | 百幹に触れて忘れぬ花のいろ |
32 | 春蘭の花とりすつる雲の中 |
33 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
34 | 苺ジャム男子はこれを食ふ可らず |
35 | バス待つ我と雪降る我の道路鏡 |
36 | 山山を統べて富士在る良夜かな |
37 | 磨崖佛おほむらさきを放ちけり |
38 | 真裸で屈葬のかたちで泣いて |
39 | 鱚釣りや青垣なせる陸の山 |
40 | 朝寝せり孟浩然を始祖として |
41 | 花散るや耳ふって馬おとなしき |
42 | ブランデーさらにコブラを足して呑む |
43 | 桜騒箱をならべて箱のこと |
44 | 一片の雪消えなんと光なす |
45 | 花芥子や何に濡れたる少女の瞳 |
46 | 花桐のつづく山なり耶蘇の寺 |
47 | ゆきずりに野武士のような蕨狩り |
48 | 今年竹晩齢の涯蒼茫と |
49 | 舞ひ落ちて水となる雪積る雪 |
50 | 木の根明く胎児はなにを見てをるや |
2025年9月1日 00時53分更新(随時更新中)