玄孫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 親族 > > 玄孫の意味・解説 

玄孫

読み方:やしゃごげんそん

続柄5世に当たる直系親族曾孫の子。孫のさらに孫に当たる。玄孫の子は「来孫」で、さらに「昆孫」、「仍孫」と続く。

げん‐そん【玄孫】

読み方:げんそん

曽孫の子。孫の孫。やしゃご


やしゃ‐ご【玄孫】

読み方:やしゃご

《「やしわご」の音変化》孫の孫。ひまごの子げんそん


やしわ‐ご〔やしは‐〕【玄孫】

読み方:やしわご

やしゃご」に同じ。

狭穂彦(さほひこ)の—、歯田根命(はたねのみこと)」〈雄略紀〉


玄孫

読み方:ヤシャゴ(yashago), ゲンソン(genson)

孫の孫


玄孫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 05:48 UTC 版)

イリヤ・ニコラエヴィチ・ウリヤノフ」の記事における「玄孫」の解説

オリガとその夫アレクセイの娘ナデジダエレナという娘がいる。 曾孫ウラジーミルにはナデジダという娘がいる。 曾孫メアリーにはアレクサンドルという息子がいる。

※この「玄孫」の解説は、「イリヤ・ニコラエヴィチ・ウリヤノフ」の解説の一部です。
「玄孫」を含む「イリヤ・ニコラエヴィチ・ウリヤノフ」の記事については、「イリヤ・ニコラエヴィチ・ウリヤノフ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「玄孫」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

玄孫

出典:『Wiktionary』 (2021/09/25 09:50 UTC 版)

名詞

げんそんやしゃご

  1. 遠い子孫
  2. まごの孫。曽孫ひまご本人を0代目として4代後の子孫

対義語




玄孫と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玄孫」の関連用語


2
来孫 デジタル大辞泉
90% |||||

3
76% |||||

4
昆孫 デジタル大辞泉
76% |||||

5
耳孫 デジタル大辞泉
76% |||||

6
76% |||||



9
仍孫 デジタル大辞泉
54% |||||

10
四親等 デジタル大辞泉
54% |||||

玄孫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玄孫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイリヤ・ニコラエヴィチ・ウリヤノフ (改訂履歴)、温恢 (改訂履歴)、続柄 (改訂履歴)、川路聖謨 (改訂履歴)、渋沢栄一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの玄孫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS