現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2024年11月12日のデイリーキーワードランキング
1 | 海くれて鴨のこゑほのかに白し |
2 | 霧黄なる市に動くや影法師 |
3 | 悪意なき悪意の重さ冬の鵙 |
4 | ちるさくら海あをければ海へちる |
5 | 来しかたや馬酔木咲く野の日のひかり |
6 | うごかざる一点がわれ青嵐 |
7 | 母と寝る一夜豊かに虫の声 |
8 | 高嶺星蚕飼の村は寝しづまり |
9 | 雲の峰いくつ崩れて月の山 |
10 | 曳かれる牛が辻でずつと見廻した秋空だ |
11 | 雲の峰石伐る斧の光かな |
12 | 一日もの云はず蝶の影さす |
13 | 奧白根かの世の雪をかがやかす |
14 | 白葱のひかりの棒をいま刻む |
15 | 潰ゆるまで柿は机上に置かれけり |
16 | 海に出て木枯帰るところなし |
17 | 昼寝覚うつしみの空あをあをと |
18 | 土の上を利根は流るる蛇は渡る |
19 | 蝌蚪に打つ小石天変地異となる |
20 | 秋空へ大きな硝子窓一つ |
21 | 蟻よバラを登りつめても陽が遠い |
22 | ふるさとの春暁にある厠かな |
23 | 空とぶ花いくたりも辛子に噎び |
24 | 冷戦のころ鈴虫を飼いいたり |
25 | うたかたの夢の名残や春の雪 |
26 | 孤の海へ行き行きて無常かな |
27 | かごめかごめあの子も消える春霞 |
28 | 生も死も闇にはじまる蛍川 |
29 | 玄海の冬浪を大と見て寝ねき |
30 | 硯洗ふ墨あをあをと流れけり |
31 | たとふれば独楽のはじける如くなり |
32 | さみだれや船がおくるる電話など |
33 | 一群の向日葵はジャズメンのやう |
34 | 晩秋の右脚へ来て迷う水 |
35 | あをあをと鶴を織りゐる雪女 |
36 | 一切を抛擲し去り大昼寝 |
37 | みちのくの星入り氷柱われに呉れよ |
38 | 方丈の大庇より春の蝶 |
39 | 百幹に触れて忘れぬ花のいろ |
40 | 水晶の大塊に春きざすなり |
41 | ふるさとの山ふところや灯取虫 |
42 | いつしかに余り苗にも耳や舌 |
43 | 手鞠唄かなしきことをうつくしく |
44 | 秋空を二つに断てり椎大樹 |
45 | 曼珠沙華落暉も蘂をひろげけり |
46 | 黒猫の子のぞろぞろと月夜かな |
47 | 石臼の今は踏み石処暑の風 |
48 | はたと止む噴水思ひくつがへる |
49 | 女身仏に春剥落のつづきをり |
50 | あきかぜのふきぬけゆくや人の中 |
2025年8月31日 01時54分更新(随時更新中)