現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2018年4月22日のデイリーキーワードランキング
1 | せきをしてもひとり |
2 | たんぽぽや日はいつまでも大空に |
3 | ちるさくら海あをければ海へちる |
4 | 囀をこぼさじと抱く大樹かな |
5 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
6 | 浮浪児昼寝すなんでもいいやい知らねえやい |
7 | 軒灯り消えて強気の寒北斗 |
8 | 父に肖るはさびしからねど青嶺聳つ |
9 | 廃屋の影そのままに移る月 |
10 | 一対の男女にすぎぬ夜長かな |
11 | 巻尺の伸びて縮んで蝶の昼 |
12 | 秋澄むや耳付きの花器は火襷 |
13 | 不知火の海見えわたる紅葉かな |
14 | 終焉の庭に滿天星つつじ濃し |
15 | 枯野はも縁の下までつづきをり |
16 | 古池や蛙飛びこむ水の音 |
17 | ラケットに遠い青春リラの花 |
18 | いなびかり海の花道誰か来る |
19 | 雀らも海かけて飛べ吹流し |
20 | ぼたんゆき素顔のように化粧する |
21 | ほおずきを揉みしその夜の多感なり |
22 | さむきわが影とゆき逢ふ街の角 |
23 | ほろほろ酔うて木の葉ふる |
24 | 清明や街道の松高く立つ |
25 | 花散るや耳ふって馬おとなしき |
26 | はじめから烟でありし春の蟬 |
27 | またひとつ木の実を落とす耳の奥 |
28 | 鍵かけて寒がる金魚をおいてきた |
29 | 花一片流星となり宇宙巡礼 |
30 | ポストまでゆく香水とすれちがい |
31 | 対のものいつしか欠くるひめ始め |
32 | 働く妻帰りてアイスコーヒー飲む |
33 | 瑞照りの蛇と居りたし誰も否 |
34 | 本屋には本屋の匂い金木犀 |
35 | 水打って末広がりに世を生きる |
36 | 子の前を母美しく七五三 |
37 | 墓のうらに廻る |
38 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
39 | 一枚の餅のごとくに雪残る |
40 | 生いたちを忘れておりぬ木瓜の花 |
41 | その下は梅の花です ヘリコプター |
42 | 極月の靴に大泥附けてゐる |
43 | 新生児並びて眠る夜寒かな |
44 | 曼珠沙華雲にも燃えよ風の岬 |
45 | 穀雨かな世の一隅に安らぎて |
46 | 命尽きて薬香さむくはなれけり |
47 | 身ほとりに風湧く思ひ更衣 |
48 | 考える人は考え昭和の日 |
49 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
50 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
2025年8月29日 15時58分更新(随時更新中)