まくらじどうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 芸能 > 慈童 > まくらじどうの意味・解説 

まくらじどう【枕慈童】

読み方:まくらじどう

[一]謡曲四番目物観世流では「菊慈童」。魏の文帝家臣が酈県山(れきけんざん)を訪ねると、周の穆王(ぼくおう)に仕えた慈童と名のる人物現れ不老不死菊の露の酒を勧める

[二]謡曲四番目物観世流[一]ワキ時代異な類曲





まくらじどうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まくらじどう」の関連用語

1
菊慈童 デジタル大辞泉
78% |||||

2
枕慈童 デジタル大辞泉
72% |||||


まくらじどうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まくらじどうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS