現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2017年7月5日のデイリーキーワードランキング
1 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
2 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
3 | 遠泳や高波越ゆる一の列 |
4 | どの子にも涼しく風の吹く日かな |
5 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
6 | 桐一葉日当りながら落ちにけり |
7 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
8 | きみ嫁けり遠き一つの訃に似たり |
9 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
10 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
11 | 青時雨水筒に受く兵のように |
12 | 薬局のような胃袋青時雨 |
13 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
14 | 六月の氷菓一盞の別れかな |
15 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
16 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
17 | 月光ほろほろ風鈴に戯れ |
18 | 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 |
19 | 蝶々のもの食ふ音の静かさよ |
20 | せきをしてもひとり |
21 | 月夜の葦が折れとる |
22 | 万障が鉢合わせして濃紫陽花 |
23 | 霜の墓抱き起されしとき見たり |
24 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
25 | 水枕ガバリと寒い海がある |
26 | 遠山に日の当りたる枯野かな |
27 | 短夜や乳ぜり啼く児を須可捨焉乎 |
28 | 子を負うて肩のかろさ天の川 |
29 | 鍵束に覚えなき鍵星迎え |
30 | 菜の花がしあはせさうに黄色して |
31 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
32 | 鉈かたかた雪根開きの父帰る |
33 | 匙なめて童たのしも夏氷 |
34 | 磨崖佛おほむらさきを放ちけり |
35 | 星空へ店より林檎あふれをり |
36 | 母の日のてのひらの味塩むすび |
37 | 学問のさびしさに堪へ炭をつぐ |
38 | 住吉の松の下こそ涼しけり |
39 | ぼうたんの百のゆるるは湯のやうに |
40 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
41 | 滝一条神樹に宿る力瘤 |
42 | 芋の露連山影を正しうす |
43 | 向日葵の大声でたつ枯れて尚 |
44 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
45 | 青空へゆっくり帰る茄子の牛 |
46 | 榛名山大霞して真昼かな |
47 | 凍て飯にぬる茶もあらず子等昼餉 |
48 | 炎天の空美しや高野山 |
49 | 四方に水勢高千穂人に夏来たり |
50 | 花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ |
2025年8月30日 04時15分更新(随時更新中)