現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2021年10月14日のデイリーキーワードランキング
1 | 谺して山ほととぎすほしいまゝ |
2 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
3 | 蝌蚪に打つ小石天変地異となる |
4 | 春の浜大いなる輪が画いてある |
5 | 露の中万相うごく子の寝息 |
6 | 死ぬときは着のみ着のまま寒からん |
7 | 乙鳥はまぶしき鳥となりにけり |
8 | 老斑の腕の蝮と出会いけり |
9 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
10 | 三千の俳句を閲し柿二つ |
11 | 月光ほろほろ風鈴に戯れ |
12 | おおかみに蛍が一つ付いていた |
13 | 桜貝長き翼の海の星 |
14 | 白牡丹といふといへども紅ほのか |
15 | 雲の峰いくつ崩れて月の山 |
16 | 花影婆娑と踏むべくありぬ岨の月 |
17 | 霜の墓抱き起されしとき見たり |
18 | 地の果ての暗く蟹煮る海霧の町 |
19 | 仮の世のかりそめならぬ返り花 |
20 | われにつきゐしサタン離れぬ曼珠沙華 |
21 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
22 | 曼珠沙華肥後より飛び火して肥前 |
23 | 遠くから人還り来るまむし草 |
24 | ライターの火のポポポポと滝涸るる |
25 | 夜桜やひとつ筵に恋敵 |
26 | 冬と云ふ口笛を吹くやうにフユ |
27 | たんぽぽや日はいつまでも大空に |
28 | もがり笛よがりのこゑもまぎれけり |
29 | ものの種にぎればいのちひしめける |
30 | 重ね着の中に女のはだかあり |
31 | 神々のあくびが桜を枯らすのか |
32 | 花吹くと空曖昧になりにけり |
33 | いろんなことがありまして海鼠です |
34 | 父母を呼ぶごとく夕鵙墓に搖れ |
35 | 鳥わたるこきこきこきと罐切れば |
36 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
37 | ゆく春や古りしピアノに古し椅子 |
38 | いくたびも震ふ大地や寒昴 |
39 | 性格が八百屋お七でシクラメン |
40 | 晩祷の退屈に蟹が出て来たよ |
41 | いつか死ぬ人を愛する涼しさよ |
42 | 三月の甘納豆のうふふふふ |
43 | 海に出て木枯帰るところなし |
44 | 寒鴉己が影の上におりたちぬ |
45 | 秋つばめ包のひとつに赤ん坊 |
46 | 春愁や里の空白半世紀 |
47 | 鶴舞ふや日は金色の雲を得て |
48 | 音たてて芽起しの雨夜を刻む |
49 | 五鈷鈴の臍みな笑ふ神の留守 |
50 | 働く妻帰りてアイスコーヒー飲む |
2025年8月29日 15時46分更新(随時更新中)