現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2023年12月10日のデイリーキーワードランキング
1 | 乙鳥はまぶしき鳥となりにけり |
2 | 凩や馬現はれて海の上 |
3 | 天文や大食の天の鷹を馴らし |
4 | 晩夏光バットの函に詩を誌す |
5 | 初山河あふれくるもの掌に |
6 | はくれんの花に打ち身のありしあと |
7 | あかあかとあかあかあかとまんじゆさげ |
8 | 賑やかに過疎の村にも小鳥くる |
9 | 戦争が廊下の奥に立つてゐた |
10 | 海に出て木枯帰るところなし |
11 | 田仕舞の煙を遠に安房上総 |
12 | 凩や海に夕日を吹き落す |
13 | 初富士にかくすべき身もなかりけり |
14 | 野菊より霧たちのぼる屋島かな |
15 | 一の橋二の橋ほたるふぶきけり |
16 | がうがうと裸祭は彼方なり |
17 | 頭悪き日々なり柚子明りときどき |
18 | 風を突いて歩くよ さこさこさこ |
19 | ああといひて吾を生みしか大寒に |
20 | からす一羽まん中に置き刈田風 |
21 | 囀やナウマン象は石を脱ぐ |
22 | この道しかない春の雪ふる |
23 | 初夢のいきなり太き蝶の腹 |
24 | 切山椒つまんで年を重くせり |
25 | 恋の句を詩箋に記す筆始 |
26 | 寄せ鍋のあとを過ぎゆく夜汽車かな |
27 | ものの種にぎればいのちひしめける |
28 | 麦踏むやメフィストフェレス背後より |
29 | ちんぽこもおそそも湧いてあふるる湯 |
30 | 知らぬ間に兆す難聴春遠し |
31 | 卒業の兄と来てゐる堤かな |
32 | 夕影は流るる藻にも濃かりけり |
33 | 蟻よバラを登りつめても陽が遠い |
34 | 御真影へ冥く曲がれる黒揚羽 |
35 | 白梅や天没地没虚空没 |
36 | 十六夜のきのふともなく照らしけり |
37 | 挨拶するにはまぶしい速度見えぬ凶器 |
38 | 未来より滝を吹き割る風来たる |
39 | 秋灯や夫婦互に無き如く |
40 | 蛍籠昏ければ揺り炎えたたす |
41 | 秋つばめ包のひとつに赤ん坊 |
42 | オリオンの盾新しき年に入る |
43 | おぼろなる記憶の底に花電車 |
44 | 師走来て決めかねしこと決めしこと |
45 | くりからもんもん冬の金魚は逆立ちに |
46 | さびしさは木をつむあそびつもる雪 |
47 | 闘鶏の眼つぶれて飼はれけり |
48 | 咳いくつ用事急ぎて町を背に |
49 | おおかみに蛍が一つ付いていた |
50 | 弔ひても弔ひてもなほ鉦叩 |
2025年8月29日 22時03分更新(随時更新中)