現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2016年12月7日のデイリーキーワードランキング
1 | 村の灯のこぼれて深し虫の闇 |
2 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
3 | 炎天の遠き帆やわがこころの帆 |
4 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
5 | 酉年の酉の街ゆきはぐれけり |
6 | 学問のさびしさに堪へ炭をつぐ |
7 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
8 | おにぎりの中は潮騒五月闇 |
9 | 手鞠唄かなしきことをうつくしく |
10 | せきをしてもひとり |
11 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
12 | 南十字を鯨の部屋に通しけり |
13 | 鞦韆や風をはらみてみな帰る |
14 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
15 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
16 | 取れさうな釦に気づく草じらみ |
17 | 車椅子 さみしき笑い知り得たる |
18 | 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 |
19 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
20 | 下総に会ひたき人と浮寝鳥 |
21 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
22 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
23 | 牡丹百二百三百門一つ |
24 | 秋の航一大紺円盤の中 |
25 | 初富士にかくすべき身もなかりけり |
26 | 答なき夕焼にわれ語る今 |
27 | 歌留多とる皆美しく負けまじく |
28 | 近海に鯛睦み居る涅槃像 |
29 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
30 | 谺して山ほととぎすほしいまゝ |
31 | どこまでも水田日本は水の国 |
32 | 芋虫のまはり明るく進みをり |
33 | 勇気こそ地の塩なれや梅真白 |
34 | 金粉をこぼして火蛾やすさまじき |
35 | 野仏の屈みを直し風薫る |
36 | 死んでゆく者は仲間ぞ木菟鳴けり |
37 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
38 | 卵割るように銀河を渡りけり |
39 | 百代の過客しんがりに猫の子も |
40 | ふはふはのふくろうの子のふかれをり |
41 | 思はずもヒヨコ生れぬ冬薔薇 |
42 | 春雷や胸の上なる夜の厚み |
43 | 霜柱俳句は切字響きけり |
44 | 流れ行く大根の葉の早さかな |
45 | やさしさのすり減つてゆく夏帽子 |
46 | ゆったりとレジ打つ春の薬剤師 |
47 | 月仰ぐ月の面より風来たり |
48 | 立冬のことに草木のかがやける |
49 | 小春日や石を噛み居る赤蜻蛉 |
50 | 墓のうらに廻る |
2025年8月25日 21時41分更新(随時更新中)