趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2025年6月18日のデイリーキーワードランキング

1

ちるさくら海あをければ海へちる
2

山越える山のかたちの夏帽子
3

いなびかり北よりすれば北を見る
4

星空へ店より林檎あふれをり
5

水打つや昨日の蜂も来ておりぬ
6

ものの種にぎればいのちひしめける
7

ふくろふに真紅の手毬つかれをり
8

うごかざる一点がわれ青嵐
9

人声や寝冷えしさうな宿畳
10

木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ
11

でで虫のごくりともどる殻の中
12

わが行けば露とびかかる葛の花
13

悉く全集にあり衣被
14

鱚釣りや青垣なせる陸の山
15

この道の富士になりゆく芒かな
16

地検帳の一条墓地やはたゝ神
17

君たちの恋句ばかりの夜の萩
18

没頭のときは無時間ほととぎす
19

かりそめの言葉灯れり蛍草
20

ちゃんまいろとは魁の土地言葉
21

夜の秋鯉の動きのしきりなり
22

赤松の八達に伸ぶ秋御苑
23

珊瑚礁を故郷と思ふ金魚かな
24

我が声の吹き戻さるる野分かな
25

一もとの姥子の宿の遅ざくら
26

迷ひなく来る綿虫は君なのか
27

吹雪の子過疎の村から攻めてみる
28

探梅やみささぎどころたもとほり
29

初燕杖ひく我に半転す
30

枯枝ほきほき折るによし
31

梨咲くと葛飾の野はとの曇り
32

憧れの蛇に覚えてもらいけり
33

月前に高き煙や市の空
34

仰山に猫ゐやはるわ春灯
35

消防も野次馬も去り守宮鳴く
36

雪解ける越後の山をさらけ出し
37

退屈を拾いあつめて落葉焚
38

おおかみに蛍が一つ付いていた
39

紫陽花の首斬り落す信長忌
40

帆船は海に咲く花海開き
41

若鮎の二手になりて上りけり
42

痩馬のあはれ機嫌や秋高し
43

冬晴やちちんぷいぷい虫封じ
44

老杉の根方灯ともす祭かな
45

囀をこぼさじと抱く大樹かな
46

こぼれ萩つぶやきはみな風の中
47

由良の門に水銀色の四葩かな
48

落暉いま地球のかなた秋惜しむ
49

とらへたる柳絮を風に戻しけり
50

てんと虫一兵われの死なざりし


2025年9月2日 19時27分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
 7月
 8月
 9月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.