辞書
類語・対義語辞典
英和・和英辞典
日中中日辞典
日韓韓日辞典
古語辞典
その他の辞書▼
フランス語辞典
インドネシア語辞典
タイ語辞典
ベトナム語辞典
手話辞典
初めての方へ
|
ヘルプ
同じ種類の言葉
と一致する
で始まる
を含む
で終わる
を解説文に含む
トップ
索引
ランキング
画像から探す
名文の言葉
成句
同じ種類の言葉
固有名詞の種類
品詞の分類
Weblio 辞書
>
同じ種類の言葉
> 文化
文化に関する同じ種類の言葉
文化
文化
オホーツク文化
オーリニャック文化
サブカルチャー
(
サブカルチャ
)
ハルシュタット文化
ヘブライ
» 「文化」の一覧
文明
インダス文明
シビリゼーション
ミュケナイ文明
人文
(
じんぶん
)
機械文明
» 「文明」の一覧
道家
道家
(
どうか
)
柔道家
神道家
華道家
剣道家
» 「道家」の一覧
作庭家
小堀遠州
小川治兵衛
重森三玲
芸能
演出
怨霊事
生世話物
(
きぜわもの
)
鐘入り
演出家
オリビエ
グロトフスキ
コポー
コーポ
バロ
» 「演出家」の一覧
演技
名技
奇芸
拙技
氷技
秀演
演目
新歌舞伎十八番
狂乱物
義士伝
演芸
ミュージカルショー
余興
大道芸
浮世物真似
(
うきよものまね
)
猿楽
(
さるがく
)
» 「演芸」の一覧
演芸場
ミュージックホール
国立演芸場
席亭
劇作家
アダンドラアル
アヌイ
アラバル
アンドレーエフ
イエーツ
» 「劇作家」の一覧
振付家
カニングハム
クランコ
ハンフリー
バランシン
ベジャール
曲芸
刀玉
品玉
曲鞠
(
きょくまり
)
曲馬
水芸
» 「曲芸」の一覧
歌舞伎俳優
中村仲蔵
中村勘三郎
中村吉右衛門
中村富十郎
中村歌右衛門
» 「歌舞伎俳優」の一覧
歌舞伎劇場
中座
中村座
南座
市村座
新富座
» 「歌舞伎劇場」の一覧
歌舞伎狂言
上方狂言
(
かみがたきょうげん
)
初春狂言
(
はつはるきょうげん
)
初狂言
(
はつきょうげん
)
地狂言
(
じきょうげん
)
寿狂言
(
ことぶききょうげん
)
» 「歌舞伎狂言」の一覧
歌舞伎舞踊
お染
(
おそめ
)
どんつく
手習子
石橋物
映画
映画
映画倫理規程
映画広告
映画界
B級映画
» 「映画」の一覧
映画館
アートシアター
ドライブインシアター
一番館
二番館
封切館
映画俳優
ウェイン
ゲーブル
ディン
ディーン
バレンティノ
» 「映画俳優」の一覧
映画女優
ガルボ
ディートリッヒ
バーグマン
栗島すみ子
映画監督
ウォルシュ
カザン
キェシロフスキ
キャプラ
キューブリック
» 「映画監督」の一覧
映画製作者
ウォホール
ウォーホル
ディズニー
城戸四郎
永田雅一
» 「映画製作者」の一覧
花風
花風
(
ハナフウ
)
正花風
(
しょうかふう
)
妙花風
(
みょうかふう
)
寵深花風
(
ちょうしんかふう
)
閑花風
(
かんかふう
)
芸人
芸人
(
げいにん
)
ピン芸人
旅芸人
(
たびげいにん
)
辻芸人
(
つじげいにん
)
大道芸人
(
だいどうげいにん
)
» 「芸人」の一覧
舞踊劇
所作事
新舞踊劇
松羽目物
舞踊家
アルヘンティーナ
ダンカン
ノベル
ノベール
ノーベル
» 「舞踊家」の一覧
舞踏
グアラチャ
サパテアード
ポロネーズ
レントラー
芝居
モノドラマ
乞食芝居
仕組み狂言
(
しくみきょうげん
)
仕組狂言
(
しくみきょうげん
)
作り狂言
(
つくりきょうげん
)
» 「芝居」の一覧
落語家
三笑亭可楽
三遊亭円朝
三遊亭円生
古今亭志ん生
朝寝坊夢羅久
» 「落語家」の一覧
見得
見得
(
けんとく
、
みえ
)
大見得
(
おおみえ
)
元禄見得
(
げんろくみえ
)
引っ張りの見得
(
ひっぱりのみえ
)
御目見得
(
おめみえ
)
芸妓
小妓
愛妓
狎妓
美妓
老妓
» 「芸妓」の一覧
舞台
舞台
(
ぶたい
)
桧舞台
(
ひのきぶたい
)
揚げ舞台
(
あげぶたい
)
晴舞台
(
はれぶたい
)
晴れ舞台
(
はれぶたい
)
» 「舞台」の一覧
話劇
話劇
(
わげき
)
神話劇
(
しんわげき
)
手話劇
対話劇
(
たいわげき
)
童話劇
(
どうわげき
)
冠者
冠者
(
かざ
)
太郎冠者
(
たろうかじゃ
、
タロウカジャ
)
次郎冠者
(
ジロウカジャ
)
小冠者
(
こかんじゃ
)
延命冠者
(
えんめいかじゃ
)
» 「冠者」の一覧
芸能
芸能
(
げいのう
)
郷土芸能
(
きょうどげいのう
)
伝統芸能
予祝芸能
古典芸能
» 「芸能」の一覧
民俗舞踊
サルダーナ
フォークダンス
綾踊り
民俗芸能
ケチャ
岩戸神楽
(
いわとかぐら
)
御陣乗太鼓
(
ごじんじょうだいこ
)
羯鼓踊り
駒踊り
合方
合方
(
あいかた
)
晒の合方
(
さらしのあいかた
)
虫の合方
篠入りの合方
(
しのいりのあいかた
)
物着の合方
(
ものぎのあいかた
)
» 「合方」の一覧
山伏
山伏
(
やまぶし
)
梟山伏
(
ふくろやまぶし
)
蟹山伏
(
かにやまぶし
)
祢宜山伏
(
ねぎやまぶし
)
柿山伏
(
かきやまぶし
)
仕手
仕手
(
して
)
前仕手
(
まえじて
)
後仕手
(
あとじて
)
両仕手
(
りょうじて
)
仕手方
» 「仕手」の一覧
浄瑠璃
浄瑠璃
(
じょうるり
)
道具浄瑠璃
(
どうぐじょうるり
)
操り浄瑠璃
(
あやつりじょうるり
)
唄浄瑠璃
(
うたじょうるり
)
女浄瑠璃
(
おんなじょうるり
)
» 「浄瑠璃」の一覧
浄瑠璃太夫
宮古路豊後掾
岡本文弥
杉山丹後掾
桜井丹波少掾
竹本義太夫
» 「浄瑠璃太夫」の一覧
茶番
茶番
(
ちゃばん
)
立茶番
(
たちちゃばん
)
口上茶番
(
こうじょうちゃばん
)
蛙茶番
悪尉
悪尉
(
あくじょう
)
大悪尉
(
おおあくじょう
)
べし見悪尉
(
べしみあくじょう
)
鼻瘤悪尉
(
はなこぶあくじょう
)
茗荷悪尉
(
みょうがあくじょう
)
演劇
演劇
(
えんげき
、
エンゲキ
)
児童演劇
叙事的演劇
(
じょじてきえんげき
)
軽演劇
(
けいえんげき
)
不条理演劇
» 「演劇」の一覧
猿楽
猿楽
(
さるがく
)
近江猿楽
(
おうみさるがく
)
大和猿楽
(
やまとさるがく
)
手猿楽
(
てさるがく
)
呪師猿楽
(
じゅしさるがく
)
» 「猿楽」の一覧
音声
入り音声
(
いりおんじょう
)
参入音声
(
まいりおんじょう
)
罷出音声
(
まかでおんじょう
)
入音声
(
いりおんじょう
)
大音声
(
だいおんじょう
)
» 「音声」の一覧
歌劇
歌劇
(
かげき
)
少女歌劇
(
しょうじょかげき
)
喜歌劇
(
きかげき
)
軽歌劇
(
けいかげき
)
正歌劇
(
せいかげき
)
歌舞
歌舞
(
うたまい
)
地歌舞
(
じうたまい
)
国風歌舞
(
くにぶりのうたまい
)
歌舞妓
歌舞所
» 「歌舞」の一覧
歌舞伎
歌舞伎
(
かぶき
)
女歌舞伎
(
おんなかぶき
)
新歌舞伎
(
しんかぶき
)
コクーン歌舞伎
素人歌舞伎
» 「歌舞伎」の一覧
歌物
歌物
(
うたもの
)
端歌物
(
はうたもの
)
長歌物
(
ながうたもの
)
楽面
楽面
(
がくめん
)
伎楽面
(
ぎがくめん
)
神楽面
(
かぐらめん
)
舞楽面
(
ぶがくめん
)
慈童
慈童
(
じどう
)
枕慈童
(
まくらじどう
)
菊慈童
(
きくじどう
)
土産
西鶴置土産
(
さいかくおきみやげ
)
難波土産
(
なにわみやげ
)
噺家
噺家
(
はなしか
)
江戸噺家
上方噺家
舞踊
舞踊
(
ぶよう
)
琉球舞踊
歌舞伎舞踊
(
かぶきぶよう
)
日本舞踊
(
にほんぶよう
)
アイヌ古式舞踊
» 「舞踊」の一覧
名題
名題
(
なだい
)
大名題
(
おおなだい
)
小名題
(
こなだい
)
本名題
(
ほんなだい
)
陵王
陵王
(
りょうおう
)
蘭陵王
(
らりょうおう
)
羅陵王
(
らりょうおう
)
新羅陵王
囃子
囃子
(
はやし
、
ハヤシ
)
馬鹿囃子
(
ばかばやし
)
舞囃子
(
まいばやし
、
マイバヤシ
)
博多松囃子
能囃子
(
のうばやし
)
» 「囃子」の一覧
狂言
狂言
(
きょうげん
、
キョウゲン
)
脇狂言
(
わききょうげん
)
書替狂言
(
かきかえきょうげん
)
操り狂言
(
あやつりきょうげん
)
御家狂言
(
おいえきょうげん
)
» 「狂言」の一覧
間狂言
あい
能間
間
義太夫狂言
でんでん物
丸本歌舞伎
(
まるほんかぶき
)
丸本物
浄瑠璃狂言
(
じょうるりきょうげん
)
狂歌師
元の木網
半井卜養
唐衣橘洲
恋川春町
暁月
» 「狂歌師」の一覧
後節
後節
(
こうせつ
)
豊後節
(
ぶんごぶし
)
丹後節
(
たんごぶし
)
筑後節
(
ちくごぶし
)
座頭
座頭
(
ざがしら
)
月見座頭
(
つきみざとう
)
清水座頭
(
きよみずざとう
)
平家座頭
(
へいけざとう
)
川上座頭
(
かわかみざとう
)
» 「座頭」の一覧
祭文
祭文
(
さいぶん
)
歌祭文
(
うたざいもん
)
新版歌祭文
(
しんぱんうたざいもん
)
告祭文
(
こくさいもん
)
袖萩祭文
(
そではぎさいもん
)
» 「祭文」の一覧
三味線
三味線
(
さみせん
、
シャミセン
)
継三味線
(
つぎじゃみせん
)
傾城歌三味線
(
けいせいうたじゃみせん
)
唄三味線
(
うたじゃみせん
)
連れ三味線
(
つれじゃみせん
)
» 「三味線」の一覧
獅子
神楽獅子
(
かぐらじし
)
八千代獅子
(
やちよじし
)
吾妻獅子
(
あずまじし
)
越後獅子
(
えちごじし
)
枕獅子
(
まくらじし
)
» 「獅子」の一覧
女物
狂女物
(
きょうじょもの
)
老女物
(
ろうじょもの
)
小唄
小唄
(
こうた
、
コウタ
)
引かれ者の小唄
十日町小唄
(
とおかまちこうた
)
江戸小唄
(
えどこうた
)
申楽
申楽
(
さるがく
)
内申楽
(
うちさるがく
)
泣申楽
(
なきさるがく
)
世話物
世話物
(
せわもの
)
生世話物
(
きぜわもの
)
真世話物
(
まぜわもの
)
曽我
曽我
(
そが
)
吉例寿曽我
夜討曽我
(
ようちそが
)
百日曽我
(
ひゃくにちそが
)
小袖曽我
(
こそでそが
)
模写
模写
(
もしゃ
)
声帯模写
(
せいたいもしゃ
)
形態模写
(
けいたいもしゃ
)
立役
立役
(
たちやく
)
歌舞伎立役
(
かぶきたちやく
)
辛抱立役
(
しんぼうたちやく
)
神楽
神楽
(
かぐら
)
黒森神楽
隠岐島前神楽
高千穂神楽
壱岐神楽
» 「神楽」の一覧
田楽
田楽
(
でんがく
)
西浦の田楽
芝田楽
(
しばでんがく
)
那智の田楽
あま田楽
(
あまでんがく
)
» 「田楽」の一覧
盗人
瓜盗人
(
うりぬすびと
)
牛盗人
(
うしぬすびと
)
へっつい盗人
連歌盗人
(
れんがぬすびと
)
仏師屋盗人
馬子唄
馬子唄
(
まごうた
)
鈴鹿馬子唄
(
すずかまごうた
)
箱根馬子唄
(
はこねまごうた
)
小諸馬子唄
(
こもろまごうた
)
拍子
拍子
(
ひゃくし
、
ヒョウシ
)
銅拍子
(
どうびょうし
)
揚げ拍子
(
あげびょうし
)
間拍子
(
まびょうし
)
付拍子
(
つけびょうし
)
» 「拍子」の一覧
拍子木
戒尺
柝
(
き
)
警柝
(
けいたく
)
送り拍子木
白浪
白浪
(
しらなみ
)
船打込橋間白浪
(
ふねへうちこむはしまのしらなみ
)
島鵆月白浪
(
しまちどりつきのしらなみ
)
都鳥廓白浪
(
みやこどりながれのしらなみ
)
飛出
飛出
(
とびで
)
小飛出
(
ことびで
)
猿飛出
(
さるとびで
)
大飛出
(
おおとびで
)
役者
役者
(
やくしゃ
)
活動役者
旅役者
(
たびやくしゃ
)
下り役者
(
くだりやくしゃ
)
教役者
» 「役者」の一覧
物狂
物狂
(
ぶっきょう
)
高野物狂
(
こうやものぐるい
)
蘭平物狂
(
らんぺいものぐるい
)
枕物狂
(
まくらものぐるい
)
物狂い
» 「物狂」の一覧
謡
歌謡
(
かよう
)
仕舞謡
(
しまいうたい
)
門謡
(
かどうたい
)
待謡
(
まちうたい
)
小舞謡
(
こまいうたい
)
» 「謡」の一覧
民謡
おけさ
おはら節
のんのこ節
はいや節
よされ節
» 「民謡」の一覧
舞
舞
(
まい
)
五節舞
幸若舞
(
こうわかまい
)
合舞
(
あいまい
)
楯節舞
(
たたふしのまい
)
» 「舞」の一覧
獅子舞
獅子踊り
神楽獅子
(
かぐらじし
)
越後獅子
(
えちごじし
)
語り物
語り物
(
かたりもの
)
平曲
(
へいきょく
)
曲舞
(
くせまい
)
幸若
(
こうわか
)
謡曲
(
ようきょく
、
ヨウキョク
)
» 「語り物」の一覧
謡い物
謡い物
(
うたいもの
)
歌い物
(
うたいもの
)
うたいもの
地歌
(
じうた
)
箏曲
(
そうきょく
)
» 「謡い物」の一覧
能の舞台
本舞台
(
ほんぶたい
、
ホンブタイ
)
橋掛かり
(
ハシガカリ
)
後座
(
あとざ
、
アトザ
)
鏡板
(
かがみいた
、
カガミイタ
)
シテ柱
(
シテバシラ
)
» 「能の舞台」の一覧
雅び
雅び
雅びる
雅び男
野呂松
野呂松
野呂松人形
野呂松遣い
邯鄲
邯鄲
邯鄲師
邯鄲男
道化
道化
道化る
道化者
道化芝居
迫り
迫り
迫り上げ
迫り下げ
迫り下ろし
迫り出し
» 「迫り」の一覧
般若
般若
(
はんにゃ
)
般若声
般若隈
盆踊り
盆踊り
盆踊り口説き
盆踊り唄
あんがまあ
郡上おどり
» 「盆踊り」の一覧
楽屋
楽屋
楽屋入り
楽屋番
楽屋鳶
案摩
案摩
案摩の面
案摩面
木偶
木偶
木偶の坊
木偶回し
木偶遣い
操り
操り
操り座
操り芝居
手妻
手妻
手妻人形
手妻遣い
左方
左方
左方の楽
左方唐楽
(
さほうとうがく
)
小切子
小切子
小切子節
小切子踊り
半道
半道
半道敵
半道方
今様
今様
今様合
今様歌
今様能
世話
世話
(
せわ
)
世話事
世話場
世話敵
上演
上演
上演権
上演権・演奏権
一幕
一幕
一幕物
一幕見
ドラマ
ドラマ
ドラマチスト
ドラマツルギー
せき
せつ
齣
芸
三河万歳
二人羽織
(
ににんばおり
)
四芸
土場芸
坐芸
» 「芸」の一覧
わざ
げい
一芸
天功
天工
天為
» 「わざ」の一覧
オペラ
LA
アイーダ
オテロ
オペレッタ
タンホイザー
» 「オペラ」の一覧
ショー
アイスショー
チャリティーショー
ワンマンショー
一座
大一座
女芝居
曲馬団
歌舞伎座
結城座
主人公
いがみの権太
おさい権三
お富与三郎
お染半九郎
アラジン
» 「主人公」の一覧
人形浄瑠璃
ひらかな盛衰記
傾城反魂香
傾城阿波の鳴門
冥途の飛脚
(
めいどのひきゃく
)
出世景清
» 「人形浄瑠璃」の一覧
人形芝居
文弥人形
浄瑠璃芝居
淡路人形
阿波浄瑠璃
(
あわじょうるり
)
人形遣い
吉田文五郎
吉田栄三
小詰
小詰め
桐竹紋十郎
» 「人形遣い」の一覧
仮面
伎楽面
(
ぎがくめん
)
案摩の面
楽面
(
がくめん
)
狂言面
獅子頭
» 「仮面」の一覧
俳優
SICA
アクター
ウェルズ
ウェールズ
カサベテス
» 「俳優」の一覧
劇
シュプレヒコール
トラジコメディー
パントマイム
ピーターパン
ペールギュント
» 「劇」の一覧
劇団
新協劇団
新国劇
春秋座
芸術座
劇場
シアター
テアトル
テアトロ
国立劇場
国立文楽劇場
» 「劇場」の一覧
パントマイム
MIME
マイム
無言劇
名人
げい
三平
伊藤宗看
大橋宗桂
小野五平
» 「名人」の一覧
喜劇
どたばた喜劇
コメディアデラルテ
コメディー
タルチュフ
古典劇
» 「喜劇」の一覧
喜劇俳優
古川緑波
曾我廼家五郎
柳家金語楼
榎本健一
藤山寛美
大道芸
南京玉簾
(
ナンキンたますだれ
)
猿回し
簓摺り
大道芸人
ジャグラー
ジョングルール
木偶遣い
天狗
八天狗
大天狗
太郎坊
小天狗
木の葉天狗
» 「天狗」の一覧
太鼓持ち
女太鼓
(
おんなたいこ
)
男芸者
至り末社
(
いたりまっしゃ
)
女主人公
お岩
カチューシャ
ノラ
ヒロイン
油屋お紺
女優
アクトレス
レビューガール
ロゼ
ロゼー
山本安英
» 「女優」の一覧
字幕
アートタイトル
クレジットタイトル
スポークンタイトル
家元
勅使河原蒼風
吉田司家
安達潮花
小原豊雲
小原雲心
» 「家元」の一覧
寸劇
スキット
博多俄
吉原俄
阿国歌舞伎
(
おくにかぶき
)
座
人参座
仏座
分銅座
四座
宝座
» 「座」の一覧
座元
市村羽左衛門
植村文楽軒
竹田出雲
戯曲
アルトハイデルベルク
シャクンタラー
ジュリアスシーザー
テンペスト
ビューネンドラマ
» 「戯曲」の一覧
技能
スキル
ソーシャルスキル
余技
特技
糸道
» 「技能」の一覧
技芸
六芸
名人芸
四能
実技
弄丸
» 「技芸」の一覧
芸者
芸者
芸者上がり
芸者乗り
芸者屋
芸者買い
武芸
十八般
弓馬の道
武芸十八般
其れ者
内芸者
» 「武芸」の一覧
武術
剣術
弓術
忍術
杖術
棒術
» 「武術」の一覧
浪曲師
吉田奈良丸
寿々木米若
広沢虎造
桃中軒雲右衛門
玉川勝太郎
琵琶法師
沢住検校
沢角検校
盲法師
覚一
白拍子
妓女
磯前司
磯禅師
祇女
笠懸
小笠懸
神事笠懸
遠笠懸
能
切能
勧進能
女能
小書能
尾能
» 「能」の一覧
能役者
喜多七太夫
観世元章
観世宗節
観世左近
観世黒雪
» 「能役者」の一覧
能楽
式能
男能
神事能
辻能
楽師
楽師
(
がくし
)
伎楽師
(
ぎがくし
)
猿楽師
(
さるがくし
)
能楽師
(
のうがくし
)
神楽師
(
かぐらし
)
能楽師
善竹弥五郎
喜多六平太
太鼓方
宝生新
川崎九淵
» 「能楽師」の一覧
脚本
シナリオ
実録忠臣蔵
島鵆月白浪
(
しまちどりつきのしらなみ
)
戯曲
水天宮利生深川
» 「脚本」の一覧
見世物
仕方能
地獄極楽
猿芝居
軽業
踊り
すててこ踊り
マズルカ
住吉踊り
俄踊り
傘踊り
» 「踊り」の一覧
軽業
アクロバット
曲技
竿登り
輪抜け
傀儡
傀儡回し
傀儡女
傀儡師
差し出し
面明かり
面明り
面火
(
つらび
)
娯楽
娯楽
アフタースキー
アミューズメント
レクリエーション
遊び事
子捕ろ子捕ろ
ことり
子取り
子捕り
比比丘女
根合わせ
菖蒲合せ
菖蒲合わせ
菖蒲根合せ
菖蒲根合わせ
茶
こちゃ
ティー
(
ティ
)
一服茶
一番茶
(
いちばんちゃ
)
三番茶
(
さんばんちゃ
)
» 「茶」の一覧
茶人
上田宗箇
今井宗久
今井宗薫
北向道陳
千利休
» 「茶人」の一覧
茶会
光悦会
北野大茶の湯
大師会
朝会
跡見
碁
持碁
相碁
細碁
賭け碁
碁盤
囲局
棊局
棋局
社交ダンス
コントルダンス
ソーシャルダンス
フォックストロット
生け花
一輪生け
格花
胴束
遊戯
遊戯
(
ゆうぎ
)
室内遊戯
(
しつないゆうぎ
)
言語遊戯
(
げんごゆうぎ
)
ご
とっとの目
» 「遊戯」の一覧
茶屋
茶屋
(
ちゃや
)
至り茶屋
(
いたりぢゃや
)
色茶屋
(
いろぢゃや
)
花鳥茶屋
(
かちょうぢゃや
)
陰間茶屋
(
かげまぢゃや
)
» 「茶屋」の一覧
花火
花火
(
はなび
)
宇宙花火
揚げ花火
(
あげはなび
)
仕掛花火
(
しかけはなび
)
手筒花火
» 「花火」の一覧
見世
見世
夜見世
(
よみせ
)
下見世
(
したみせ
)
仲見世
(
なかみせ
)
切見世
(
きりみせ
)
» 「見世」の一覧
将棋
将棋
(
しょうぎ
)
リレー将棋
(
りれーしょうぎ
)
飛将棋
(
とびしょうぎ
)
手将棋
(
てしょうぎ
)
郵便将棋
» 「将棋」の一覧
王手
王手
(
おうて
)
開き王手
(
あきおうて
)
両王手
(
りょうおうて
)
逆王手
(
ぎゃくおうて
)
音頭
音頭
(
おんど
)
真室川音頭
(
まむろがわおんど
)
東京音頭
(
とうきょうおんど
)
木遣り音頭
(
きやりおんど
)
伊勢音頭
(
いせおんど
)
» 「音頭」の一覧
場所
七場所
(
ななばしょ
)
春場所
(
はるばしょ
)
本場所
(
ほんばしょ
)
秋場所
(
あきばしょ
)
岡場所
(
おかばしょ
)
» 「場所」の一覧
穴熊
穴熊
(
あなぐま
)
振り飛車穴熊
居飛車穴熊
(
いひしゃあなぐま
)
懸賞
懸賞
(
けんしょう
)
オープン懸賞
クローズド懸賞
撮影
撮影
(
さつえい
)
トリック撮影
(
トリックさつえい
)
ビデオ撮影
マクロ撮影
(
マクロさつえい
)
低速度撮影
» 「撮影」の一覧
紙鳶
紙鳶
(
いか
、
たこ
)
扇紙鳶
(
おうぎいか
)
四谷紙鳶
(
よつやとんび
)
甚句
甚句
(
じんく
)
名古屋甚句
(
なごやじんく
)
鯵ヶ沢甚句
(
あじがさわじんく
)
相撲甚句
(
すもうじんく
)
秋田甚句
(
あきたじんく
)
» 「甚句」の一覧
水浴
水浴
(
すいよく
)
海水浴
(
かいすいよく
)
温水浴
(
おんすいよく
)
冷水浴
(
れいすいよく
)
粗利
台粗利
(
だいあらり
)
玉粗利
(
たまあらり
)
漫才
漫才
(
まんざい
)
しゃべくり漫才
夫婦漫才
浪曲漫才
羽子
羽子
(
はご
)
追い羽子
(
おいはご
)
遣り羽子
(
やりはね
)
追羽子
(
おいはご
、
おいばね
)
点前
点前
風炉点前
(
ふろてまえ
)
運び点前
(
はこびてまえ
)
濃茶点前
(
こいちゃてまえ
)
薄茶点前
(
うすちゃてまえ
)
» 「点前」の一覧
馬主
馬主
(
うまぬし
)
共有馬主
(
きょうゆううまぬし
)
組合馬主
(
くみあいうまぬし
)
法人馬主
(
ほうじんうまぬし
)
一口馬主
アイドル
バーチャルアイドル
インディーズアイドル
バラエティーアイドル
ご当地アイドル
ライヴアイドル
» 「アイドル」の一覧
アガリ
ツモアガリ
ロンアガリ
デアガリ
ラスアガリ
アガリ
カルタ
ウンスンカルタ
カルタ
西洋カルタ
(
せいようカルタ
)
捲りカルタ
(
めくりカルタ
)
天正カルタ
(
てんしょうカルタ
)
» 「カルタ」の一覧
グランドナショナル
グランドナショナル
スコティッシュグランドナ ショナル
アイリッシュグランドナシ ョナル
グルメ
ご当地グルメ
B級グルメ
グルメ
シミュレーションゲーム
戦略シミュレーションゲー ム
戦争シミュレーションゲー ム
軍事シミュレーションゲー ム
歴史シミュレーションゲー ム
経営シミュレーションゲー ム
» 「シミュレーションゲーム」の一覧
キャスティング
フォアキャスティング
ブロードキャスティング
ナローキャスティング
サーフキャスティング
ライフキャスティング
» 「キャスティング」の一覧
ゲーム
二人零和有限確定完全情報 ゲーム
歴史シミュレーションゲー ム
罰ゲーム
完全記憶ゲーム
(
かんぜんきおくげーむ
)
育成ゲーム
(
いくせいゲーム
)
» 「ゲーム」の一覧
シンクロ
スローシンクロ
日中シンクロ
(
にっちゅうしんくろ
、
にっちゅうシンクロ
)
低速シンクロ
フォーカス
レトロフォーカス
(
れとろふぉーかす
)
マニュアルフォーカス
ダイナミックフォーカス
ディープフォーカス
アウトフォーカス
» 「フォーカス」の一覧
シャッター
レンズシャッター
(
れんずしゃったー
、
レンズシャッタ
)
スマイルシャッター
(
すまいるしゃったー
)
電動シャッター
(
でんどうしゃったー
)
低速シャッター
(
ていそくしゃったー
)
0番シャッター
(
ぜろばんしゃったー
)
» 「シャッター」の一覧
見
梅見
(
うめみ
)
富士見
(
ふじみ
)
月夜見
(
つきよみ
)
横見
(
よこみ
)
素見
(
すけん
、
ひやかし
)
» 「見」の一覧
鞠
鞠
(
まり
)
曲鞠
(
きょくまり
)
梶鞠
(
かじまり
)
蹴鞠
(
けまり
)
上げ鞠
(
あげまり
)
釣
釣
(
つり
)
友釣
(
ともづり
)
穴釣
(
あなづり
)
夜釣
(
よづり
)
すれ釣
(
すれづり
)
» 「釣」の一覧
双六
双六
(
すぐろく
)
盤双六
絵双六
(
えすごろく
)
道中双六
(
どうちゅうすごろく
)
旅双六
(
たびすごろく
)
» 「双六」の一覧
拳遊び
じゃん拳
(
じゃんけん
)
庄屋拳
(
しょうやけん
)
藤八拳
(
とうはちけん
)
本拳
(
ほんけん
)
虫拳
(
むしけん
)
» 「拳遊び」の一覧
風俗
風俗
風俗劇
風俗文選
風俗歌
風俗警察
雪見
雪見
(
ゆきみ
)
雪見御幸
雪見舞い
遊技
遊技
遊技メダル
遊技機取扱主任者
遊技盤番号
遊女屋
切店
切見世
(
きりみせ
)
妓院
妓館
娼家
(
しょうか
)
» 「遊女屋」の一覧
躙り
躙り
躙り上がり
躙り口
賭け
賭け
賭ける
賭け徳
賭け碁
賭け馬
賭弓
賭弓
賭弓の節
賭弓の還り立ち
賭弓の還り饗
謎謎
謎謎
謎謎合わせ
謎謎物語
茶飲み
茶飲み
茶飲み友達
茶飲み種
茶立て
茶立て
茶立て口
茶立て女
舟遊
舟遊
舟遊び
舟遊式
脂粉
脂粉
脂粉の巷
脂粉の香
聴牌
聴牌
聴牌形
聴牌連荘
玩具
玩具
玩具店店員
玩具箱
ぽぴん
みずヨーヨー
» 「玩具」の一覧
煎じ
煎じ
煎じ殻
煎じ茶
法楽
法楽
法楽歌会
法楽能
法楽連歌
楊弓
楊弓
楊弓場
楊弓店
柴垣
柴垣
柴垣節
柴垣踊り
揚屋
揚屋
揚屋入り
揚屋差紙
揚屋町
折り紙
折り紙
折り紙付き
折り紙台
折り紙物
悪所
悪所
悪所場
悪所狂い
悪所落ち
悪所通い
夜遊
夜遊
夜遊の舞楽
夜遊び
地口
地口
地口る
地口付け
地口落ち
吉原
吉原
吉原の大火
吉原俄
吉原被り
吉原駕籠
シネマ
シネマ
シネマベリテ
シネマボイスモード
おもちゃ
おしゃぶり
ぱちんこ
壺壺
変り絵
(
かわりえ
)
替り屏風
(
かわりびょうぶ
)
» 「おもちゃ」の一覧
かこい
囲ひ女郎
(
かこいじょろう
)
埒
鹿恋女郎
(
かこいじょろう
)
タバコ
シガー
スナッフ
吸(い)付けタバコ
吸い付け―
嗅ぎタバコ
» 「タバコ」の一覧
紙巻きタバコ
シガレット
トルコタバコ
両切りタバコ
口付きタバコ
金口
(
きんぐち
)
ダンス
カンカン
ゴーゴー
ジャズダンス
ステージダンス
タップダンス
» 「ダンス」の一覧
亭号
三笑亭
三遊亭
古今亭
妖怪
ここめ
一つ目小僧
吸血鬼
海坊主
(
うみぼうず
)
子供の遊び
児戯
影踏み
根っ木打ち
石蹴り
穴一
» 「子供の遊び」の一覧
対局
大手合
大手合い
御城碁
遊び
くさや
ちんちんもがもが
クイズ
ゲーム
ロシアンルーレット
» 「遊び」の一覧
工芸
造花
挿頭の綿
(
かざしのわた
)
木綿花
水中花
紙花
飾り花
香
がんこう
供香
合せ薫き物
合はせ薫き物
名香
» 「香」の一覧
香料
香料
(
こうりょう
)
人工着香料
着香料
(
ちゃっこうりょう
)
天然香料
(
テンネンコウリョウ
)
オーベピン
» 「香料」の一覧
香り
フレグランス
余薫
余香
木の香
木香
» 「香り」の一覧
香水
パフューム
ベラム
ベーラム
古九谷
古九谷
(
こくたに
)
藍古九谷
(
アイコクタニ
)
青手古九谷
(
アオデコクタニ
)
赤絵古九谷
(
アカエコクタニ
)
工芸
工芸
(
こうげい
)
手工芸
(
しゅこうげい
)
伝統工芸
(
でんとうこうげい
)
皮革工芸
竹工芸
» 「工芸」の一覧
金工
よこやそうみん
土屋安親
奈良三作
平田彦三
平田道仁
» 「金工」の一覧
工芸品
クラフト
ボトルシップ
民芸
三彩
三彩
(
さんさい
、
サンサイ
)
赤絵三彩
(
アカエサンサイ
)
素三彩
(
そさんさい
)
奈良三彩
(
ならさんさい
、
ナラサンサイ
)
唐三彩
(
とうさんさい
、
トウサンサイ
)
» 「三彩」の一覧
紙細工
紙細工
(
かみざいく
)
千代紙細工
(
ちよがみざいく
)
切り紙細工
(
きりかみざいく
)
折り紙細工
(
おりがみざいく
)
切紙細工
(
きりかみざいく
)
» 「紙細工」の一覧
象眼
象眼
(
ぞうがん
)
平象眼
(
ひらぞうがん
)
加賀象眼
(
かがぞうがん
)
布目象眼
(
ぬのめぞうがん
)
高象眼
(
たかぞうがん
)
» 「象眼」の一覧
象嵌
象嵌
(
ぞうがん
、
ゾウガン
)
据紋象嵌
(
すえもんぞうがん
)
毛彫平象嵌
(
けぼりぞうがん
)
梨子地象嵌
(
なしじぞうがん
)
片切平象嵌
(
かたきりひらぞうがん
)
» 「象嵌」の一覧
色漆
色漆
(
いろうるし
)
蝋色漆
(
ろいろうるし
)
呂色漆
(
ろいろうるし
)
赤絵
赤絵
(
あかえ
、
アカエ
)
呉須赤絵
(
ごすあかえ
、
ゴスアカエ
)
南京赤絵
(
ナンキンあかえ
、
ナンキンアカエ
)
古赤絵
(
こあかえ
)
永楽赤絵
(
えいらくあかえ
)
» 「赤絵」の一覧
茶器
茶器
(
ちゃき
、
チャキ
)
甲赤茶器
(
こうあかちゃき
)
薄茶器
(
うすちゃき
)
煎茶器
(
せんちゃき
、
センチャキ
)
白泥
» 「茶器」の一覧
轆轤
轆轤
(
ろくろ
、
ロクロ
)
手轆轤
(
てろくろ
、
テロクロ
)
蹴轆轤
(
けろくろ
、
ケロクロ
)
轆轤台
轆轤師
» 「轆轤」の一覧
九谷
九谷
(
くたに
)
藍古九谷
(
アイコクタニ
)
青手古九谷
(
アオデコクタニ
)
古九谷
(
こくたに
)
赤絵古九谷
(
アカエコクタニ
)
» 「九谷」の一覧
刷毛
刷毛
(
はけ
)
靴刷毛
(
くつばけ
)
漆刷毛
(
うるしばけ
)
牡丹刷毛
(
ぼたんばけ
)
糊刷毛
(
のりばけ
)
» 「刷毛」の一覧
薩摩
薩摩
(
さつま
)
下り薩摩
(
くだりさつま
)
古薩摩
(
こさつま
)
絵薩摩
(
エザツマ
)
白薩摩
(
シロサツマ
)
» 「薩摩」の一覧
刺繍
刺繍
(
ししゅう
)
リボン刺繍
(
リボンししゅう
)
区限刺繍
(
くげんししゅう
)
日本刺繍
(
にほんししゅう
)
文化刺繍
(
ぶんかししゅう
)
» 「刺繍」の一覧
蒔絵
蒔絵
(
まきえ
)
時代蒔絵
(
じだいまきえ
)
光琳蒔絵
(
こうりんまきえ
)
梨子地蒔絵
(
なしじまきえ
)
色蒔絵
(
いろまきえ
)
» 「蒔絵」の一覧
小紋
小紋
(
こもん
)
石目小紋
(
いしめこもん
)
京小紋
鮫小紋
(
さめこもん
)
浮世小紋
(
うきよこもん
)
» 「小紋」の一覧
埴輪
埴輪
(
はにわ
、
ハニワ
)
馬形埴輪
(
うまがたはにわ
)
器財埴輪
(
きざいはにわ
)
形象埴輪
(
けいしょうはにわ
)
家形埴輪
(
いえがたはにわ
)
色紙
色紙
(
いろがみ
)
継色紙
(
つぎしきし
)
寸松庵色紙
(
すんしょうあんしきし
)
三色紙
(
さんしきし
)
柿色紙
(
かきいろがみ
)
» 「色紙」の一覧
地塗
地塗
(
じぬり
)
梨子地塗
(
なしじぬり
)
木地塗
(
きじぬり
)
石地塗
(
いしじぬり
)
石目地塗
(
岩目地
)
唐津
青唐津
(
アオカラツ
)
絵唐津
(
えからつ
、
エガラツ
)
朝鮮唐津
(
ちょうせんからつ
、
チョウセンカラツ
)
瀬戸唐津
(
せとからつ
)
古唐津
(
こからつ
)
陶器
陶器
(
すえき
、
とうき
、
トウキ
)
精陶器
(
セイトウキ
)
衛生陶器
(
えいせいとうき
)
民芸陶器
黒絵式陶器
(
クロエシキトウキ
)
» 「陶器」の一覧
陶工
三浦乾也
加藤景正
加藤民吉
奥田穎川
尾形乾山
» 「陶工」の一覧
一刀彫
一刀彫
(
いっとうぼり
)
奈良一刀彫
(
ならいっとうぼり
)
一位一刀彫
絵付
絵付
(
エツケ
)
石版絵付
(
セキハンエツケ
)
ゴム版絵付
(
ゴムバンエツケ
)
下絵付
(
シタエツケ
)
上絵付
» 「絵付」の一覧
格子
格子
(
こうし
)
単位格子
(
たんいこうし
)
鶉格子
(
うずらごうし
)
鉄格子
(
てつごうし
)
小夜格子
(
さよごうし
)
» 「格子」の一覧
格子縞
マドラスチェック
三枡格子
(
みますごうし
)
三重襷
(
みえだすき
)
千鳥格子
(
ちどりごうし
)
団七縞
» 「格子縞」の一覧
地肌
地肌
(
じはだ
)
梨子地肌
(
なしじはだ
)
無地肌
(
むじはだ
)
梅花皮
梅花皮
(
かいらぎ
、
カイラギ
)
背梅花皮
(
せかいらぎ
)
花梅花皮
(
はなかいらぎ
)
薄様
薄様
(
うすよう
)
紫の薄様
(
むらさきのうすよう
)
紅の薄様
(
くれないのうすよう
)
白薄様
(
しらうすよう
)
名物
名物
(
めいぶつ
、
メイブツ
)
大名物
(
おおめいぶつ
、
オオメイブツ
)
雲州名物
(
うんしゅうめいぶつ
)
中興名物
(
チュウコウメイブツ
)
名物切
» 「名物」の一覧
雁皮紙
雁皮紙
(
がんぴし
)
名塩雁皮紙
ちくさ雁皮紙
加賀雁皮紙
桐箪笥
桐箪笥
春日部桐箪笥
名古屋桐箪笥
加茂桐箪笥
大阪泉州桐箪笥
金蒔絵
本金蒔絵
(
ほんきんまきえ
)
中金蒔絵
(
ちゅうきんまきえ
)
砂子
砂子
(
いさご
、
すなご
)
沸真砂子
(
にえまさご
)
蒔き砂子
(
まきすなご
)
金銀砂子
銀砂子
(
ぎんすなご
)
» 「砂子」の一覧
漆器
漆器
(
しっき
)
桜井漆器
高岡漆器
越前漆器
琉球漆器
» 「漆器」の一覧
漆塗り
布目塗
(
ぬのめぬり
)
布目塗り
柿合せ塗り
柿合わせ塗り
潤み朱
» 「漆塗り」の一覧
漆芸家
六角紫水
松田権六
柴田是真
白山松哉
梨子地
梨子地
(
なしじ
)
絵梨子地
(
えなしじ
)
銀梨子地
(
ぎんなしじ
)
詰め梨子地
(
つめなしじ
)
濃蒔梨子地
(
こいまきなしじ
)
» 「梨子地」の一覧
玉簾
玉簾
(
ぎょくれん
)
南京玉簾
(
ナンキンたますだれ
)
神金玉簾
細工
細工
(
さいく
)
黍稈細工
(
きびがらざいく
)
破笠細工
(
はりつざいく
)
暗闇細工
(
くらやみざいく
)
轆轤細工
(
ろくろざいく
)
» 「細工」の一覧
細工物
土細工
(
つちざいく
)
引き入れ
挽き物
根付
水口細工
(
みなくちざいく
)
» 「細工物」の一覧
磁器
磁器
(
じき
、
ジキ
)
半磁器
(
ハンジキ
)
ジルコン磁器
(
ジルコンジキ
)
卵殻磁器
(
ランカクジキ
)
アルミナ磁器
(
アルミナじき
)
» 「磁器」の一覧
陶磁器
三田焼
(
さんだやき
)
型物
多治見焼
(
たじみやき
)
御庭焼
(
おにわやき
)
志手原焼
(
しではらやき
)
» 「陶磁器」の一覧
陶窯
定窯
建窯
景徳鎮窯
犬山焼
(
いぬやまやき
)
現川焼
(
うつつがわやき
)
» 「陶窯」の一覧
陶芸家
かしゅうみんぺい
今泉今右衛門
加藤唐九郎
加藤土師萌
北大路魯山人
» 「陶芸家」の一覧
春慶
春慶
(
しゅんけい
)
能代春慶
(
のしろしゅんけい
)
飛騨春慶
黄春慶
(
きしゅんけい
)
秋田春慶
(
あきたしゅんけい
)
天目
天目
(
てんもく
、
テンモク
)
伊勢天目
(
いせてんもく
)
茶湯天目
(
ちゃとうてんもく
)
釉滴天目
(
ユテキテンモク
)
木葉天目
(
コノハテンモク
)
» 「天目」の一覧
青磁
青磁
(
あおじ
、
せいじ
、
セイジ
)
飛び青磁
(
とびせいじ
)
飛青磁
(
とびせいじ
)
象嵌青磁
(
ゾウガンセイジ
)
高麗青磁
(
こうらいせいじ
、
コウライセイジ
)
» 「青磁」の一覧
ガラスビーズ
吹きガラスビーズ
(
ふきがらすびーず
)
ウランガラスビーズ
(
うらんがらすびーず
)
クリスタルガラスビーズ
(
くりすたるがらすびーず
)
ガラスビーズ
(
がらすびーず
)
銀
燻銀
(
ふすべぎん
)
平銀
(
ひらぎん
)
切り銀
(
きりぎん
)
沈銀
(
ちんぎん
)
燻し銀
(
いぶしぎん
)
» 「銀」の一覧
漆
絵漆
(
えうるし
)
野漆
(
のうるし
)
黄枦漆
(
はじうるし
)
花塗り漆
(
はなぬりうるし
)
麦漆
(
むぎうるし
)
» 「漆」の一覧
塗り立て漆
花塗り漆
(
はなぬりうるし
)
花塗漆
(
はなぬりうるし
)
花漆
(
はなうるし
)
雛
雛
(
ひいな
、
ひな
)
立ち雛
(
たちびな
)
越谷雛
(
こしがやびな
)
伏見雛
(
ふしみびな
)
古今雛
(
こきんびな
)
» 「雛」の一覧
彫
一刀彫
(
いっとうぼり
)
後藤彫
(
ごとうぼり
)
被せ彫
(
かぶせぼり
)
総彫
(
そうぼり
)
半肉彫
(
はんにくぼり
)
» 「彫」の一覧
後藤彫
家彫
(
いえぼり
)
家彫り
後藤物
塗
柿渋油拭塗
会津塗
(
あいづぬり
)
後藤塗
(
ごとうぬり
)
錦塗
(
にしきぬり
)
曙塗
(
あけぼのぬり
)
» 「塗」の一覧
椀
秀衡椀
(
ひでひらわん
)
糸目椀
(
いとめわん
)
日野椀
(
ひのわん
)
合鹿椀
吉野椀
(
よしのわん
)
» 「椀」の一覧
骨
繁骨
(
しげぼね
)
黒骨
(
くろぼね
)
塗り骨
(
ぬりぼね
)
子骨
(
こぼね
)
餓鬼骨
(
がきぼね
)
» 「骨」の一覧
釉
渥釉
(
アクグスリ
)
鉛釉
(
ナマリユウ
)
赤釉
(
アカグスリ
)
青釉
(
アオユウ
)
彩釉
(
さいゆう
)
» 「釉」の一覧
ワーク
フィンワーク
(
ふぃんわーく
)
アイアンワーク
アイレットワーク
クルーエルワーク
カットワーク
» 「ワーク」の一覧
焼
道楽焼
(
どうらくやき
)
有田焼
(
ありたやき
、
アリタヤキ
)
桜井焼
(
さくらいやき
)
御庭焼
(
おにわやき
)
光悦楽焼
(
こうえつらくやき
)
» 「焼」の一覧
鳴海
鳴海
鳴海潟
鳴海絞
駿府
駿府
駿府加番
駿府城代
駿府定番
駿府座
駿河
駿河
駿河柚野紙
駿河版
駿河雛人形
駿河雛具
障屏
障屏
障屏具
障屏画
綴れ
綴れ
綴れ織り
綴れ錦
絡繰り
絡繰り
絡繰り人形
絡繰り仕掛け
紙漉き
紙漉き
紙漉き唄
紙漉き槽
紙漉き機
石目
石目
石目塗り
石目紙
疋田
疋田
疋田絞り
疋田鹿の子
木地
木地
木地塗り
木地挽き
木地物
木地蝋塗り
暈し
暈し
暈し染め
暈し繍
抄き
抄き
抄き入れ
抄き返し
彫り
彫り
彫り上げ
彫り塗り
彫り師
彫り目
» 「彫り」の一覧
薄肉彫り
薄浮き彫り
薄浮彫り
薄肉
布目
布目
布目塗り
布目紙
七宝
七宝
(
しちほう
)
七宝印伝
七宝流し
七宝焼ビーズ
七宝繋ぎ
うちわ
内事
奈良団扇
(
ならうちわ
)
岐阜団扇
(
ぎふうちわ
)
棕櫚団扇
(
しゅろうちわ
)
江戸団扇
(
えどうちわ
)
» 「うちわ」の一覧
容器
DIP
け
たる
へ
アイスペール
» 「容器」の一覧
うつわ
カップ
入れ物
器皿
容れ物
容器
» 「うつわ」の一覧
うわぐすり
焼き物薬
(
やきものぐすり
)
焼物薬
(
やきものぐすり
)
釉
(
うわぐすり
、
ウワグスリ
)
かおり
墨香
梅が香
残香
清香
秋の香
» 「かおり」の一覧
絓糸織り
しけおり
屑糸織
(
くずいとおり
)
屑糸織り
こま
じ
唸り独楽
(
うなりごま
)
柱
無精独楽
(
ぶしょうごま
)
貝独楽
(
ばいごま
)
たこ
奴凧
(
やっこだこ
)
絵凧
(
えだこ
)
革
帯取革
(
おびとりがわ
)
藍革
(
あいかわ
)
舌革
(
したがわ
)
燻べ革
(
くすべがわ
)
金革
(
きんかく
)
» 「革」の一覧
なめしがわ
作り皮
白革
(
しろかわ
)
革
(
かわ
、
つくりかわ
)
なめし革
カーフスキン
コードバン
ゴートスキン
サントメ革
(
サントメがわ
)
スエード
» 「なめし革」の一覧
人形
人形
人形仕立て
人形回し
人形手
人形振り
» 「人形」の一覧
雛人形
内裏雛
(
だいりびな
)
古今雛
(
こきんびな
)
大内雛
(
おおうちびな
)
夫婦雛
(
めおとびな
)
姫瓜雛
(
ひめうりびな
)
» 「雛人形」の一覧
操り人形
手遣い人形
木偶の坊
車人形
作り物
虎の頭
飾り兜
飾り藁
(
かざりわら
)
像
よう
サモトラケのニケ
デスマスク
ヌード
ラウエ斑点
» 「像」の一覧
彫像
コレー
スタチュー
乾漆像
天灯鬼
檀像
彫刻
ちょうそ
スカルプチャー
(
スカルプチャ
)
ミニマルアート
三斎彫
(
さんさいぼり
)
仕上げ彫り
» 「彫刻」の一覧
浮き彫り
レリーフ
浮き上げ彫り
浮上げ彫り
和紙
三栖紙
修善寺紙
典具帖
因州紙
天具帖
» 「和紙」の一覧
鳥の子紙
内曇
(
うちぐもり
)
内曇り
湊紙
白薄様
(
しらうすよう
)
紅の薄様
(
くれないのうすよう
)
» 「鳥の子紙」の一覧
塗り物
塗り立て物
塗立て物
日光塗
(
にっこうぬり
)
象谷塗
(
ぞうこくぬり
)
塗料
エナメルペイント
クリアラッカー
サーモカラー
(
サーモカラ
)
ラッカー
ワニス
» 「塗料」の一覧
官窯
万暦窯
乾隆窯
永楽窯
洪武窯
工
信家
赤坂忠正
金家
工匠
仏師
(
ぶっし
)
木の道の工
良匠
陳和卿
魯般
手拭い
五尺手拭い
御絞り
手水手拭い
日本手拭い
染め手拭い
» 「手拭い」の一覧
手芸
アプリケ
パッチワーク
モラ
モーラ
切り紙細工
(
きりかみざいく
)
» 「手芸」の一覧
技法
アサーティブネストレーニ ング
アレゴリー
イリュージョニズム
エッチング
(
えっちんぐ
)
エディトリアルデザイン
» 「技法」の一覧
技量
タレント
御手並
御手並み
造詣
折り紙
太刀折り紙
太刀折紙
折り据ゑ
折居
熨斗包み
» 「折り紙」の一覧
工芸家
せりざわけいすけ
クラフトマン
並河靖之
梶常吉
竜村平蔵
彫刻家
アルキペンコ
アルプ
アンドレ
イサムノグチ
ウードン
» 「彫刻家」の一覧
彫金家
うんのしょうみん
加納夏雄
海野清
木像
御影
竜灯鬼
貨狄尊者
染め
バティック
友禅染
(
ゆうぜんぞめ
)
友禅染め
括し染
(
くくしぞめ
)
括し染め
» 「染め」の一覧
染め模様
伊予染
(
いよぞめ
)
伊予染め
正平染
(
しょうへいぞめ
)
正平染め
親和染
(
しんなぞめ
)
染め物
京染
(
きょうぞめ
)
京染め
型付け染め
役者染
(
やくしゃぞめ
)
役者染め
» 「染め物」の一覧
染色法
型染
(
かたぞめ
)
型染め
夾纈
(
きょうけち
)
糊染
(
のりぞめ
)
糊染め
» 「染色法」の一覧
楽焼き
光悦楽焼
(
こうえつらくやき
)
豊楽焼
(
ほうらくやき
)
黒楽
水引
白紅
金水引
(
きんみずひき
)
青水引
(
あおみずひき
)
黒水引
(
くろみずひき
)
水引
(
みずひき
)
» 「水引」の一覧
焼き物
せっき
今焼
(
いまやき
)
今焼き
朱泥
牛戸焼
(
うしのとやき
)
» 「焼き物」の一覧
窯
けいしゅうよう
トンネル窯
マイセン窯
吉州窯
哥窯
» 「窯」の一覧
縞
ストライプ
チョークストライプ
京桟織
(
きょうざんおり
)
京桟織り
伊勢縞
» 「縞」の一覧
縞模様
子持ち縞
層理
干渉縞
横縞
滑り筋
» 「縞模様」の一覧
装飾
デコレーション
モールディング
光背
妻飾り
懸魚
(
かけざかな
、
げぎょ
)
» 「装飾」の一覧
黄金
焼き金
(
やきがね
)
焼金
(
やきがね
)
砕金
紫磨黄金
万華鏡
百眼鏡
(
ひゃくめがね
)
百色眼鏡
(
ひゃくいろめがね
)
錦眼鏡
(
にしきめがね
)
行事
興行
ショービジネス
ミッドナイトショー
ロングラン
初席
初芝居
» 「興行」の一覧
結婚式
ウエディング
仮祝言
(
かりしゅうげん
)
神前結婚
(
しんぜんけっこん
)
展覧会
個展
官展
帝展
書展
本展
» 「展覧会」の一覧
見月
見月
梅見月
(
うめみづき
)
雪見月
(
ゆきみづき
)
花見月
(
はなみづき
)
月見月
(
つきみづき
)
通夜
通夜
(
つうや
、
つや
)
本通夜
(
ほんつや
)
半通夜
(
はんつや
)
お通夜
御通夜
(
おつや
)
踏歌
踏歌
(
あらればしり
、
とうか
)
女踏歌
(
おんなとうか
)
男踏歌
(
おどうか
)
庚申
庚申
(
かのえさる
)
初庚申
(
はつこうしん
)
宵庚申
(
よいごうしん
)
庚申の代待
庚申青面
行事
行事
(
ぎょうじ
)
お弓行事
(
おゆみぎょうじ
)
年中行事
(
ねんじゅうぎょうじ
)
予祝行事
(
よしゅくぎょうじ
)
学校行事
(
がっこうぎょうじ
)
» 「行事」の一覧
夏越しの祓
名越し
夏祓
夏越し
水無月祓
年中行事
列見
射礼
相撲の節
予祝行事
成り木責め
春田打ち
望打ち
生り木責め
魂祭
魂祭
招魂祭
(
しょうこんさい
)
鎮魂祭
(
たましずめのまつり
)
除目
除目
(
じもく
)
祭の除目
(
まつりのじもく
)
外官の除目
(
げかんのじもく
)
内官の除目
(
ないかんのじもく
)
京官の除目
(
きょうかんのじもく
)
» 「除目」の一覧
司召の除目
京官の除目
(
きょうかんのじもく
)
内官の除目
(
ないかんのじもく
)
司召
官召
結納
結納
(
ゆいのう
)
正式結納
引出結納
(
ひきだしゆいのう
)
略式結納
結納の儀
» 「結納」の一覧
月見
月見
(
つきみ
)
お月見
(
おつきみ
)
片月見
(
かたつきみ
)
後の月見
(
のちのつきみ
)
祭祀
祭祀
(
さいし
)
皇室祭祀
(
こうしつさいし
)
宮中祭祀
皇帝祭祀
例祭
» 「祭祀」の一覧
祭
南祭
天王祭
御祭
祭り
おしら講
ウェストン祭
クリスマス
フェスタ
フェスティバル
» 「祭り」の一覧
瀬祭り
浦祭
浦祭り
竜宮祭
祭事
仏事
勅祭
年祭
癸の祭
道饗祭
祭儀
四方拝
(
しほうはい
)
御蔭祭
御親祭
御阿礼祭
慰霊祭
» 「祭儀」の一覧
祭典
オリンピア祭
ガラ
ガーラ
メーデー
旬祭
» 「祭典」の一覧
祭礼
やすらい祭
佃祭り
初午祭
初午祭り
北野祭
» 「祭礼」の一覧
夜祭
夜祭
(
よまつり
)
前夜祭
(
ぜんやさい
)
通夜祭
白夜祭
後夜祭
(
こうやさい
)
申待
申待
(
さるまち
)
庚申待
(
こうしんまち
)
御申待
(
おさるまち
)
庚申待
庚申会
御申待
(
おさるまち
)
申待
(
さるまち
)
正月
正月
(
しょうがち
、
しょうがつ
)
貧乏人の正月
墨付け正月
(
すみつけしょうがつ
)
寺正月
(
てらしょうがつ
)
目の正月
» 「正月」の一覧
旧正月
T
Te
テト
大節
大節
(
たいせつ
)
四大節
(
しだいせつ
)
三大節
(
さんだいせつ
)
節会
節会
(
せちえ
)
三節会
(
さんせちえ
)
相撲の節会
(
すまいのせちえ
)
上巳節会
踏歌節会
(
とうかのせちえ
)
» 「節会」の一覧
節供
節供
(
せちく
、
せっく
)
五節供
(
ごせっく
)
綱打ち節供
(
つなうちせっく
)
煤取り節供
(
すすとりせっく
)
嫁節供
(
よめぜっく
)
» 「節供」の一覧
節句
節句
(
せっく
)
氷室の節句
(
ひむろのせっく
)
草餅の節句
(
くさもちのせっく
)
菖蒲の節句
(
あやめのせっく
)
端午の節句
(
たんごのせっく
)
» 「節句」の一覧
熨斗
熨斗
(
のし
)
湯熨斗
(
ゆのし
)
鯨熨斗
(
くじらのし
)
蕨熨斗
(
わらびのし
)
鮑熨斗
(
あわびのし
)
» 「熨斗」の一覧
ウエディング
ハウスウエディング
ゲストハウスウエディング
ウエディング
ブレッシングウエディング
シビルウエディング
» 「ウエディング」の一覧
ウェディング
ウェディング
海外ウェディング
オリジナルウェディング
リゾートウェディング
チャペルウェディング
» 「ウェディング」の一覧
ウマチー
五月ウマチー
二月ウマチー
三月ウマチー
ウマチー
六月ウマチー
エイサー
エイサー
千原エイサー
平敷屋エイサー
栄口エイサー
喜屋武エイサー
» 「エイサー」の一覧
記念日
自衛隊記念日
建国記念日
放送記念日
世界詩歌記念日
気象記念日
(
きしょうきねんび
)
» 「記念日」の一覧
日
環境の日
(
かんきょうのひ
)
印章の日
(
いんしょうのひ
)
コーヒーの日
(
こーひーのひ
)
防災の日
望の日
(
もちのひ
)
» 「日」の一覧
忌
一回忌
(
いっかいき
)
時雨忌
(
しぐれき
)
年忌
(
ねんき
)
糸瓜忌
(
へちまき
)
節忌
(
せちみ
)
» 「忌」の一覧
年忌
五十年忌
(
ごじゅうねんき
)
問い切り
問切り
弔い上げ
弔い上げ
問い上げ
問上げ
弔い上げ
祝意
祝意
(
しゅくい
)
賀意
(
がい
)
賀表
(
がひょう
)
祝福
(
しゅくふく
)
祝砲
(
しゅくほう
)
» 「祝意」の一覧
開催
開催
開催執務委員
開催獣医委員
進物
進物
進物所
進物番
進上
進上
進上台
進上物
進上箱
歳旦
歳旦
(
さいたん
)
歳旦帳
歳旦開き
模擬
模擬
模擬披露宴
模擬挙式
新年
新年
(
しんねん
)
新年一般参賀
新年状
御歌
御歌
御歌会
御歌所派
御忌
御忌
(
ぎょき
)
御忌祭り
御忌詣で
御事
御事
御事始め
御事汁
御事納め
子の日
子の日
(
ねのひ
)
子の日の宴
子の日の遊び
大歌
大歌
大歌始め
大歌所
大歌所御歌
国栖
国栖
国栖の奏
国栖歌
国栖笛
吉書
吉書
吉書の奏
吉書始め
剃髪
剃髪
剃髪の祝い
剃髪式
七夕
七夕
七夕の節句
七夕踊り
七夕送り
たなばた
七夕
七夕祭
七夕祭り
星祭
星祭り
催し
コンテスト
チャリティー
バザー
前夜祭
(
ぜんやさい
)
敬老会
» 「催し」の一覧
博覧会
EXPO
内国勧業博覧会
勧業博覧会
色彩
褐色
褐色
(
かちいろ
、
かっしょく
)
暗褐色
(
あんかっしょく
)
淡褐色
(
たんかっしょく
)
灰褐色
(
はいかっしょく
)
黄褐色
(
おうかっしょく
)
» 「褐色」の一覧
草色
草色
(
くさいろ
)
千草色
(
ちぐさいろ
)
露草色
(
つゆくさいろ
)
勿忘草色
(
わすれなぐさいろ
)
萱草色
(
かんぞういろ
)
» 「草色」の一覧
退色
退色
(
たいしょく
)
触媒退色
(
しょくばいたいしょく
)
後退色
(
こうたいしょく
)
茶色
茶色
(
ちゃいろ
)
金茶色
(
きんちゃいろ
)
樺茶色
(
かばちゃいろ
)
抹茶色
(
まっちゃいろ
)
煎茶色
(
せんちゃいろ
)
» 「茶色」の一覧
赭色
赭色
(
しゃしょく
)
暗赭色
(
あんしゃしょく
)
代赭色
(
たいしゃいろ
)
黄色
黄色
(
おうしょく
、
きいろ
)
萌黄色
(
もえぎいろ
)
酒黄色
(
しゅおうしょく
)
浅黄色
橙黄色
(
とうこうしょく
)
» 「黄色」の一覧
花色
花色
(
かしょく
、
はないろ
)
熨斗目花色
(
のしめはないろ
)
白花色
(
しらはないろ
)
桃花色
(
ももはないろ
)
紅掛花色
(
べにかけはないろ
)
» 「花色」の一覧
金色
金色
(
かないろ
、
こんじき
)
黄金色
(
こがねいろ
)
鬱金色
(
うこんいろ
)
黒色
黒色
(
こくしょく
)
帯黒色
(
たいこくしょく
)
暗黒色
(
あんこくしょく
)
錆色
錆色
(
さびいろ
)
赤錆色
(
あかさびいろ
)
藍錆色
丹色
丹色
(
にいろ
)
牡丹色
(
ぼたんいろ
)
鉛丹色
(
えんたんいろ
)
海松茶
海松茶
(
みるちゃ
)
藍海松茶
(
あいみるちゃ
)
素海松茶
(
すみるちゃ
)
黄海松茶
(
きみるちゃ
)
朽葉色
朽葉色
(
くちばいろ
)
黄朽葉色
(
きくちばいろ
)
赤朽葉色
(
あかくちばいろ
)
土色
土色
(
つちいろ
)
黄土色
(
おうどいろ
)
萌黄
萌黄
(
もえぎ
、
もよぎ
)
陰萌黄
(
かげもえぎ
)
鶸萌黄
(
ひわもえぎ
)
薄萌黄
(
うすもえぎ
)
薄桜萌黄
(
うすざくらもえぎ
)
» 「萌黄」の一覧
萌葱
萌葱
(
もえぎ
、
もよぎ
)
陰萌葱
(
かげもえぎ
)
薄桜萌葱
(
うすざくらもえぎ
)
薄萌葱
(
うすもえぎ
)
葉色
葉色
(
はいろ
)
黄朽葉色
(
きくちばいろ
)
松葉色
(
まつばいろ
)
草葉色
(
くさばいろ
)
赤朽葉色
(
あかくちばいろ
)
» 「葉色」の一覧
緑色
緑色
(
りょくしょく
)
灰緑色
(
かいりょくしょく
)
金緑色
(
きんりょくしょく
)
暗緑色
(
あんりょくしょく
)
白緑色
» 「緑色」の一覧
黄緑色
モスグリーン
リーフグリーン
抹茶色
(
まっちゃいろ
)
松葉色
(
まつばいろ
)
柳色
(
やなぎいろ
)
» 「黄緑色」の一覧
青緑色
ピーコックブルー
(
ピーコックブル
)
深碧
(
しんぺき
)
青磁色
(
せいじいろ
)
青竹色
(
あおたけいろ
、
あおだけいろ
)
暗緑色
オリーブドラブ
オリーブ色
(
オリーブいろ
)
暗緑
桔梗
紅桔梗
(
べにききょう
)
紺桔梗
(
こんききょう
)
紅色
紅色
(
くれないいろ
)
血紅色
(
けっこうしょく
)
暗紅色
(
あんこうしょく
)
退紅色
(
たいこうしょく
)
桃花染
(
あらぞめ
)
» 「紅色」の一覧
紫色
紫色
(
ししょく
)
暗紫色
(
あんししょく
)
淡紫色
(
たんししょく
)
パープル
今紫
» 「紫色」の一覧
青色
青色
(
あおいろ
、
アオイロ
)
緑青色
(
りょくしょういろ
、
ろくしょういろ
)
群青色
(
ぐんじょういろ
)
藍青色
(
らんせいしょく
)
セルリアンブルー
(
セルリアンブル
)
» 「青色」の一覧
羽色
羽色
(
はいろ
)
鳩羽色
(
はとばいろ
)
濡羽色
(
ぬればいろ
)
濡れ羽色
(
ぬればいろ
)
烏羽色
(
からすばいろ
)
» 「羽色」の一覧
浅葱
浅葱
(
あさぎ
、
あさつき
)
花浅葱
(
はなあさぎ
)
鴇浅葱
(
ときあさぎ
)
水浅葱
(
みずあさぎ
)
錆浅葱
(
さびあさぎ
)
» 「浅葱」の一覧
梅鼡
梅鼡
(
うめねず
)
白梅鼡
(
しらうめねず
)
薄梅鼡
(
うすうめねず
)
白
エクリュ
オフホワイト
ホワイト
黄白
黒白
白色
白色
(
はくしょく
)
灰白色
(
かいはくしょく
)
銀白色
(
ぎんはくしょく
)
乳白色
(
にゅうはくしょく
)
温白色
» 「白色」の一覧
白橡
白橡
(
しらつるばみ
、
しろつるばみ
)
赤白橡
(
あかしらつるばみ
、
あかしろつるばみ
)
青白橡
(
あおしらつるばみ
、
あおしろつるばみ
)
イエロー
ライムイエロー
ジャスミンイエロー
クリームイエロー
クロムイエロー
(
クロムイエロ
)
イエロー
(
イエロ
)
» 「イエロー」の一覧
グレイ
シルバーグレイ
ローズグレイ
オパールグレイ
アイビーグレイ
ラベンダーグレイ
» 「グレイ」の一覧
ロイヤルパープル
ディープロイヤルパープル
ロイヤルパープル
グリーン
アクアグリーン
シャトルーズグリーン
コバルトグリーン
オリーブグリーン
エメラルドグリーン
» 「グリーン」の一覧
ブルー
ブルー
(
ブル
)
ベイビーブルー
ゼニスブルー
スペクトラムブルー
アイアンブルー
» 「ブルー」の一覧
ベージュ
ベージュ
ピンクベージュ
エクルベージュ
サンドベージュ
橡
黒橡
(
くろつるばみ
)
赤白橡
(
あかしらつるばみ
、
あかしろつるばみ
)
白橡
(
しらつるばみ
、
しろつるばみ
)
青白橡
(
あおしらつるばみ
、
あおしろつるばみ
)
黄橡
(
きつるばみ
)
碧
丹碧
(
たんぺき
)
青碧
(
せいへき
)
紅碧
(
べにみどり
)
金碧
(
きんぺき
)
紺碧
(
こんぺき
)
» 「碧」の一覧
色
色
(
いろ
、
いろ(せきゆせいひんの)
)
利久色
(
りきゅういろ
)
山鳩色
(
やまばといろ
)
鴇色
(
ときいろ
)
移し色
(
うつしいろ
)
» 「色」の一覧
緋色
京緋色
(
きょうひいろ
)
浅緋
深緋
紺色
かつ
ミッドナイトブルー
(
ミッドナイトブル
)
正紺
濃紺
瑠璃紺
» 「紺色」の一覧
灰色
グレー
スチールグレー
スレートグレー
パールグレー
ローズグレー
» 「灰色」の一覧
鼠色
利久鼠
利休鼠
小豆鼠
栗鼠色
(
くりねずみいろ
)
消し炭色
(
けしずみいろ
)
» 「鼠色」の一覧
中間色
パステルカラー
(
パステルカラ
)
中紅
橙色
(
だいだいいろ
)
青
青
(
あお
)
ベルリン青
(
ベルリンあお
)
さ青
(
さお
)
ターンブル青
(
ターンブルあお
)
薄群青
(
うすぐんじょう
)
» 「青」の一覧
ピンク
チェリーピンク
ベビーピンク
ショッキングピンク
ピンク
ロータスピンク
» 「ピンク」の一覧
ホワイト
オフホワイト
ピンクホワイト
シルバーホワイト
スノーホワイト
ホワイト
雑色
雑色
(
ざっしき
)
雑色所
雑色粒
赤色
赤色
(
あかいろ
、
アカイロ
)
赤色土
赤色野鶏
シグナルレッド
スカーレット
» 「赤色」の一覧
色合い
ティント
ニュアンス
古色
(
こしょく
)
墨色
(
すみいろ
)
文
(
あや
、
もん
)
» 「色合い」の一覧
色目
染め色
(
そめいろ
)
染色
(
せんしょく
、
そめいろ
)
櫨匂
紅梅襲
黄櫨匂
色調
ナチュラルトーン
玉虫色
(
たまむしいろ
)
色目
藍色
ブルーブラック
水縹
濃藍
縹色
(
はなだいろ
)
薄藍
» 「藍色」の一覧
花の色
千紫万紅
山吹色
(
やまぶきいろ
)
桔梗色
(
ききょういろ
)
花色
(
かしょく
、
はないろ
)
赤紫色
ワインレッド
牡丹色
(
ぼたんいろ
)
躑躅色
(
つつじいろ
)
色色
色色
(
いろいろ
)
色色叢濃
色色縅
呉須
呉須
呉須手
呉須染付け
呉須青絵
原色
原色
(
げんしょく
)
原色フィルター
原色版
単色
単色
(
たんしょく
)
単色タグ
単色刷り
ねずみ色
チャコールグレー
生壁色
(
なまかべいろ
)
葡萄鼠
薄鼠
銀鼠
賭博
通貫
通貫
(
つうかん
)
混一気通貫
三色通貫
五心通貫
一気通貫
(
イッキツーカン
)
賭博
賭博
(
とばく
)
伝助賭博
(
でんすけとばく
)
公営賭博
(
こうえいとばく
)
連複
連複
(
れんぷく
)
拡連複
3連複
単式
2連勝単式
連勝単式
(
れんしょうたんしき
)
博打
博打
(
ばくち
)
負け博打
(
まけばくち
)
大博打
(
おおばくち
)
野博打
(
のばくち
)
樗蒲
博徒
大前田英五郎
笹川繁蔵
飯岡助五郎
鬮
本鬮
(
ほんくじ
)
紙鬮
(
かみくじ
)
くじ
当たり籤
当り籤
本籤
本鬮
(
ほんくじ
)
紙籤
» 「くじ」の一覧
道具
槌
スチームハンマー
ハンマー
才槌
掛け矢
掛矢
» 「槌」の一覧
工具
工具
(
こうぐ
)
切削工具
治工具
(
じこうぐ
)
フレア工具
(
フレアこうぐ
)
木工具
(
もっこうぐ
)
» 「工具」の一覧
金具
金具
(
かなぐ
)
留め金具
(
とめかなぐ
)
簡易取付金具
水栓金具
連結金具
» 「金具」の一覧
灰押し
灰押え
灰押さえ
灰掻き
尾錠
尾錠金
(
びじょうがね
)
締め金
(
しめがね
)
締金
(
しめがね
)
筵
花筵
(
かえん
)
長筵
(
ながむしろ
)
掛け筵
(
かけむしろ
)
祝筵
(
しゅくえん
)
帆筵
(
ほむしろ
)
» 「筵」の一覧
資機材
資機材
(
しきざい
)
救助資機材
防災資機材
(
ぼうさいしきざい
)
道具
道具
(
どうぐ
)
責道具
(
せめどうぐ
)
所帯道具
(
しょたいどうぐ
)
大工道具
剣道具
» 「道具」の一覧
針刺し
針坊主
(
はりぼうず
)
針山
針立て
鍼立て
握斧
クードポアン
ハンドアックス
握り斧
青銅器
らい
オルドス青銅器
罍
銅鐸
錐
アイスピック
ドリル
三つ目錐
四つ目錐
壺錐
» 「錐」の一覧
錘
釣り合い錘
釣合い錘
鎮
(
しず
)
錠
シリンダー錠
打ち付け錠
打付け錠
時限錠
空錠
» 「錠」の一覧
鍵
合い鍵
秘鑰
鎖鑰
針
しんぺん
ニードル
ピン
分針
小針
» 「針」の一覧
釣り竿
延べ棹
延べ竿
(
のべざお
)
継ぎ棹
継ぎ竿
(
つぎざお
)
釣り針
幸鉤
擬餌針
擬餌鉤
貧鉤
小道具
卵紅
手具足
(
てぐそく
)
掛焔硝
鈴太鼓
(
すずだいこ
)
万力
万力
(
まんりき
)
蝦蛄万力
(
しゃこまんりき
)
床万力
(
とこまんりき
)
手万力
(
てまんりき
)
バイス
量器
量器
(
りょうき
)
応量器
(
おうりょうき
)
体量器
(
たいりょうき
)
計量器
(
けいりょうき
)
帛紗
帛紗
小帛紗
(
こぶくさ
)
古帛紗
(
こぶくさ
)
茶帛紗
(
ちゃぶくさ
)
拈り帛紗
(
ひねりぶくさ
)
» 「帛紗」の一覧
茣蓙
茣蓙
(
ござ
)
盆茣蓙
(
ぼんござ
)
浮世茣蓙
(
うきよござ
)
花茣蓙
(
はなござ
)
寝茣蓙
(
ねござ
)
» 「茣蓙」の一覧
巾着
巾着
(
きんちゃく
)
落し巾着
(
おとしぎんちゃく
)
落とし巾着
(
おとしぎんちゃく
)
腰巾着
(
こしぎんちゃく
)
前巾着
(
まえぎんちゃく
)
» 「巾着」の一覧
長持
長持
(
ながもち
)
衣装長持
(
いしょうながもち
)
車長持
(
くるまながもち
)
雑長持
(
ぞうながもち
)
鵜殿長持
» 「長持」の一覧
行灯
行灯
(
あんどう
、
あんどん
)
絹行灯
(
きぬあんどん
)
辻行灯
(
つじあんどん
)
地口行灯
(
じぐちあんどん
)
有明行灯
(
ありあけあんどん
)
» 「行灯」の一覧
香油
芳香油
(
ほうこうゆ
)
茴香油
(
ういきょうゆ
)
麝香油
(
じゃこうゆ
)
ローズマリー油
松葉油
芳香油
まいかいゆ
樺の油
茴香油
(
ういきょうゆ
)
香炉
香炉
(
こうろ
)
柄香炉
(
えこうろ
)
毬香炉
(
まりごうろ
)
釣香炉
(
つりこうろ
)
阿古陀香炉
(
あこだこうろ
)
» 「香炉」の一覧
高台
高台
(
こうだい
、
コウダイ
)
切り高台
(
きりこうだい
)
櫛高台
(
クシコウダイ
)
切高台
(
きりこうだい
)
割高台
(
わりこうだい
、
ワリコウダイ
)
» 「高台」の一覧
屏風
屏風
(
びょうぶ
)
金屏風
(
きんびょうぶ
)
鳥毛立女の図屏風
(
とりげりゅうじょのずびょうぶ
)
風炉先屏風
(
ふろさきびょうぶ
)
鳥草夾纈屏風
(
とりくさきょうけちのびょうぶ
)
» 「屏風」の一覧
勝手
使い勝手
(
つかいがって
)
非勝手
(
ひがって
)
手勝手
(
てがって
)
左勝手
(
ひだりがって
)
右勝手
(
みぎがって
)
» 「勝手」の一覧
鉦鼓
鉦鼓
(
しょうこ
)
大鉦鼓
(
おおしょうこ
)
担い鉦鼓
(
にないしょうこ
)
厨子
厨子
(
ずし
)
棚厨子
(
たなずし
)
黒漆大般若経厨子
文厨子
(
ふみずし
)
御厨子
(
みずし
)
» 「厨子」の一覧
団扇
団扇
(
うちわ
)
岐阜団扇
(
ぎふうちわ
)
捨て団扇
(
すてうちわ
)
天狗の団扇
(
てんぐのうちわ
)
岩団扇
(
いわうちわ
)
» 「団扇」の一覧
茶碗
茶碗
(
ちゃわん
)
曜変天目茶碗
筒茶碗
(
つつぢゃわん
)
替え茶碗
(
かえぢゃわん
)
主茶碗
(
おもぢゃわん
)
» 「茶碗」の一覧
茶釜
京釜
平釜
茶鐺
釣瓶
釣瓶
(
つるべ
)
撥ね釣瓶
(
はねつるべ
)
振り釣瓶
(
ふりつるべ
)
投げ釣瓶
(
なげつるべ
)
篭釣瓶
(
かごつるべ
)
» 「釣瓶」の一覧
剃刀
剃刀
(
かみそり
)
電気剃刀
(
でんきかみそり
)
化粧用剃刀
西洋剃刀
(
せいようかみそり
)
安全剃刀
(
あんぜんかみそり
)
定規
定規
(
じょうぎ
)
田植え定規
(
たうえじょうぎ
)
角度定規
(
かくどじょうぎ
)
平行定規
ゴロム定規
» 「定規」の一覧
ティー定規
T定規
(
ティーじょうぎ
)
丁字定規
(
ていじじょうぎ
)
丁定規
(
ていじょうぎ
)
鉄砲
鉄砲
(
てっぽう
、
テッポウ
)
水鉄砲
(
みずでっぽう
)
闇に鉄砲
鳩に豆鉄砲
空鉄砲
(
からでっぽう
)
» 「鉄砲」の一覧
鉄漿
鉄漿
(
おはぐろ
、
かね
)
付子鉄漿
(
ふしかね
)
紅鉄漿
(
べにかね
)
付け鉄漿
(
つけがね
)
鉄漿付け筆
» 「鉄漿」の一覧
火箸
火箸
(
こじ
)
金火箸
(
かなひばし
)
飾り火箸
(
かざりひばし
)
焼け火箸
(
やけひばし
)
降紅
火鉢
火鉢
(
ひばち
)
猫火鉢
(
ねこひばち
)
雪丸火鉢
(
ゆきまるひばち
)
朝風呂丹前長火鉢
箱火鉢
(
はこひばち
)
» 「火鉢」の一覧
杓子
杓子
(
しゃくし
)
御玉杓子
(
おたまじゃくし
)
飯杓子
(
めしじゃくし
)
多賀杓子
(
たがじゃくし
)
網杓子
(
あみじゃくし
)
» 「杓子」の一覧
手巻
手巻
(
てまき
)
千手巻
(
せんだまき
)
片手巻
(
かたてまき
)
手水鉢
手水鉢
(
ちょうずばち
、
チョウズバチ
)
四方仏手水鉢
(
よほうぶつちょうずばち
)
縁先手水鉢
(
えんさきちょうずばち
)
徳利
徳利
(
とくり
)
お神酒徳利
(
おみきどくり
)
烏賊徳利
(
いかどっくり
)
油徳利
欠徳利
(
かけどくり
)
» 「徳利」の一覧
表具
表具
(
ひょうぐ
)
書き表具
(
かきひょうぐ
)
紙表具
(
かみひょうぐ
)
書表具
(
かきひょうぐ
)
絹表具
(
きぬひょうぐ
)
» 「表具」の一覧
布団
布団
(
ふとん
)
肌布団
(
はだぶとん
)
七つ布団
(
ななつぶとん
)
五幅布団
(
いつのぶとん
)
煎餅布団
(
せんべいぶとん
)
» 「布団」の一覧
毛布
ブランケット
膝掛
膝掛け
電気毛布
掛け布団
夏掛け
洋掛
洋掛け
肌布団
(
はだぶとん
)
座布団
クッション
夏座布団
(
なつざぶとん
)
革布団
(
かわぶとん
)
包丁
包丁
(
ほうちょう
)
石包丁
(
いしぼうちょう
)
魚包丁
(
さかなぼうちょう
)
人斬り包丁
(
ひときりぼうちょう
)
隠し包丁
(
かくしぼうちょう
)
» 「包丁」の一覧
菜切り包丁
菜刀
(
さいとう
)
菜切
菜切り
鳴鐘
鳴鐘
(
めいしょう
)
万年自鳴鐘
自鳴鐘
(
じめいしょう
)
蝋燭
蝋燭
(
ろうそく
)
薩摩蝋燭
(
さつまろうそく
)
花蝋燭
(
はなろうそく
)
継ぎ蝋燭
(
つぎろうそく
)
和蝋燭
» 「蝋燭」の一覧
几帳
几帳
(
きちょう
)
袖几帳
(
そでぎちょう
)
枕几帳
(
まくらぎちょう
)
差し几帳
(
さしぎちょう
)
寄せ几帳
(
よせぎちょう
)
猪口
猪口
(
いぐち
、
チョク
)
御猪口
(
おちょこ
)
紅猪口
(
べにちょく
)
お猪口
利き猪口
(
ききぢょく
)
» 「猪口」の一覧
椅子
椅子
(
いす
)
籐寝椅子
(
とうねいす
)
補助椅子
(
ほじょいす
)
肘掛け椅子
(
ひじかけいす
)
パイプ椅子
» 「椅子」の一覧
眼鏡
眼鏡
(
がんきょう
)
股眼鏡
(
まためがね
)
色眼鏡
(
いろめがね
)
黒眼鏡
(
くろめがね
)
伊達眼鏡
(
だてめがね
)
» 「眼鏡」の一覧
義歯
義歯
(
ぎし
)
架工義歯
(
かこうぎし
)
局部床義歯
局部義歯
(
きょくぶぎし
)
有床義歯
(
ゆうしょうぎし
)
» 「義歯」の一覧
機器
機器
(
きき
)
情報機器
(
じょうほうきき
)
駅務機器
電気機器
分析機器
» 「機器」の一覧
御璽
御璽
(
ぎょじ
)
天皇御璽
御名御璽
(
ぎょめいぎょじ
)
御簾
御簾
(
ぎょれん
)
内御簾
(
うちみす
)
黒御簾
(
くろみす
)
外御簾
(
そとみす
)
御簾入り
» 「御簾」の一覧
夜具
夜具
(
やぐ
)
組み夜具
(
くみやぐ
)
釣夜具
(
つりやぐ
)
飾り夜具
(
かざりやぐ
)
積夜具
(
つみやぐ
)
» 「夜具」の一覧
楊枝
楊枝
(
ようじ
)
吉原楊枝
(
よしわらようじ
)
妻楊枝
竹楊枝
(
たけようじ
)
高楊枝
(
たかようじ
)
» 「楊枝」の一覧
用具
用具
(
ようぐ
)
洗腸用具
清掃用具
福祉用具
調教用具
(
ちょうきょうようぐ
)
» 「用具」の一覧
甕棺
甕棺
(
かめかん
)
合わせ口甕棺
(
あわせぐちかめかん
)
合せ口甕棺
(
あわせぐちかめかん
)
アングル
アングル
カメラアングル
ローアングル
(
ろーあんぐる
)
マルチアングル
ワイヤー
ワイヤー
(
わいやー
)
真鍮ワイヤー
(
しんちゅうわいやー
)
波形ワイヤー
(
なみがたわいやー
)
銅ワイヤー
(
どうわいやー
)
ステンレスワイヤー
(
すてんれすわいやー
)
» 「ワイヤー」の一覧
櫛笥
櫛笥
(
くしげ
)
唐櫛笥
(
からくしげ
)
玉櫛笥
(
たまくしげ
)
御櫛笥
(
みくしげ
)
手帳
手帳
(
てちょう
)
船員手帳
(
せんいんてちょう
)
障害者手帳
療育手帳
(
りょういくてちょう
)
母子手帳
(
ぼしてちょう
)
» 「手帳」の一覧
小刀
小刀
(
こがたな
)
西洋小刀
(
せいようこがたな
)
石小刀
(
いしこがたな
)
刳り小刀
(
くりこがたな
)
こづか
» 「小刀」の一覧
松明
松明
(
しょうめい
)
鵜松明
(
うたいまつ
)
柱松明
(
はしらたいまつ
)
御松明
(
おたいまつ
)
水桶
水桶
(
みずおけ
)
手水桶
(
ちょうずおけ
)
天水桶
(
てんすいおけ
)
用水桶
(
ようすいおけ
)
指物
指物
(
さしもの
)
江戸指物
京指物
大阪唐木指物
旗指物
(
はたさしもの
)
水鉢
四方仏手水鉢
(
よほうぶつちょうずばち
)
手水鉢
(
ちょうずばち
、
チョウズバチ
)
縁先手水鉢
(
えんさきちょうずばち
)
石棺
石棺
(
せきかん
、
せっかん
)
箱式石棺
(
はこしきせっかん
)
割り竹形石棺
(
わりだけがたせっかん
)
家形石棺
(
いえがたせっかん
)
割竹形石棺
(
わりだけがたせっかん
)
» 「石棺」の一覧
石斧
石斧
(
せきふ
)
両頭石斧
(
りょうとうせきふ
)
局部磨製石斧
多頭石斧
(
たとうせきふ
)
環状石斧
(
かんじょうせきふ
)
折敷
折敷
(
おしき
)
傍折敷
(
そばおしき
)
折ぎ折敷
(
へぎおしき
)
平折敷
(
ひらおしき
)
足付き折敷
(
あしつきおしき
)
» 「折敷」の一覧
炬燵
炬燵
(
こたつ
)
敷き炬燵
(
しきごたつ
)
櫓炬燵
(
やぐらごたつ
)
据え炬燵
(
すえごたつ
)
春炬燵
(
はるごたつ
)
» 「炬燵」の一覧
焜炉
焜炉
(
こんろ
)
電気焜炉
(
でんきこんろ
)
ガス焜炉
(
ガスこんろ
)
石油焜炉
(
せきゆこんろ
)
石器
石器
(
せっき
)
打製石器
(
だせいせっき
)
旧石器
(
きゅうせっき
)
磨製石器
(
ませいせっき
)
新石器
(
しんせっき
)
» 「石器」の一覧
磨製石器
多頭石斧
(
たとうせきふ
)
御物石器
(
ごもつせっき
)
独鈷石
(
とっこいし
)
石刀
(
せきとう
)
石剣
» 「磨製石器」の一覧
箪笥
箪笥
(
たんす
)
名古屋桐箪笥
岩谷堂箪笥
手箪笥
(
てだんす
)
茶箪笥
(
ちゃだんす
)
» 「箪笥」の一覧
提灯
提灯
(
ちょうちん
)
八女提灯
馬上提灯
(
ばじょうぢょうちん
)
御用提灯
(
ごようちょうちん
)
手提灯
(
てぢょうちん
)
» 「提灯」の一覧
高張り提灯
高張
高張り
高提灯
(
たかぢょうちん
)
灯火
灯火
(
とうか
)
御御灯火
(
おみあかし
)
無灯火
(
むとうか
)
万灯火
(
まとび
)
法の灯火
(
のりのともしび
)
» 「灯火」の一覧
灯籠
切り籠灯籠
(
きりこどうろう
)
回り灯籠
(
まわりどうろう
)
機関灯籠
(
からくりどうろう
)
水灯
瑠璃灯
» 「灯籠」の一覧
回り灯籠
影灯籠
(
かげどうろう
)
舞い灯籠
(
まいどうろう
)
舞灯籠
(
まいどうろう
)
走馬灯
皿
ディッシュ
下土器
取り皿
取皿
受け皿
» 「皿」の一覧
盃
しゃこはい
壺盃
納杯
(
のうはい
)
納盃
盆
トレー
丸盆
円盆
塗り盆
塗盆
» 「盆」の一覧
盆灯籠
折り懸け灯籠
(
おりかけどうろう
)
折懸け灯籠
(
おりかけどうろう
)
花灯籠
(
はなどうろう
)
道具方
道具方
(
どうぐかた
)
大道具方
(
おおどうぐかた
)
小道具方
(
こどうぐかた
)
独楽
独楽
(
こま
)
銭独楽
(
ぜにごま
)
無精独楽
(
ぶしょうごま
)
曲独楽
(
きょくごま
)
唐独楽
(
とうごま
)
» 「独楽」の一覧
日傘
日傘
(
ひがさ
)
乳母日傘
(
おんばひがさ
)
砂日傘
(
すなひがさ
)
絵日傘
(
えひがさ
)
墨傘
(
すみがさ
)
» 「日傘」の一覧
アイゼン
アイゼン
シュタイクアイゼン
アイロン
ヘアーアイロン
アイロン
電気アイロン
(
でんきアイロン
)
スチームアイロン
ヘアアイロン
» 「アイロン」の一覧
風炉
風炉
(
ふうろ
、
フロ
)
板風炉
(
いたぶろ
)
茶風炉
(
ちゃぶろ
)
大和風炉
(
やまとぶろ
)
土風炉
(
どぶろ
、
ドブロ
)
» 「風炉」の一覧
柄杓
柄杓
(
ひさく
)
馬柄杓
(
まびしゃく
)
茶柄杓
(
ちゃびしゃく
)
肥柄杓
(
こえびしゃく
)
切柄杓
(
きりびしゃく
)
» 「柄杓」の一覧
レンチ
ソケットレンチ
トルクレンチ
めがねレンチ
レンチ
パイプレンチ
» 「レンチ」の一覧
コウダイ
クシコウダイ
コウダイ
ツケコウダイ
ワリコウダイ
ローション
セットローション
ヘアローション
ローション
アフターシェーブローショ ン
クッション
ピンクッション
エアクッション
蹄クッション
(
ていくっしょん
)
クッション
ペーパークッション
» 「クッション」の一覧
ゴテ
クシゴテ
金ゴテ
クシ目ゴテ
サーバー
ウォーターサーバー
ケーキサーバー
(
ケーキサーバ
)
ホットサーバー
ティーサーバー
コーヒーサーバー
(
こーひーさーばー
)
スパナ
自在スパナ
(
じざいスパナ
)
箱スパナ
(
はこスパナ
)
スパナ
片口スパナ
(
かたくちスパナ
)
六角棒スパナ
» 「スパナ」の一覧
ナイフ
水中ナイフ
ガットナイフ
フロントロックナイフ
パレットナイフ
アウトドアナイフ
» 「ナイフ」の一覧
バサミ
カナバサミ
剪定バサミ
木バサミ
トラバサミ
高枝剪定バサミ
» 「バサミ」の一覧
ペンチ
丸ペンチ
(
まるぺんち
)
平ペンチ
(
ひらぺんち
)
ラジオペンチ
ペンチ
(
ぺんち
)
ロープ
タイトロープ
ワイヤロープ
スローロープ
コースロープ
尾吊りロープ
(
おつりろーぷ
)
» 「ロープ」の一覧
杓
馬柄杓
(
まびしゃく
)
切柄杓
(
きりびしゃく
)
置き柄杓
(
おきびしゃく
)
油柄杓
(
あぶらびしゃく
)
芋茶杓
(
いもちゃしゃく
)
» 「杓」の一覧
櫃
小柄笄櫃
(
こずかこうがいひつ
)
小唐櫃
(
こからびつ
)
経櫃
(
きょうびつ
)
折り櫃
(
おりうず
)
御台櫃
(
おだいびつ
)
» 「櫃」の一覧
飯櫃
御台櫃
(
おだいびつ
)
絵櫃
(
えびつ
)
飯つぎ
飯鉢
(
めしばち
)
盥
手水盥
(
ちょうずだらい
)
馬盥
(
うまだらい
)
手盥
(
てだらい
)
鬢盥
(
びんだらい
)
角盥
(
つのだらい
)
» 「盥」の一覧
盤
制御盤
双六盤
(
すごろくばん
)
双盤
将棋盤
常香盤
» 「盤」の一覧
鞄
鞄
(
かばん
)
支那鞄
(
しなかばん
)
提げ鞄
(
さげかばん
)
手提げ鞄
(
てさげかばん
)
手鞄
(
てかばん
)
» 「鞄」の一覧
竃
竃
(
かま
、
かまど
、
くど
)
芋竃
(
いもがま
)
土竃
(
どがま
)
炭竃
御竃
(
おかま
)
» 「竃」の一覧
鎌
鎌
(
かま
)
火打ち鎌
(
ひうちがま
)
草刈り鎌
(
くさかりがま
)
利鎌
(
とがま
)
鋸鎌
(
のこぎりがま
)
» 「鎌」の一覧
鎖
タイヤチェーン
チェーン
兵具鎖
板鎖
金鎖
» 「鎖」の一覧
竿
竿
(
かん
)
検地竿
(
けんちざお
)
歯竿
(
はざお
)
黐竿
(
もちざお
)
吹き竿
(
ふきざお
)
» 「竿」の一覧
殻竿
くるり棒
舞い杵
連枷
掛け竿
がさ
掛け字掛け
掛け物掛け
掛字掛け
掛物掛け
» 「掛け竿」の一覧
鍬
鍬
(
くわ
)
金鍬
(
かなぐわ
)
牛鍬
(
うしぐわ
)
馬鍬
(
うまぐわ
、
まぐわ
)
河内鍬
(
かわちぐわ
)
» 「鍬」の一覧
鉦
引き鉦
(
ひきがね
)
摺鉦
(
すりがね
)
貝鉦
(
かいがね
)
陣鉦
(
じんがね
)
叩き鉦
(
たたきがね
)
» 「鉦」の一覧
竹
竹
(
たけ
)
吹き竹
(
ふきだけ
)
割き竹
(
さきたけ
)
扱き竹
(
こきだけ
)
付け竹
(
つけだけ
)
» 「竹」の一覧
竹筒
大筒
小筒
火吹き竹
(
ひふきだけ
)
竹筒
米刺し
» 「竹筒」の一覧
竹籠
伏せ籠
泥鰌籠
無目堅間
無目籠
鎚
鎚
向い鎚
(
むかいづち
)
球面付き手鎚
(
きゅうめんつきてづち
)
しめ鎚
(
シメヅチ
)
鉗鎚
(
けんつい
)
» 「鎚」の一覧
鍋
鍋
(
なべ
)
中華鍋
(
ちゅうかなべ
)
肉鍋
(
にくなべ
)
無水鍋
(
むすいなべ
)
破れ鍋
(
われなべ
)
» 「鍋」の一覧
土鍋
炒り鍋
(
いりなべ
)
炮烙
焙烙
縄
縄
(
なわ
)
解き縄
(
ときなわ
)
早縄
(
はやなわ
)
差し縄
(
さしなわ
)
桂縄
(
かつらなわ
)
» 「縄」の一覧
注連縄
大根注連
(
だいこんじめ
)
年縄
(
としなわ
)
飾り縄
(
かざりなわ
)
しめ
標
» 「注連縄」の一覧
杯
W杯
十分杯
(
じゅうぶんはい
)
組み杯
(
くみさかずき
)
木杯
(
もくはい
)
勧杯
(
かんぱい
)
» 「杯」の一覧
墨
墨
(
すみ
)
朱墨
(
しゅずみ
)
薄墨
(
うすずみ
)
下げ墨
(
さげすみ
)
吹墨
(
フキズミ
)
» 「墨」の一覧
枕
枕
(
まくら
)
陶枕
(
とうちん
)
空気枕
(
くうきまくら
)
手枕
(
たまくら
)
小枕
(
こまくら
)
» 「枕」の一覧
氈
華氈
(
かせん
)
羅氈
(
らせん
)
毛氈
(
もうせん
)
馬氈
(
ばせん
)
花氈
(
かせん
)
笊
目笊
(
めざる
)
亀の子笊
(
かめのこざる
)
米浙笊
(
こめかしざる
)
盆笊
(
ぼんざる
)
朝顔笊
(
あさがおざる
)
» 「笊」の一覧
衾
衾
(
ふすま
)
直垂衾
(
ひたたれぶすま
)
紙衾
(
かみぶすま
)
衣衾
(
いきん
)
蒸し衾
(
むしぶすま
)
» 「衾」の一覧
輦
鳳輦
(
ほうれん
)
玉輦
(
ぎょくれん
)
葱花輦
(
そうかれん
)
発輦
(
はつれん
)
出輦
(
しゅつれん
)
» 「輦」の一覧
鑿
鑿
(
いりほが
、
のみ
)
壷鑿
(
つぼのみ
)
斧鑿
(
ふさく
)
石鑿
(
いしのみ
)
鐔鑿
(
つばのみ
)
» 「鑿」の一覧
鋸
鋸
(
のこ
、
のこぎり
)
丸鋸
(
まるのこ
)
弓鋸
(
ゆみのこ
)
挽き切り鋸
(
ひききりのこぎり
)
振り子鋸
(
ふりこのこぎり
)
» 「鋸」の一覧
硯
硯
(
すずり
)
板硯
(
いたすずり
)
日暮硯
(
ひぐらしすずり
)
懐中硯
(
かいちゅうすずり
)
筆硯
(
ひっけん
)
» 「硯」の一覧
札
守り札
(
まもりふだ
)
名札
(
なふだ
)
省札
(
しょうさつ
)
持札
(
もちふだ
)
荷札
(
にふだ
)
» 「札」の一覧
高札
五榜の掲示
捨て札
(
すてふだ
)
捨札
(
すてふだ
)
立て札
禁札
(
きんさつ
)
辻札
(
つじふだ
)
道標
守り札
呪符
天中節
御守り
御札
(
おさつ
)
御符
» 「守り札」の一覧
護符
スカラブ
牛王宝印
(
ごおうほういん
)
祇園守り
神符
守り袋
愛敬の守り
懸け守り
懸守り
傘
傘
(
かさ
、
からかさ
)
置き傘
(
おきがさ
)
蛇の目傘
(
じゃのめがさ
)
風流傘
(
ふうりゅうがさ
)
置傘
(
おきがさ
)
» 「傘」の一覧
長柄の傘
参内傘
(
さんだいがさ
)
差し掛け傘
(
さしかけがさ
)
差掛け傘
(
さしかけがさ
)
立て傘
(
たてがさ
)
立傘
(
たてがさ
)
» 「長柄の傘」の一覧
鋤
鋤
(
すき
)
犂鋤
(
りじょ
)
耕鋤
(
こうじょ
)
金鋤
(
かなすき
)
?鋤
(
すき
)
» 「鋤」の一覧
扇
絹扇
左扇
(
ひだりおうぎ
)
狂言扇
(
きょうげんおうぎ
)
差扇
(
さしおうぎ
)
鉄扇
(
てっせん
)
» 「扇」の一覧
砥
真砥
(
まと
)
粗砥
(
あらと
)
合わせ砥
(
あわせど
)
刀砥
(
かたなと
)
革砥
(
かわと
)
» 「砥」の一覧
箸
箸
(
はし
、
ハシ
)
麻幹箸
(
おがらばし
)
利休箸
(
りきゅうばし
)
太箸
(
ふとばし
)
一本箸
(
いっぽんばし
)
» 「箸」の一覧
瓶
瓶
(
かめ
)
毒瓶
(
どくびん
)
洗気瓶
(
せんきびん
)
比重瓶
(
ひじゅうびん
)
魔法瓶
(
まほうびん
)
» 「瓶」の一覧
椀
椀
(
わん
)
金椀
(
かなまり
)
飯椀
(
いいわん
)
食初め椀
(
くいぞめわん
)
汁椀
(
しるわん
)
» 「椀」の一覧
瓮
瓮
(
へ
)
埴瓮
(
はにべ
)
探湯瓮
(
くかへ
)
斎瓮
(
いみべ
)
細瓮
(
ささべ
)
» 「瓮」の一覧
鋏
鋏
(
はさみ
)
握り鋏
(
にぎりばさみ
)
枝切り鋏
(
えだきりばさみ
)
花鋏
(
はなばさみ
)
茶鋏
» 「鋏」の一覧
鉢
鉢
(
はち
)
盛鉢
(
もりばち
)
皿小鉢
(
さらこばち
)
石鉢
(
いしばち
)
捏ね鉢
(
こねばち
)
» 「鉢」の一覧
紐
紐
(
ひぼ
)
羽織紐
(
はおりひも
)
綴じ紐
(
とじひも
)
顎紐
(
あごひも
)
靴紐
(
くつひも
)
» 「紐」の一覧
組紐
小結
平組
打ち糸
打糸
根緒
(
ねお
)
» 「組紐」の一覧
鉋
鉋
(
かんな
、
カンナ
)
二枚鉋
(
にまいがんな
)
突き鉋
(
つきがんな
)
槍鉋
(
やりがんな
)
真鉋
(
まかな
)
» 「鉋」の一覧
鏨
鏨
(
たがね
、
タガネ
)
木鏨
(
きたがね
)
切り鏨
(
きりたがね
)
石目鏨
(
いしめたがね
)
剣先鏨
(
けんさきたがね
)
» 「鏨」の一覧
鏝
鏝
(
こて
、
コテ
)
木鏝
焼き鏝
(
やきごて
)
金鏝
移植鏝
(
いしょくごて
)
» 「鏝」の一覧
金
チャージ口金
(
チャージくちがね
)
折り金
(
おりがね
)
踏み金
(
ふみがね
)
座金
(
ざがね
)
卸し金
(
おろしがね
)
» 「金」の一覧
匙
匙
(
かい
)
切匙
(
せっかい
)
鉄匙
(
てっぴ
)
飯匙
(
いいがい
)
狭匙
(
せっかい
)
» 「匙」の一覧
凧
凧
(
いか
、
たこ
)
絵凧
(
えだこ
)
洋凧
(
ようだこ
)
鳶凧
(
とんびだこ
)
字凧
(
じだこ
)
» 「凧」の一覧
嚢
薬嚢
(
やくのう
)
背嚢
(
はいのう
)
浮き嚢
(
うきぶくろ
)
衣嚢
(
いのう
)
毛水嚢
(
けすいのう
)
» 「嚢」の一覧
緒
緒
(
いとぐち
、
お
)
束ね緒
(
つかねお
)
懸緒
(
かけお
)
鼻緒
(
はなお
)
筈緒
(
はずお
)
» 「緒」の一覧
杖
杖
(
じょう
)
刀杖
(
とうじょう
)
探り杖
(
さぐりづえ
)
法杖
(
ほうじょう
)
麦鉄杖
» 「杖」の一覧
文挟み
文挿し
文杖
(
ふづえ
)
書杖
(
しょじょう
)
すりこぎ
擂り粉木
(
すりこぎ
)
連木
(
れんぎ
)
当り木
(
あたりぎ
)
すりこ木
すりこぎ
金槌
金槌
金槌論
金槌頭
踏切
踏切
踏切あり
踏切り板
踏切番
蝶足
蝶足
蝶足形膳
蝶足膳
蚕種
蚕種
蚕種催青箱
蚕種貯蔵箱
蚊遣り
蚊遣り
蚊遣り木
蚊遣り線香
蚊遣り香
葦簀
葦簀
葦簀囲い
葦簀張り
簀の子
簀の子
簀の子巻き
簀の子縁
竹簀
竹簀
竹簀の子
竹簀掻き
火鑽り
火鑽り
火鑽り杵
火鑽り臼
擬餌
擬餌
擬餌針
擬餌鉤
手束
手束
手束弓
手束杖
手拭
手拭
手拭い地
手拭ひ
弄び
弄び
弄び物
弄び種
刷毛
刷毛
(
はけ
)
刷毛先
刷毛序で
刷毛書き
刷毛機
» 「刷毛」の一覧
ラインストーン
ラインストーン
ラインストーンチェーン
ラインストーンボール
マルタン
マルタンガール
マルタンデュガール
ビードロ
ビードロ
ビードロよま
ビードロ紙
ビードロ鏡
ハロゲンランプ
ハロゲンランプ
ハロゲンランプヒーター
ハロゲンランプ照明
スクリュー
スクリュー
スクリューギア
スクリューバック
スクリューポイント
スクリュー・ジャッキ
おもり
分銅
(
ふんどう
)
沈子
活錘
鉛錘
錘鉛
(
すいえん
)
» 「おもり」の一覧
かご
へご
吊り籠
問屋駕籠
土籃
宿駕籠
» 「かご」の一覧
かさ
ランプシェード
手傘
(
てがさ
)
被り笠
雨笠
かつら
白髪鬘
(
しらがかつら
)
立て髪鬘
(
たてがみかつら
)
立髪鬘
(
たてがみかつら
)
かばん
スーツケース
ハンドバッグ
ブリーフケース
図嚢
(
ずのう
)
手鞄
(
てかばん
)
» 「かばん」の一覧
かめ
瓮
(
へ
)
甕
花瓶
(
かびん
)
酒甕
酢甕
» 「かめ」の一覧
かんな
うちぜん
上仕子
上鉋
(
じょうしこ
)
精げ鉋
(
しらげかんな
)
脇鉋
(
わきがんな
)
» 「かんな」の一覧
かせ
かし
がぜ
枷
かみそり
シェーバー
レザー
レーザー
(
れーざー
、
レーザ
)
きょうじ
香匙
(
きょうじ
)
香箸
(
きょうじ
)
さいころ
さい
ダイス
采
骰子
さかずき
杯盞
酒杯
(
しゅはい
)
酒盃
酒盞
酒觴
» 「さかずき」の一覧
くさり
ドアチェーン
枷鎖
鉄鎖
こたつ
据え炬燵
(
すえごたつ
)
掘り炬燵
(
ほりごたつ
)
春炬燵
(
はるごたつ
)
置き炬燵
(
おきごたつ
)
こんろ
ガス焜炉
(
ガスこんろ
)
鉄炉
(
てつろ
)
電気焜炉
(
でんきこんろ
)
ござ
寝茣蓙
(
ねござ
)
花筵
(
かえん
)
華筵
(
かえん
)
さお
一竿
(
いっかん
)
干し竿
(
ほしざお
)
権衡
秤竿
(
はかりざお
)
船棹
» 「さお」の一覧
さじ
ティースプーン
刀圭
大匙
(
おおさじ
)
小匙
(
こさじ
)
茶匙
(
ちゃさじ
)
» 「さじ」の一覧
すだれ
上簾
如簾
物見簾
玉垂れ
玉簾
(
ぎょくれん
)
» 「すだれ」の一覧
すのこ
竹簀
竹簀の子
竹簀掻き
船床
(
ふなどこ
)
すみ
唐墨
(
からすみ
)
徽墨
(
きぼく
)
そり
スノーボート
スノーモービル
リュージュ
犬橇
馬橇
たま
円球
匍球
弾丸
渾円球
砲丸
» 「たま」の一覧
たらい
下盥
(
しもだらい
)
手水盥
(
ちょうずだらい
)
浴盤
玉盤
金盥
(
かなだらい
)
» 「たらい」の一覧
たんす
帳箪笥
(
ちょうだんす
)
洋箪笥
(
ようだんす
)
百味箪笥
(
ひゃくみだんす
)
ちょうちん
ていとう
ぶら提灯
(
ぶらちょうちん
)
提灯
(
ちょうちん
)
河豚提灯
(
ふぐちょうちん
)
白提灯
(
しろぢょうちん
)
つえ
刀杖
(
とうじょう
)
竹杖
(
ちくじょう
)
鳩杖
(
きゅうじょう
)
つぼ
唾壺
大壺
痰壺
酒壺
香壺
» 「つぼ」の一覧
とばり
下簾
九華帳
帳門
玉帳
絹垣
» 「とばり」の一覧
ねじ
左螺子
(
ひだりねじ
)
細目螺子
(
ほそめねじ
)
雄螺子
(
おねじ
)
雌螺子
(
めねじ
)
らし
» 「ねじ」の一覧
のこぎり
バックソー
弓鋸
(
ゆみのこ
)
引き切り鋸
(
ひききりのこぎり
)
挽き切り鋸
(
ひききりのこぎり
)
竹挽き鋸
(
たけびきのこ
)
はけ
櫛払い
毛払い
牡丹刷毛
(
ぼたんばけ
)
糊刷毛
(
のりばけ
)
靴刷毛
(
くつばけ
)
はしご
タラップ
桟梯
竹梯子
(
たけばしご
)
管梯子
(
くだばしご
)
縄梯子
(
なわばしご
)
» 「はしご」の一覧
ばね
コイル発条
(
コイルばね
)
担い発条
(
にないばね
)
板発条
(
いたばね
)
竹の子発条
(
たけのこはつじょう
)
ひしゃく
玉斗
直柄の瓢
肥柄杓
(
こえびしゃく
)
ひも
冠纓
(
かんえい
)
取っ付け
吊り紐
(
つりひも
)
太刀の緒
(
たちのお
)
小紐
(
おひも
)
» 「ひも」の一覧
びん
カルボイ
空き瓶
(
あきびん
)
空瓶
(
あきびん
)
ふくろ
財嚢
(
ざいのう
)
頬嚢
(
ほおぶくろ
)
鳴嚢
(
めいのう
)
ほうき
箕帚
羽箒
藁箒
ます
一斗枡
弦掛け枡
鉉掛け枡
まり
ゴム毬
手毬
(
てまり
)
手鞠
ものさし
巻き尺
巻尺
折り尺
折尺
やすり
油目鑢
雁木鑢
鮫鑢
カッパ
懐中ガッパ
(
かいちゅうガッパ
)
桐油ガッパ
(
とうゆガッパ
)
紙ガッパ
(
かみガッパ
)
袖ガッパ
(
そでガッパ
)
雨ガッパ
(
あまガッパ
)
カップ
W杯
デミタス
計量カップ
金杯
金盃
» 「カップ」の一覧
カード
ACE
AMEX
DC
EDカード
ICカード
» 「カード」の一覧
キセル
化粧ギセル
延べギセル
比翼ギセル
水口ギセル
烟管
» 「キセル」の一覧
ケース
カセット
バニティーケース
ホルスター
コップ
グラス
タンブラー
タンブーラ
タイプライター
おうぶんタイプライター
ほうぶんタイプライター
仮名タイプ
欧文タイプライター
速タイプ
» 「タイプライター」の一覧
テープ
LHテープ
MT
VT
セロハンテープ
チロリアンテープ
» 「テープ」の一覧
ディスク
CED
MD
ゴールドディスク
サントラ盤
マイクロフロッピーディス ク
ノート
スクラップブック
メモ帳
備忘録
句帳
バンド
アームバンド
リストバンド
脱腸帯
ピン
タイピン
テーパーピン
ピストンピン
ヘアピン
割りピン
» 「ピン」の一覧
ブラシ
ヘアブラシ
ワイヤブラシ
歯ブラシ
ベルト
サンチュール
シートベルト
ズボン吊り
調帯
ペン
ボールペン
付けペン
鵞ペン
串
しんし
ちゅう
伸子
平串
斎串
» 「串」の一覧
入れ物
ざる
名刺入れ
水槽
(
すいそう
、
みずぶね
)
空き殻
笊
(
ざる
)
» 「入れ物」の一覧
吸い瓢
吸い玉
吸玉
吸角
具
クリッパー
ジャングルジム
ネブライザー
ブーメラン
切匙
(
せっかい
)
» 「具」の一覧
円盤
コンパクトディスク
ディスカス
ビデオディスク
フライングディスク
紡錘車
刃
しじん
ツイストドリル
ブレード
切り刃
切刃
» 「刃」の一覧
刃物
兇刃
凶刃
利刃
利器
包丁
(
ほうちょう
)
» 「刃物」の一覧
剤
オイルステイン
スクラブ
ステイン
ヘアスプレー
喘息タバコ
» 「剤」の一覧
取っ手
シフトレバー
ノブ
把手
腰掛け
スツール
兀子
大床子
将几
床几
» 「腰掛け」の一覧
台
そ
イーゼル
ブイブロック
丈継ぎ
中取案
» 「台」の一覧
鏡立て
鏡台
鏡掛
鏡掛け
踏み台
背継ぎ
脚榻
脚立
足継ぎ
台座
TEE
ティー
(
ティ
)
瑟瑟座
砲座
蓮の台
» 「台座」の一覧
合羽
半ガッパ
(
はんガッパ
)
風ガッパ
(
かざガッパ
)
馬桐油
器
DAC
IH調理器
いざる
きょうじこじたて
たい
» 「器」の一覧
花入れ
二重切り
沓船
(
くつぶね
)
釣り花入れ
釣花入れ
鮟鱇形
花瓶
一輪挿
一輪挿し
脇花瓶
(
わきかびん
)
釣り花瓶
(
つりかびん
)
釣花瓶
(
つりかびん
)
花器
懸け筒
掛筒
筏形
置き筒
置筒
» 「花器」の一覧
留め具
めんファスナー
スナップ
ネクタイ留め
ホック
面ファスナー
» 「留め具」の一覧
釜
さがり
ボイラー
(
ボイラ
)
一つ釜
南部釜
土釜
» 「釜」の一覧
器具
―沸かし
あいき
うんだい
せっき
ます
» 「器具」の一覧
食器
壺皿
枚手
葉盤
銅器
ちょうと
古銅器
宣徳銅器
鉤
フック
手鉤
蛭鉤
蛸鉤
銀鉤
» 「鉤」の一覧
遊具
シーソー
回旋塔
滑り台
農具
くわ
せんば
千把
千歯
千石通し
» 「農具」の一覧
缶
ドラムカン缶
救命炎
(
きゅうめいえん
)
空き缶
空缶
水差し
ジャグ
ピッチャー
仙盞瓶
(
せんさんびん
)
器械
上皿天秤
(
うわざらてんびん
)
体重計
(
たいじゅうけい
)
体量器
(
たいりょうき
)
六分儀
感震器
» 「器械」の一覧
器物
きんき
とう
古器
宝器
後渡り
» 「器物」の一覧
壺
切り壺
呂宋壺
塵壺
小便壺
御歯黒壺
» 「壺」の一覧
封筒
しょにちカバー
エンベロープ
初日カバー
封じ袋
小旗
手旗
旗指物
(
はたさしもの
)
腰小旗
小板
さね
札
(
さつ
)
蒲鉾板
小皿
御手塩
(
おてしょ
)
油皿
薬味皿
銘銘皿
小箱
巾箱
形箱
手文庫
手箱
肩箱
帳
カラーチャート
ワークブック
済み帳
縞帖
帳面
アルバム
ノートブック
万掛け帳
万掛帳
付け帳
» 「帳面」の一覧
幕
テント
下げ幕
初幕
化粧幕
口幕
» 「幕」の一覧
扇子
がんせん
名古屋扇
(
なごやおうぎ
)
数扇
(
かずおうぎ
)
手箱
文匣
薬籠
鉤笥
折り箱
折ぎ折り
笹折
笹折り
菓子折
菓子折り
挟み箱
先箱
後箱
金紋先箱
振り子
―振り子
フーコー振(り)子
倒立振り子
倒立振子
(
とうりつふりこ
)
円錐振り子
» 「振り子」の一覧
剛体振り子
実体振り子
実体振子
(
じったいふりこ
)
物理振り子
物理振子
(
ぶつりふりこ
)
複振り子
» 「剛体振り子」の一覧
敷物
かも
ドイリー
マット
マットレス
ラグ
» 「敷物」の一覧
文房具
インクスタンド
ステーショナリー
バインダー
文具
紙挟み
斗
ほうと
大斗
握り蓮
方斗
雲斗
旗
きんき
じとうばん
りゅうき
オリンピック旗
フラッグ
» 「旗」の一覧
木箱
居筥
居箱
棺
百葉箱
銭箱
杵
搗き杵
横杵
竪杵
枡
一升枡
京枡
大枡
度量
斗枡
» 「枡」の一覧
栓
元栓
共同栓
浮(き)玉コック
浮き玉―
給水栓
(
きゅうすいせん
)
» 「栓」の一覧
桶
タブ
タブー
仕込み桶
匙笥
半切り
» 「桶」の一覧
棒
ころ
ピストン棒
ブジー
ポール
マドラー
» 「棒」の一覧
棹
手棹
水棹
水竿
(
みさお
)
棺
合せ口甕棺
(
あわせぐちかめかん
)
合わせ口甕棺
(
あわせぐちかめかん
)
坐棺
座棺
木棺
» 「棺」の一覧
横木
クロスバー
上框
(
うわがまち
)
冠木
台輪
大輪
» 「横木」の一覧
横棒
BAR
バー
舵柄
樽
ビヤ樽
天野樽
平樽
空き樽
結い樽
» 「樽」の一覧
櫛
コム
コーム
別れの櫛
塗り櫛
挿し櫛
» 「櫛」の一覧
湯沸かし器
サモワール
瞬間湯沸かし器
瞬間湯沸し器
銅壺
球
まり
シャトルコック
毬
球電
(
きゅうでん
)
硬球
» 「球」の一覧
発明家
アチソン
アークライト
ウェスティングハウス
エジソン
クロンプトン
» 「発明家」の一覧
発明者
ニエプス
畢昇
豊田佐吉
笠
信楽笠
六部笠
唐人笠
塗り笠
局笠
» 「笠」の一覧
菅笠
加賀笠
田植え笠
端折り笠
近江菅笠
筆
千切れ筆
史筆
啄
坊主筆
塗り筆
» 「筆」の一覧
筆記用具
PEN
フェルトペン
ペン
硬筆
角筆
» 「筆記用具」の一覧
篩
土篩
毛水嚢
(
けすいのう
)
水嚢
(
すいのう
)
糠篩
絹篩
» 「篩」の一覧
箱
きんき
カルタ函
カートン
キャビネット
トロ箱
» 「箱」の一覧
筈
末弭
末筈
本弭
本筈
筒
えんとう
ボビン
マグナム
メガホン
円筒
» 「筒」の一覧
箒
しべぼうき
手箒
桑箒
棕櫚箒
毛箒
» 「箒」の一覧