この辞書の中で検索する
土地区画整理事業用語集
![]() ![]() 土地区画整理事業の技術や関連法令で用いられる用語を解説しています。 提供 全日本土地区画整理士会 URL http://www.lrex.or.jp/ |
土地区画整理事業用語集 のさくいん
「土地区画整理事業用語集」に含まれる用語を全て表示しています。
あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行が行ざ行だ行ば行ぱ行A-Z数字タイ文字記号
あ行
か行
- 画地
- かくち
- 画地評価
- かくちひょうか
- 各筆各権利別清算金明細
- かくひつかくけんりべつせいさんきんめいさい
- 各筆換地明細
- かくひつかんちめいさい
- 過小宅地過小借地
- かしょうたくちかしょうしゃくち
- 角地加算
- かどちかさん
- 仮換地
- かりかんち
- 仮換地指定
- かりかんちしてい
- 仮清算
- かりせいさん
- 過渡し
- かわたし
- 換地
- かんち
- 換地計画
- かんちけいかく
- 換地処分
- かんちしょぶん
- 換地図
- かんちず
- 換地設計
- かんちせっけい
- 換地設計基準
- かんちせっけいきじゅん
- 換地不交付
- かんちふこうふ
- 換地率
- かんちりつ
- 基準地積
- きじゅんちせき
- 強減歩
- きょうげんぶ
- 共通減歩
- きょうつうげんぶ
- 共通負担
- きょうつうふたん
- 区画道路
- くかくどうろ
- 権原
- けんげん けんばら
- 権利価額
- けんりかがく
- 権利地積
- けんりちせき
- 公益施設
- こうえきしせつ
- 公共減歩 公共減歩率
- こうきょうげんぶ こうきょうげんぶりつ
- 公共施設
- こうきょうしせつ
- 公共施設管理者負担金
- こうきょうしせつかんりしゃふたんきん
- 公共用地
- こうきょうようち
- 工区
- こうく
さ行
- 債権譲渡
- さいけんじょうと
- 再築工法
- さいちくこうほう
- 債務引受
- さいむひきうけ
- 差額清算
- さがくせいさん
- 敷地整序型土地区画整理事業
- しきちせいじょがたとちくかくせいりじぎょう
- 指数単価
- しすうたんか
- 私道
- しどう
- 照応の原則
- しょうおうのげんそく
- 所有権以外の権利
- しょゆうけんいがいのけんり
- 審査請求
- しんさせいきゅう
- 推定再建築費
- すいていさいけんちくひ
- 精算
- せいさん
- 清算金
- せいさんきん
- 清算金の供託
- せいさんきんのきょうたく
- 施行区域
- せこうくいき
- 施行者
- せこうしゃ
- 施行地区
- せこうちく
- 接近係数
- せっきんけいすう
- 折衷式換地設計法
- せっちゅうしきかんちせっけいほう
- 背割線
- せわりせん
- 創設換地
- そうせつかんち
- 測量増
- そくりょうぞう
- 底地 底地権
- そこち そこちけん
た行
- 宅地
- たくち
- 宅地係数
- たくちけいすう
- 宅地利用増進率
- たくちりようぞうしんりつ
- 建付地
- たてつけち
- 地権者
- ちけんしゃ
- 地積式換地設計法
- ちせきしきかんちせっけいほう
- 中断移転
- ちゅうだんいてん
- 直接施行
- ちょくせつせこう
- 付け換地
- つけかんち
- 付け保留地
- つけほりゅうち
- 抵当権
- ていとうけん
- 登記の嘱託
- とうきのしょくたく
- 特定仮換地
- とくていかりかんち
- 特定土地区画整理事業
- とくていとちくかくせいりじぎょう
- 特別処分
- とくべつしょぶん
- 特別の宅地
- とくべつたくち
- 土地区画整理審議会
- とちくかくせいりしんぎかい
- 土地区画整理登記
- とちくかくせいりとうき
- 飛換地
- とびかんち
な行
は行
- 旗竿地
- はたざおち
- 原位置換地
- 評価員
- ひょうかいん
- 評価指数
- ひょうかしすう
- 標準画地
- ひょうじゅんかくち
- 比例清算
- ひれいせいさん
- 比例評価式換地設計法
- ひれいひょうかしきかんちせっけいほう
- 比例率
- ひれいりつ
- 賦課金
- ふかきん
- 袋地
- ふくろぢ
- 普通地
- ふつうち
- 平均減歩率
- へいきんげんぶりつ
- 保留地
- ほりゅうち
- 保留地減歩 保留地減歩率
- ほりゅうちげんぶ ほりゅうちげんぶりつ
- 保留地処分
- ほりゅうちしょぶん
ま行
や行
ら行
が行
ざ行
だ行
ば行
A-Z
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書
|