現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2016年3月19日のデイリーキーワードランキング
1 | 催花雨や空き家に人の出入りして |
2 | 毎年よ彼岸の入りに寒いのは |
3 | 清明や街道の松高く立つ |
4 | 籐椅子や家に孤島のあるごとし |
5 | つちふるやまだうっすらと蒙古斑 |
6 | 咳込んで唯ふれてみる黄水仙 |
7 | 水切りの石さらさらと女郎花 |
8 | せきをしてもひとり |
9 | 南畦祭俳句はロマン田螺鳴く |
10 | 卵割るように銀河を渡りけり |
11 | 蝉時雨子は担送車に追ひつけず |
12 | 法話にも時には笑ひ彼岸寺 |
13 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
14 | 人間になりすまします花の闇 |
15 | 神苑に小さき炎の牡丹の芽 |
16 | 霾ぐもり給油の車混み合えり |
17 | アンダンテ暮れて白木蓮火をともす |
18 | 風波を追ふ風波や花菜畑 |
19 | 買ふと決め又ひとまはり植木市 |
20 | 春の日やあの世この世と馬車を駆り |
21 | 菜種梅雨 薄日に遊ぶ硝子玉 |
22 | さるすべり美しかりき与謝郡 |
23 | 錦秋が口癖のひと老いやすし |
24 | おとといのああしたことも鶴渡る |
25 | 雷鳥を見上ぐる方に雲の峰 |
26 | 満天の星を咲かせて御神渡 |
27 | 喜寿傘寿まだまだ若き竹の春 |
28 | 雛納め緋毛氈を先づたたみけり |
29 | 俺にあと何日残せし寒満月 |
30 | さくらさくら空に別れを惜しむなり |
31 | 歌留多とる皆美しく負けまじく |
32 | 春の湖壺は口から闇を吐く |
33 | 菜の花は菜の花畑の中にかな |
34 | 草餅やひとさしゆびはそびえけり |
35 | 春の星こんなに人が死んだのか |
36 | 夕桜闇やわらかに狂いだす |
37 | 山滴るいっぱい蒐めた鳥の切手 |
38 | 小町忌や糸切れやすき謡ひ本 |
39 | 魚の群おびただしくも寒月光 |
40 | 雪催い早風呂早酒早寝する |
41 | 葉渡りの/風の/命を/産む茎茎立 |
42 | 頬骨の出るまで歩き菜の花忌 |
43 | 湘南の風のざらつく油照り |
44 | たんぽぽの絮の行方や国生まる |
45 | 鷹鳩と化すコーヒーの紙コップ |
46 | 永き日や欠伸うつして別れ行く |
47 | 山笑う駅長さんに道を聞く |
48 | ミモザ咲く昨日とちがう風のあり |
49 | 春の野へ乗って行こうか縄電車 |
50 | 村の灯のこぼれて深し虫の闇 |
2025年8月31日 22時26分更新(随時更新中)