現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2017年10月12日のデイリーキーワードランキング
1 | せきをしてもひとり |
2 | 桜散るあなたも河馬になりなさい |
3 | 水枕ガバリと寒い海がある |
4 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
5 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
6 | どうしようもないわたしが歩いてゐる |
7 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
8 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
9 | しづかなる力満ちゆきばつたとぶ |
10 | 渡り鳥みるみるわれの小さくなり |
11 | 芋の露連山影を正しうす |
12 | 海に出て木枯帰るところなし |
13 | 春雷や胸の上なる夜の厚み |
14 | 星空へ店より林檎あふれをり |
15 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
16 | つちふるやまだうっすらと蒙古斑 |
17 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
18 | どの子にも涼しく風の吹く日かな |
19 | 美しき春潮の航一時間 |
20 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
21 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
22 | 囀をこぼさじと抱く大樹かな |
23 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
24 | 日本海に稲妻の尾が入れられる |
25 | 桐一葉日当りながら落ちにけり |
26 | 牡丹百二百三百門一つ |
27 | 螢籠昏ければ揺り炎えたたす |
28 | 頬杖の一人を残し紅葉燃ゆ |
29 | あなたなる夜雨の葛のあなたかな |
30 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
31 | 黛を濃うせよ草は芳しき |
32 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
33 | 胸の上に雁行きし空残りけり |
34 | 竹の葉騒は冴ゆる眼鏡に數知れず |
35 | 逢うために母は銀河の駅に佇つ |
36 | 花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ |
37 | 入れものが無い両手で受ける |
38 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
39 | 夏の河赤き鉄鎖のはし浸る |
40 | むかご飯ほろほろほろと声こぼれ |
41 | 雀らも海かけて飛べ吹流し |
42 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
43 | 冬の水一枝の影も欺かず |
44 | 月光ほろほろ風鈴に戯れ |
45 | 冬蜂の死にどころなく歩きけり |
46 | ふるさとは海に溺れよ茜雲 |
47 | ややありて流れはじめし雛かな |
48 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
49 | をりとりてはらりとおもきすすきかな |
50 | 摩天楼より新緑がパセリほど |
2025年8月28日 20時07分更新(随時更新中)