テレワークとリモートワークの違いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > テレワークとリモートワークの違いの意味・解説 

テレワークとリモートワークの違い

2020年新型コロナウイルス流行して以降、「テレワーク」「リモートワーク」という言葉見聞きする機会増えたという人も多いでしょう混同されがちなこの2つ言葉ですが、厳密に違いがあるのでしっかり押さえておきたいところです。今後まだまだ使用する場面が多いであろうテレワークとリモートワークの違いについて理解深めておきましょう

「テレワーク」「リモートワーク」の違い・概要

テレワーク」と「リモートワーク」が明確に使い分けられている場面少なく、どちらの言葉使用しても意味が通じるというのが現状です。ただし、リモートワーク特定の働き方を指す言葉ではないのに対してテレワークはいくつかの働き方想定して明確な定義付けがなされています。定義は厚生労働省関連組織日本テレワーク協会」が公式に発表しており、内閣府厚生労働省ではテレワークという言葉用いるのが一般的です。

「テレワーク」「リモートワーク」の意味・読み方は?

テレワークは「Tele離れた)」と「Work(働く)」の2つ単語合わさった熟語です。意味合いとしては「離れた場所で働く」といった具合なりますテレワークという言葉生まれたのは1970年代アメリカであり、1980年代に入ると日本でも広く知られるようになったのです。1970年代アメリカでは自動車産業隆盛起因となり、深刻な大気汚染悩まされいました加えて二度にわたる石油危機発生した事も相まってアメリカでは従業員自宅仕事進めてもらうためにテレワークという働き方考案されます。日本における最初テレワークは、1984年NEC設置したサテライトオフィスであるという説が有力です。なお、現代日本においてテレワークは「ICT情報通信技術)を利用した、場所や時間囚われない働き方」と定義付けされているので留意しておきましょう

リモートワークは「Remote遠隔)」と「Work(働く)」という2つ言葉構成されています。遠くで働く」という和訳になるため、意味合い的にはテレワーク大きな違いはありません。リモートワークテレワーク異なり公的機関によって正式な定義付けが行われていないという点が特徴です。2020年新型コロナウイルスの流行以降民間の間で自然に広まった言葉であるとされています。海外メディアではリモートワークという言葉使われるケース多いです

「テレワーク」「リモートワーク」の使い方、使い分けは?

テレワークには大きく分けて在宅勤務」「モバイルワーク」「サテライトオフィス勤務」の3種類があります在宅勤務従業員出社せずに自宅勤務従事するスタイルで、就業時間出社場合のそれに準拠するのが一般的です。ビデオ通話によるWeb会議や、クラウド技術によるデータ共有活用して業務を行うのが基本と言えるでしょうモバイルワークではノートPCスマートフォン・タブレットなどを活用して出張先や外出先で業務行います基本的にWi-Fi環境整った場所で業務にあたるのが望ましいでしょうサテライトオフィスとは本社本拠地以外に設けられ従業員業務用施設です。支店・営業所などと混同されがちですが、サテライトオフィス最低限設備敷地面積構成される場合がほとんどで拠点としての機能持ち合わせていません。あくまで従業員作業するためだけのスペースという認識です。

上記3つの働き方を指す場合には、一般的にテレワークという呼び方使われています。ICT活用を軸にした働き方となっている点も重要なポイントです。また、テレワーク日本政府も公式に認めている呼称である事から、比較フォーマルな場面で使用される傾向にあるので留意しておくと良いでしょう例え各省庁大手企業都道府県市区町村といった自治体扱われる文章の中ではテレワーク一般的です。テレワークを行う職種としては営業管理顧客対応といった一般職系が多く見られます。

一方リモートワークという言葉民間IT企業(主に中小)やフリーランスの間で用いられる場面が多いと言えます。言葉の意味としてはテレワークとほぼ同義ですが、特定の働き方を示すものではないという点に注意しましょう。そのため、ICT技術用いず単純に本来の勤め先以外で業務にあたる場合リモートワーク該当します職種としてはエンジニア・デザイナー・ライターなどが該当するでしょう

「テレワーク」「リモートワーク」の用例・例文

テレワーク省庁はじめとする公的機関でよく用いられるため、比較固い印象文面用いられる事もあります例え社内・省内の通達において「所定勤務日数のうち、半分以上テレワークとして業務従事する事」といった具合用いられるでしょう。もちろん日常会話使用する場合もあるので「今日テレワークだから出社する必要がないし、子供の面倒は私が見るよ」などのようにカジュアルな言い回しも可能です。リモートワークフリーランスクライアントの間でやり取りされる場合によく見られるため、「基本的にリモートワーク対応してもらい、必要な場合には弊社お越し頂きます」というような言い回し多いですICT活用前提としないので「リモートワークデータ作成だけ済ませておく」というように、会社システムと完全に切り離され作業を指す場合にも用いる事が出来ます



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

テレワークとリモートワークの違いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレワークとリモートワークの違いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS