趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2021年6月19日のデイリーキーワードランキング

1

青蛙おのれもペンキぬりたてか
2

秋つばめ包のひとつに赤ん坊
3

強し青年干潟に玉葱腐る日も
4

葭切のをちの鋭声や朝ぐもり
5

雨兆す狹庭を明るく石蕗の花
6

てのひらの水の珠玉よ青葉騒
7

しんしんと肺碧きまで海の旅
8

父も又早世の人獺祭忌
9

月光に深雪の創のかくれなし
10

焼きたてのパンの百態しぐれけり
11

あたたかな雨が降るなり枯葎
12

満月やたたかふ猫はのびあがり
13

右の眼に大河左の眼に騎兵
14

囀をこぼさじと抱く大樹かな
15

朕といふかげろふの島身のうちに
16

目瞑ればみかえり如来春の闇
17

用水のたそがれ永し通し鴨
18

天の川水車は水をあげてこぼす
19

万緑の中や吾子の歯生え初むる
20

飼つてゐる訳ではないが春の雲
21

髪洗うたび流されていく純情
22

のどかさに今しばらくの迷い道
23

霾や千と千尋の迷い道
24

狐振り向き別のわたしを見つめをり
25

踏切のあじさい揺らぐ夜の底
26

一匹の蟻ゐて蟻がどこにも居る
27

薄氷の草を離るゝ汀かな
28

水鳥のしづかに己が身を流す
29

小春日や石を噛み居る赤蜻蛉
30

香水の香ぞ鉄壁をなせりける
31

雪渓を仰ぐ反り身に支へなし
32

蝌蚪に打つ小石天変地異となる
33

おおかみに蛍が一つ付いていた
34

早苗饗や葛城の嶺々かき消えて
35

弁慶になりきって出る薪能
36

風まかせの今日の運勢 夏鶯
37

伊勢海老の月にふる髭煮らるると
38

じゆぶじゆぶと水に突込む春霰
39

最澄はいい人でした比良八講
40

掌に受ける水の重さよ八月忌
41

大榧の鳥を入れたる彼岸かな
42

梅雨晴間ほどの握手やひろみさん
43

病葉の落つや自由が効きすぎて
44

くろがねの秋の風鈴鳴りにけり
45

なめらかに台詞はじまる夏柳
46

われに妻夢二にをんな松虫草
47

八頭いづこより刃を入るるとも
48

星既に秋の眼をひらきけり
49

みほとりの閂外し若葉風
50

月光ほろほろ風鈴に戯れ


2025年8月28日 01時53分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.