現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2017年12月27日のデイリーキーワードランキング
1 | せきをしてもひとり |
2 | 秋雲やふるさとで売る同人誌 |
3 | 観楓の日をうちすかす梢かな |
4 | 竹林に風少し出て少し冬 |
5 | ある僧の月を待たずに帰りけり |
6 | 海に出て木枯帰るところなし |
7 | 福寿草家族のごとくかたまれり |
8 | 一枚の餅のごとくに雪残る |
9 | 初暦知らぬ月日は美しく |
10 | あはれ子の夜寒の床の引けばよる |
11 | 稲妻や夜も語りゐる葦と沼 |
12 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
13 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
14 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
15 | 芋の露連山影を正しうす |
16 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
17 | 常のことの泉に洗ふ若葉かな |
18 | 水仙や古鏡の如く花をかかぐ |
19 | 過客のごと鬣なびく冬怒涛 |
20 | 時鳥厠半ばに出かねたり |
21 | 大空に羽子の白妙とどまれり |
22 | よろこべばしきりに落つる木の実かな |
23 | 炎天の遠き帆やわがこころの帆 |
24 | どの子にも涼しく風の吹く日かな |
25 | 鳥居より初竈の火のぞきけり |
26 | キスを待つ一瞬 スーと沙羅落花 |
27 | スケートの紐むすぶ間も逸りつつ |
28 | 暮れ慧き枯野に弾む何かある |
29 | しんしんと雪降る空に鳶の笛 |
30 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
31 | つきぬけて 天上の紺 曼珠沙華 |
32 | 光年の中の瞬の身初日燃ゆ |
33 | 死はたたみ一畳で足る爽やかに |
34 | 渤海や花色もめんの裏見せる |
35 | ふくろうに聞け快楽のことならば |
36 | 雲仙の地獄めぐりぬ紅葉狩 |
37 | かたまつて薄き光の菫かな |
38 | 唇のうすき女や四月馬鹿 |
39 | 夏休み小悪魔帰りおもちゃぽつん |
40 | ひょっこりとのぞく廊下の音や春 |
41 | とどまればあたりにふゆる蜻蛉かな |
42 | 稲滓火の見守る田の神水の神 |
43 | もう秋を咥へてみづいろのインコ |
44 | 桜散るあなたも河馬になりなさい |
45 | 生涯の今やもっとも一人静 |
46 | 荒星が屋根裏部屋の主です |
47 | 月光ほろほろ風鈴に戯れ |
48 | 雷裂けて全山震ふ吉野杉 |
49 | 水枕ガバリと寒い海がある |
50 | 太陽の出でて没るまで青岬 |
2025年8月29日 12時11分更新(随時更新中)