収録辞書500以上。国内最大級のオンライン辞書

調べたいことばを検索しよう

みんなが注目

10月16日のことば

  • ボスの日
    1958年に、アメリカのパトリシア・ベイ・ハロスキ(Patricia Bays Haroski)が、会社を経営していた父のために、経営者と部下の関係を円滑にする日として提唱し、アメリカ商業会議所に登録されたことが始まり。
    アメリカではこの日に、ボスを昼食に招待したりプレゼントを贈ったりして日頃の労をねぎらう。
    日本でも1988年からデパート業界が実施している。
  • 世界食糧デー(World Food Day、国際デーの一つ)
    1945年10月16日に国際連合食糧農業機関 (FAO) が設立されたことを記念して、1981年に制定。
    発展途上国などでの食糧不足や栄養失調、飢餓について考える日。

季節のことば

  • 二十四節気:寒露(かんろ)

    菊の花が盛んに咲き、果実の実が落ち始め、コウロギなどの虫のすごもりが盛んになり、冷たい露が草花に降り始めて、秋もすっかり深まる気候としています。

    »寒露とは

    »二十四節気とは

  • 七十二候:「菊花開」(きくのはな ひらく)

    寒露の次候。10月13日~10月17日ごろ。
    「菊の花が咲く」気候を意味します。

    »七十二候とは
  • 誕生石

    オパール、トルマリン

お知らせ