びらき【開き】
ひらき【開き】
1 開くこと。あくこと。あけること。また、そのぐあい。「襟の開きを大きくする」「口の開きが足りない」
2 つぼみがほころぶこと。花が咲くこと。「今年の桜は開きが悪い」
3 二つ以上の物事の間の差。「先頭と一周の開きがある」「年齢の開きが大きい」
4 「開き戸」の略。
5 (「おひらき」の形で)会などが終わって解散すること。終わること、帰ること、去ることの忌み詞。「お開きにする」
6 魚を背開き、または腹開きにして干したもの。「アジの開き」
7 身をかわすこと。また、その度合い。「からだの開きが小さい」
8 能・狂言で、3足または2足後退しながら、両腕を広げる所作。
「医学いたらざるゆゑに、つまりぬるものなるべし、此―たしかにありなん」〈仮・為愚癡物語〉
11 舟の帆の張り方。舟の横から風が吹いてきたとき、舟を斜めに進行させる。
12 (他の名詞に付いて「…びらき」の形で)閉じていたものを開放すること。「プール開き」「店開き」「山開き」
[下接語] (びらき)海開き・鏡開き・川開き・観音開き・口開き・蔵開き・歳旦開き・早(さ)開き・序開き・雀(すずめ)開き・背開き・綱開き・値開き・旗開き・半開き・舞台開き・船(ふな)開き・店開き・道開き・山開き・両開き・炉開き
開き
魚の開き
開きと同じ種類の言葉
「開き」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4のGator Oscillatorの見方
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のGator Oscillatorの見方について解説します。Gator Oscillator(ゲーターオシレーター)は...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のAlligatorの見方を解説します。Alligator(アリゲーター)は、移動平均線を応用したテクニカル指標です。
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)から過去データを取得することができます。過去データはCSV形式のファイルで保存できるため、他のチャート分析ソフト用のデ...
FXのチャート分析ソフトMT4でよく使うテクニカル指標をまとめて表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)には、さまざまなテクニカル指標が表示できます。1つのチャート画面に複数のテクニカル指標を表示させることもできます。しか...
-
FX(外国為替証拠金取引)のティックをエクセルで表示する方法を紹介します。必要なソフトウェアは、Microsoft Excel(エクセル)とMT4(Meta Trader 4)です。Microsoft...
-
FTSE100証拠金取引は、FTSE100指数(FTSE100種総合株価指数)に連動して値動きする銘柄です。そのため、FTSE100指数の値動きや構成銘柄の特徴を知ることでFTSE100証拠金取引の値...
- >> 「開き」を含む用語の索引
- 開きのページへのリンク