現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2023年2月22日のデイリーキーワードランキング
1 | 桜散るあなたも河馬になりなさい |
2 | 日本海に稲妻の尾が入れられる |
3 | 蝶々のもの食ふ音の静かさよ |
4 | 勇気こそ地の塩なれや梅真白 |
5 | ひらひらと月光降りぬ貝割菜 |
6 | 山又山山桜又山桜 |
7 | ぜんまいののの字ばかりの寂光土 |
8 | 方丈の大庇より春の蝶 |
9 | 紫は水に映らず花菖蒲 |
10 | 大落暉今に点火の枯すすき |
11 | 悪なれば色悪よけれ老の春 |
12 | 寒鯉はしづかなるかな鰭を垂れ |
13 | 金色の佛ぞおはす蕨かな |
14 | 海くれて鴨のこゑほのかに白し |
15 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
16 | 朴散華即ちしれぬ行方かな |
17 | モネの絵のごとき湖あり夏鶯 |
18 | 誰ひとり欠けても淋し葛の花 |
19 | 我れ在りて薄き夕日となりにけり |
20 | 梅二月ひかりは風とともにあり |
21 | 大空に羽子の白妙とどまれり |
22 | 朝焼の雲海尾根を溢れ落つ |
23 | 極寒の塵もとどめず岩ぶすま |
24 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
25 | 白鳥百羽津軽の空を明るうす |
26 | 葉桜の中の無数の空さわぐ |
27 | 某は案山子にて候雀どの |
28 | 太陽の出でて没るまで青岬 |
29 | オリオンの盾新しき年に入る |
30 | 中空にとまらんとする落花かな |
31 | 死飛脚昼から時化にぶっつかる |
32 | 原爆忌折鶴に足なかりけり |
33 | 紫陽花の藍のソムリエ雨風日 |
34 | へうへうとして水を味はふ |
35 | 少年や六十年後の春の如し |
36 | 花散るや耳ふって馬おとなしき |
37 | 三月の声のかかりし明るさよ |
38 | 寒晴やあはれ舞妓の背の高き |
39 | 薄氷の吹かれて端の重なれる |
40 | 紅梅や枝々は空奪いあひ |
41 | 木の根明く胎児はなにを見てをるや |
42 | 稲妻や神経痛に句読点 |
43 | ちんぽこもおそそも湧いてあふるる湯 |
44 | 瀬にふれし月の光が音たつる |
45 | 鍵束に覚えなき鍵星迎え |
46 | 春深くケセランパサラン増殖す |
47 | 清流を束ね四万十夏来る |
48 | やはらかき身を月光の中に容れ |
49 | 山茶花の散りつぐ野外コンサート |
50 | 児を呼べば犬が応えるげんげかな |
2025年9月3日 08時13分更新(随時更新中)