現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2018年2月10日のデイリーキーワードランキング
1 | せきをしてもひとり |
2 | 嗚呼神様オリンピックの冬の陣 |
3 | コーヒー店永遠に在り秋の雨 |
4 | 亡き母が会いに来て居り昼寝覚 |
5 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
6 | 夢にして蜂蜜どうとながれけり |
7 | 古池や蛙飛びこむ水の音 |
8 | 春寒や貝の中なる桜貝 |
9 | 露の玉蟻たぢたぢとなりにけり |
10 | 新墾筑波胡瓜はりはり噛めば別れ |
11 | 耳ふたつ春セーターの首の長さ |
12 | 天明の銘の石仏竹の秋 |
13 | 梅二月ひかりは風とともにあり |
14 | 日々重く声も大きく梅ふふむ |
15 | のどけしや象の背を掃く竹箒 |
16 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
17 | チョコレートひとつで一日楽しくなる |
18 | 孔雀売りますと春のこの首里に |
19 | 母たちは朝顔色にほほえみぬ |
20 | 叱られて目をつぶる猫春隣 |
21 | 春節の赤から赤を泳ぎゆく |
22 | 現れてより立ち通し曼珠沙華 |
23 | ふくれゆく井戸の漉し布目借時 |
24 | おおかみに蛍が一つ付いていた |
25 | 祈るべき天とおもえど天の病む |
26 | 秋の暮通天閣に跨がれて |
27 | 春の山らくだのごとくならびけり |
28 | 柏槙樹林鋼の色の蟬時雨 |
29 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
30 | 一の橋二の橋ほたるふぶきけり |
31 | 乳母車夏の怒濤によこむきに |
32 | 氷河期の記憶へ垂らす蝶の髪 |
33 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
34 | 揚雲雀一遍上人妻子連れ |
35 | ねじ花科床屋のだんだらのねじり棒 |
36 | 老いてこそなほなつかしや雛飾る |
37 | 牡丹百二百三百門一つ |
38 | 母胎につながり水色の灯の暮れ方 |
39 | 春愁のなけれど髪を短かくす |
40 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
41 | おちついて死ねそうな草萌ゆる |
42 | どんよりとまんばうのゐる春の風邪 |
43 | 地平線に人が住んでる日輪草 |
44 | ぜんまいののの字ばかりの寂光土 |
45 | 星空へ店より林檎あふれをり |
46 | 陽炎の死者と出入りす紀元前 |
47 | 町空のつばくらめのみ新しや |
48 | 鶴舞ふや日は金色の雲を得て |
49 | ものの種にぎればいのちひしめける |
50 | 桐一葉はらはら落ちる許りなり |
2025年8月28日 16時29分更新(随時更新中)