10月12日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 10月12日の意味・解説 

10月12日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 06:39 UTC 版)

2025年10月神無月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

10月12日(じゅうがつじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から285日目(閏年では286日目)にあたり、年末まであと80日ある。

できごと

コロンブス一行が西インド諸島に初上陸(1492)。この後、原住民であるアラワク族は西インド諸島から駆逐される。
デルフト大爆破(1654)。右はデル=プールオランダ語版による破壊後の光景。フェルメールによる『デルフト眺望』(左)はその数年後の街である
ミュンヘンにてオクトーバーフェスト初開催(1810)バイエルン王太子ルートヴィヒ結婚の祝祭が発端。
国会開設の詔」発布(1881)。第一回帝国議会1890年11月29日に開会された。
国土計画がプロ野球球団クラウンライターライオンズ(1977-1978)を買収、西武ライオンズ誕生(1978)。
サントリーホール開場(1986)。

誕生日

オーストリア帝国ハンガリー指揮者アルトゥル・ニキシュ(1855-1922)誕生。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団常任指揮者。
オカルティストアレイスター・クロウリー(1875-1947)誕生。
時代劇映画の礎を築いた映画監督伊藤大輔(1898-1981)誕生。
三大テノールの1人、テノール歌手 ルチアーノ・パヴァロッティ(1935-2007)誕生。
日本人初のエミー賞主演男優賞を受賞した俳優真田広之(1960-)誕生。

忌日

狩野派絵師狩野永徳(1543-1590)没。画像は、皇居三の丸尚蔵館唐獅子図屏風
デンマーク=ノルウェーの王フレデリク4世(1671-1730)没。
レンブラント・ファン・レインの弟子カレル・ファブリティウス(1622-1654)デルフトの大爆発に巻き込まれて死去。右は『ゴシキヒワ』(1654)
南北戦争における南軍の英雄ロバート・E・リー(1807-1870)没。
社会党委員長浅沼稲次郎(1898-1960)凶刃に斃れる。
朝鮮戦争当時のアメリカ合衆国国務長官ディーン・アチソン(1893-1971)没。
小説家、随筆家永井龍男(1904-1990)没。鎌倉文学館初代館長。
小説家三浦綾子(1922-1999)没。1964年朝日新聞社主催の1000万円懸賞小説に『氷点』が入選。難病を患いながら、夫婦で協力して多くの作品を残した。
建築家黒川紀章(1934-2007)没。画像は中銀カプセルタワービル

人物以外(動物など)

記念日・年中行事

  • 体育の日( 日本2009年2015年)※10月第2月曜日。 ※2020年に「スポーツの日」と改称した。2020年の10月12日は第2月曜日だが、東京オリンピック開催予定だったためその年のみ7月24日に移動した。
  • コロンブス・デー/ディスカバリー・デー/大陸発見記念日/新大陸発見の日(アメリカ大陸の各国)、イスパニアの日( スペイン)/民族の日 (Día de la raza)
    1492年10月12日に、サンタマリア号で航海していたコロンブスが新大陸アメリカに到達したことに由来。
  • 聖母アパレシーダの日/子供の日 ブラジル
  • 豆乳の日( 日本
    日本豆乳協会が制定。10月は「体育の日」がある月であることから。12日は「とう(10)にゅう(2)」の語呂合せ。
  • 芭蕉忌/時雨忌/桃青忌/翁忌( 日本
    元禄7年10月12日(新暦1694年11月28日)に松尾芭蕉が亡くなったことに由来。
  • 万灯行列・万灯奉納式( 日本
    日蓮聖人は、弘安5年(1282年10月13日遷化。日蓮宗総本山身延山久遠寺では、日蓮聖人を偲び、命日の前の晩に、万灯行列が行われる。万灯行列とは、日蓮聖人が亡くなる時、季節外れの秋に一斉に桜が咲いたという言い伝えに基づくお祭りで、満開の桜をかたどった「万燈」が、信徒らとともに身延山総門から久遠寺までの2kmの道のりを練り歩く[17][18]

脚注

注釈

  1. ^ 当初は国連人口部の統計により1999年10月12日に世界人口が60億人に到達したと発表されていたが、その後の改訂で1998年に到達と修正された[4]

出典

  1. ^ オクトーバーフェスト200周年”. ドイツニュースダイジェスト. 2024年10月12日閲覧。
  2. ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、55頁。ISBN 9784816922749 
  3. ^ 世相風俗観察会『増補新版 現代世相風俗史年表 昭和20年(1945)-平成20年(2008)』河出書房新社、2003年11月7日、13頁。ISBN 9784309225043 
  4. ^ 資料・統計:世界人口推移グラフ 人類誕生から2050年までの世界人口の推移(推計値)グラフ国連人口基金駐日事務所 2022年8月7日閲覧)
  5. ^ 地球の声を聞こう「自分の町を知って台風に備えよう」より。
  6. ^ 幻の画家「橘小夢」の原画が恵比寿にあった”. 恵比寿新聞 (2013年5月7日). 2024年10月12日閲覧。
  7. ^ カープ50年 夢を追って、中国新聞社、1999年11月、P68
  8. ^ 20世紀日本人名事典『吉利和』 - コトバンク
  9. ^ 小澤享氏(かどや製油・前社長)12日死去”. 日本食糧新聞 (2007年10月17日). 2024年10月12日閲覧。
  10. ^ 男女コンビ「西川まさと・吉田かおり」の吉田かおりさん、心不全で死去”. ORICON NEWS (2012年10月15日). 2024年10月12日閲覧。
  11. ^ 岡本雅晴氏69歳(あかね書房代表取締役社長)”. 文化通信社 (2013年10月15日). 2024年10月12日閲覧。
  12. ^ 俳優・中山仁さん、死去していた 肺せんがん、77歳 「サインはV」で鬼コーチ役”. スポーツ報知 (2019年11月11日). 2024年10月12日閲覧。
  13. ^ 「おれは男だ!」「俺たちの旅」名脇役・森川正太さん死す 67歳、胃がん”. サンケイスポーツ (2020年10月13日). 2024年10月12日閲覧。
  14. ^ 渋谷工業の渋谷弘利社長が死去 再生医療事業けん引”. 日本経済新聞 (2021年10月12日). 2024年10月12日閲覧。
  15. ^ 【訃報】白土三平氏 岡本鉄二氏 ご逝去”. ビッグコミック編集部 小学館 (2021年10月26日). 2024年10月12日閲覧。
  16. ^ 松竹新喜劇で活躍した千草英子さん、死去 93歳”. ORICON NEWS (2023年10月13日). 2024年10月12日閲覧。
  17. ^ 身延山久遠寺御会式万燈行列【身延町】(フルHD映像)(みのぶさんくおんじおえしきまんとうぎょうれつ【みのぶちょう】)”. 公益社団法人やまなし観光推進機構. 2024年5月9日閲覧。
  18. ^ 万灯行列・万灯奉納式 2023年10月12日”. 月刊教報 みのぶ誌 2023年12月号. 日蓮宗総本山身延山久遠寺. 2024年5月9日閲覧。

関連項目


「10月12日」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「10月12日」の関連用語

10月12日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



10月12日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの10月12日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS