趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2022年7月24日のデイリーキーワードランキング

1

おそるべき君等の乳房夏来る
2

蚊の声のひそかなるとき悔いにけり
3

枯野原汽車に化けたる狸あり
4

山肌の山霧の橋ゆれており
5

秋つばめ包のひとつに赤ん坊
6

虫除けの煙を腰に 墓掃除
7

たまさかの雪なり出でて髪ぬらす
8

三伏の穢に鳴く荒鵜かな
9

しぼり出すみどりつめたき新茶かな
10

百幹に触れて忘れぬ花のいろ
11

秋風や水に落ちたる空のいろ
12

語らいは遠き日のこと母子草
13

兎も片耳垂るる大暑かな
14

くろがねの秋の風鈴鳴りにけり
15

己が影を慕うて這へる地虫かな
16

海に出て木枯帰るところなし
17

溶けそうなまりもが浮いて地球なり
18

つぶらなる汝が眼吻はなん露の秋
19

木曽路ゆく我も旅人散る木の葉
20

水脈の果て炎天の墓碑を置きて去る
21

山笑ふ日や放れ家の小酒盛
22

空蝉の両眼濡れて在りしかな
23

女にも怒りはじめの臍ありぬ
24

ひたすらに雨に打たれし七変化
25

手花火を命継ぐ如燃やすなり
26

竜巻をたたんで眠る星月夜
27

八月や六日九日十五日
28

鉄漿蜻蛉おろおろと子を抱いて
29

春寒やしばしふふみて鯛の骨
30

鯊釣や不二暮れそめて手を洗ふ
31

緑陰に三人の老婆わらへりき
32

黒き枕ひとつ干しあり利休の忌
33

青蛙おのれもペンキぬりたてか
34

今生の汗が消えゆくお母さん
35

高々と蝶こゆる谷の深さかな
36

蝉時雨子は担送車に追ひつけず
37

ものの種にぎればいのちひしめける
38

虹に謝す妻よりほかに女知らず
39

今生の負に立ち向ふ雪無尽
40

緋のダリアジャズシンガーの揮発する
41

囀をこぼさじと抱く大樹かな
42

晩涼に池の萍皆動く
43

おおかみに蛍が一つ付いていた
44

桃咲いて百年先のわれ思ふ
45

足のうら洗へば白くなる
46

石段に敷きつめられし花筵
47

死なうかと囁かれしは蛍の夜
48

逃げ水を追う老体の力こぶ
49

今日何も彼もなにもかも春らしく
50

しぐるるや僧も嗜む実母散


2025年8月28日 07時10分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
1 2 3 4 5 6 7
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.