現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2019年10月16日のデイリーキーワードランキング
1 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
2 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
3 | 埋蔵金隠し続けて山眠る |
4 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
5 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
6 | せきをしてもひとり |
7 | 若鮎の二手になりて上りけり |
8 | 玫瑰や今も沖には未来あり |
9 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
10 | 漂へるもののかたちや夜光虫 |
11 | 星空へ店より林檎あふれをり |
12 | 一月の川一月の谷の中 |
13 | あるけばかつこういそげばかつこう |
14 | 露人ワシコフ叫びて石榴打ち落す |
15 | 白牡丹といふといへども紅ほのか |
16 | ラガー等のそのかちうたのみじかけれ |
17 | 流氷や宗谷の門波荒れやまず |
18 | 芋の露連山影を正しうす |
19 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
20 | 肩に来て人懐かしや赤蜻蛉 |
21 | 空谷を昇る一片風花す |
22 | たんぽぽのぽぽのあたりが火事ですよ |
23 | ふるさとは海に溺れよ茜雲 |
24 | 大紅葉燃え上がらんとしつつあり |
25 | 影させしその蝶にてはらざりき |
26 | 蝶になる途中九億九光年 |
27 | 三欲が若さの秘訣です立夏 |
28 | 潰ゆるまで柿は机上に置かれけり |
29 | あたたかい白い飯が在る |
30 | 牡丹百二百三百門一つ |
31 | 捨てきれない荷物のおもさまへうしろ |
32 | 陰干しにせよ魂もぜんまいも |
33 | 分け入つても分け入つても青い山 |
34 | ひつぱれる糸まつすぐや甲虫 |
35 | 颱風の去にし夜よりの大銀河 |
36 | どうしようもないわたしが歩いてゐる |
37 | 甚平の写真のうしろ暗かりし |
38 | 苗代寒父の瞋りの今はなし |
39 | 銀河系のとある酒場のヒヤシンス |
40 | 馬も召されておぢいさんおばあさん |
41 | てふてふひらひらいらかをこえた |
42 | 来しかたや馬酔木咲く野の日のひかり |
43 | 鳶の輪の絶対音感夕焼ける |
44 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
45 | 切つ先一つに黄昏けぶる万愚節 |
46 | 遠山に日の当りたる枯野かな |
47 | 海苔干すや海堡に浪のおとろへず |
48 | 天平のをとめぞ立てる雛かな |
49 | 天瓜粉しんじつ吾子は無一物 |
50 | 三日月やこの頃萩の咲きこぼれ |
2025年8月29日 16時07分更新(随時更新中)