スタイル【style】
スタイル
スタイルとは、Wordにおけるスタイルシート機能のことであり、文書内のある要素すべてにまとめて書式の設定や装飾を施すことができる機能のことである。見出しや脚注のように、一定の体裁を持つ要素を統一的に設定することができる。
Wordでスタイルを設定するには、あらかじめ対象となる文字列をドラッグ操作などで選択したあと、[書式]メニューから[スタイル]を選択すればよい。そこで現れるダイアログボックスの中で、スタイル要素を設定することができる。
また、ダイアログボックス内の[新規作成]と[書式]を選択すれば、様々な要素を任意に組み合わせて指定し、オリジナルのスタイルとして登録することができる。いくつかあらかじめスタイルを作成しておけば、必要に応じて文書に適用させることも可能になる。
.sty
スタイル
スタイル
スタイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 16:02 UTC 版)
スタイル(英語:Style)は、日本語では文体、様式、体型、型、種類、流行、品位、芸風などの意味を持つ。
- 1 スタイルとは
- 2 スタイルの概要
スタイル!
スタイル(タイプ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 22:16 UTC 版)
「カスタムロボのロボ、パーツ一覧」の記事における「スタイル(タイプ)」の解説
各ロボにはそれぞれ一部の性能を重視したスタイル(初代ではタイプ)が設定されている(『BR』以前における違法型と特殊型のロボには設定されていない)。
※この「スタイル(タイプ)」の解説は、「カスタムロボのロボ、パーツ一覧」の解説の一部です。
「スタイル(タイプ)」を含む「カスタムロボのロボ、パーツ一覧」の記事については、「カスタムロボのロボ、パーツ一覧」の概要を参照ください。
「スタイル」の例文・使い方・用例・文例
- 流行のスタイルのほとんどはすぐ消える
- 彼女はスタイルがよい
- 彼が自分のライフスタイルを変えるのは難しい
- 将来において生活のスタイルは劇的に変化するだろう
- その新しい家は彼の生活スタイルを本当に変化させた
- 彼女の手紙は形式張ったスタイルで書かれていた
- 彼は独特の生活スタイルをもっている
- 日本国内で見られる異なった生活スタイル
- 彼がスタイルシートを使っている
- スタッフが上品なカジュアルスタイルを大人の女性に提案します
- 私の妻はスタイルがよいです。
- 30 数年間、最も多くの人に定期講読されているライフスタイル雑誌のSophistication は、9・10 月号に載せる投稿を募集しています。
- 彼らは遊牧民の伝統的なライフスタイルを守っている。
- 彼女はフラッパースタイルのドレスを着ていた。
- 伝統的なスタイルのフォークシンガー
- この歴史書は小説的なスタイルで書かれている。
- この店にはどんなスタイルの特大サイズ衣類もある。
- オンラインのスタイルブックにアクセスする
- 彼女はフリースタイルスキーの知名度を上げようとしている。
- ホールアウトした後、そのゴルファーはその日の自らのプレースタイルを振り返った。
スタイルと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
「スタイル」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のスイングトレード(swing trading)とは、数日から1週間の期間に売買を繰り返す手法のことです。スイングトレードは、トレールを用いて、利益が出ている間は利益幅を伸ば...
-
FX(外国為替証拠金取引)のポジショントレードとは、数週間から数か月の期間に売買を繰り返す手法のことです。ポジショントレードでは目先の損益で決済することはなく、ある程度の損失が発生しても何もしないか、...
-
FX(外国為替証拠金取引)のデイトレードとは、1日のうちに何回も取引を繰り返し、その日のうちに取引を終える手法のことです。デイトレードは「日計り取引」ともいわれています。デイトレードの1回の取引は10...
-
CFDにはさまざまな注文方法があります。相場の動きや投資スタイルにより使い分けることで、有利な取引が可能になります。▼成行注文価格を指定しないで注文を行います。だいたいCFD業者の提示する価格かそれに...
- スタイルのページへのリンク