趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2024年1月2日のデイリーキーワードランキング

1

戦争が廊下の奥に立つてゐた
2

木の家のさて木枯らしを聞きませう
3

大空に羽子の白妙とどまれり
4

オデッサもクリミアもゆめ雪の原
5

戦爭を知っている海泳ぐなり
6

海に出て木枯帰るところなし
7

海くれて鴨のこゑほのかに白し
8

青丹よし寧楽の墨する福寿草
9

あかあかとあかあかあかとまんじゆさげ
10

鮟鱇の子といふものを喰はされぬ
11

春天に鳩をあげたる伽藍かな
12

はつぞらのたまたま月をのこしけり
13

ミス卑弥呼準ミス卑弥呼桜咲く
14

雪の原犬沈没し躍り出づ
15

酒うすしせめては燗を熱うせよ
16

初暦知らぬ月日は美しく
17

楪や受け継ぐ父の鋸鉋
18

しんがりに始祖鳥のいる冬の景
19

雁やのこるものみな美しき
20

闘鶏の眼つぶれて飼はれけり
21

地に低く幸せありと福寿草
22

紅葉のはらいそははらはらはら
23

桑の葉の照るに堪へゆく帰省かな
24

宙を舞ふとき自惚れの揚羽蝶
25

白鳥といふ一巨花を水に置く
26

白日は我が霊なりし落葉かな
27

はらつぱははつゆきはらはらまりあのありあ
28

若きらのいのちの絵筆汗し観る
29

ちるさくら海あをければ海へちる
30

たんぽぽや一天玉の如くなり
31

凍蝶に隙間だらけの風崩れ
32

初夢に見し踊子をつつしめり
33

したたかに水をうちたる夕ざくら
34

初花や膚は光源を讃えけり
35

寒暁や神の一撃もて明くる
36

秋雨や餺飩はひとのぬくもり
37

歩み来し人麦踏をはじめけり
38

二日はや雀色時人恋し
39

つばくらめナイフに海の蒼さあり
40

冬空や鷗に白濁はじまりぬ
41

信濃いま触れ合ふ音のみな新樹
42

鷹のつらきびしく老いて哀れなり
43

七月の青嶺まぢかく熔鑛炉
44

白葱のひかりの棒をいま刻む
45

撃たれんと一頭の鹿澄みきりぬ
46

波に咲く水母は月のかけらです
47

軍隊が近づき春は来たりけり
48

髭跳ねる昇龍のごと滝飛沫く
49

ひとひらの雪となるまで祈りけり
50

春泥や妻への刺身両掌にのせ


2025年8月30日 06時21分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
25 26 27 28 29 30 31
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.