趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2023年4月15日のデイリーキーワードランキング

1

七十路や新しき事弥生道
2

岬鼻へ飛立つ前の鷹一羽
3

茅葺きの山門高し花辛夷
4

蟇歩く到りつく辺のある如く
5

百幹の青そそり立つ竹の秋
6

花散るや耳ふって馬おとなしき
7

ちるさくら海あをければ海へちる
8

門くぐり魯迅の故居や黄水仙
9

春来たる今朝搾りたる冷酒飲む
10

立山のかぶさる町や水を打つ
11

春朧水晶体のなき身かな
12

囀をこぼさじと抱く大樹かな
13

東京暮らしはどこか棒読み蜆汁
14

百幹に触れて忘れぬ花のいろ
15

仏飯のまっしろ八月十五日
16

上げ潮のビル影ふにやり鳥雲に
17

あなたなる夜雨の葛のあなたかな
18

狐火を詠む卒翁でございかな
19

仔を連れて馬の出で来し躑躅かな
20

あめんぼと雨とあめんぼと雨と
21

蝉時雨子は担送車に追ひつけず
22

五月雨や起上がりたる根無草
23

短日の梢微塵にくれにけり
24

晩夏晩年角川文庫蠅叩き
25

春灯にひとりの奈落ありて座す
26

しんしんと寒さがたのし歩みゆく
27

ひたすらに風が吹くなり大旦
28

佛心になれずたゆたふ吾亦紅
29

空は太初の青さ妻より林檎うく
30

足のうら洗へば白くなる
31

人影を夜色の追へる冬旱
32

梨咲くと葛飾の野はとの曇り
33

夕暮の花菜畑の淨土めく
34

へろへろと送火爆ぜることのなし
35

来しかたや馬酔木咲く野の日のひかり
36

父の死後すこし躄りし陶狸
37

カリエスの動けぬ姉の髪洗う
38

おそるべき君等の乳房夏来る
39

ずるずると生きたところで滝に会う
40

葱の花の天ぷらのいろ喪の家族
41

一畝を至れり尽せり茄子の花
42

地球より水はこぼれず桜騒
43

海酸漿鳴らし少女となりにけり
44

がうがうと深雪の底の機屋かな
45

玻璃越しに春陰の夜叉覗くなり
46

うたかたの夢の名残や春の雪
47

方丈の大庇より春の蝶
48

大岩の来て秋の山隠れけり
49

学校が好き朝顔に水をやる
50

春の日やあの世この世と馬車を駆り


2025年8月29日 10時42分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
1 2 3 4 5 6 7
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.