昭和41年 (ひのえうま 丙午)
![]() |
年(年号) | |
●1946年 (昭和21年) | ■日本国憲法公布 |
●1951年 (昭和26年) | ■サンフランシスコ講和条約 |
●1953年 (昭和28年) | ■テレビ放送開始 |
●1956年 (昭和31年) | ■国際連合加盟 |
●1960年 (昭和35年) | ■東京タワー完成 |
●1960年 (昭和35年) | ■日米新安保条約調印 |
●1964年 (昭和39年) | ■東京オリンピック |
![]() | |
●1968年 (昭和43年) | ■GNP世界第2位に |
●1970年 (昭和45年) | ■大阪で万国博覧会 |
●1971年 (昭和46年) | ■環境庁設置 |
●1973年 (昭和48年) | ■第1次オイルショック |
●1976年 (昭和51年) | ■ロッキード事件 |
●1978年 (昭和53年) | ■日中平和友好条約 |
●1978年 (昭和53年) | ■成田空港開港 |
●1979年 (昭和54年) | ■第2次オイルショック |
●1982年 (昭和57年) | ■東北・上越新幹線開通 |
●1983年 (昭和58年) | ■大韓航空機撃墜事件 |
●1985年 (昭和60年) | ■日航ジャンボ機墜落事件 |
●1986年 (昭和61年) | ■国鉄分割・民営化 |
![]() |
人物名 | ||
・ 長谷川 如是閑 | 1875年〜1969年(明治8年〜昭和44年) | 91才 |
・ 荒木 貞夫 | 1877年〜1966年(明治10年〜昭和41年) | 89才 |
・ 吉田 茂 | 1878年〜1967年(明治11年〜昭和42年) | 88才 |
・ 鏑木 清方 | 1878年〜1972年(明治11年〜昭和47年) | 88才 |
・ 石橋 湛山 | 1884年〜1973年(明治17年〜昭和48年) | 82才 |
・ 安田 靫彦 | 1884年〜1978年(明治17年〜昭和53年) | 82才 |
・ 武者小路 実篤 | 1885年〜1976年(明治18年〜昭和51年) | 81才 |
・ 平塚 らいてう | 1886年〜1971年(明治19年〜昭和46年) | 80才 |
・ 古今亭 志ん生 | 1890年〜1973年(明治23年〜昭和48年) | 76才 |
・ 山川 菊栄 | 1890年〜1980年(明治23年〜昭和55年) | 76才 |
・ 西条 八十 | 1892年〜1970年(明治25年〜昭和45年) | 74才 |
・ 早川 徳次 | 1893年〜1980年(明治26年〜昭和55年) | 73才 |
・ 加藤 シヅエ | 1897年〜2001年(明治30年〜平成13年) | 69才 |
・ 近衛 秀麿 | 1898年〜1973年(明治31年〜昭和48年) | 68才 |
・ 吉野 源三郎 | 1899年〜1981年(明治32年〜昭和56年) | 67才 |
・ 田河 水泡 | 1899年〜1989年(明治32年〜平成元年) | 67才 |
・ 小林 秀雄 | 1902年〜1983年(明治35年〜昭和58年) | 64才 |
・ 近藤 真柄 | 1903年〜1983年(明治36年〜昭和58年) | 63才 |
・ 美濃部 亮吉 | 1904年〜1984年(明治37年〜昭和59年) | 62才 |
・ 榎本 健一 | 1904年〜1970年(明治37年〜昭和45年) | 62才 |
・ 朝永 振一郎 | 1906年〜1979年(明治39年〜昭和54年) | 60才 |
・ 湯川 秀樹 | 1907年〜1981年(明治40年〜昭和56年) | 59才 |
・ 大岡 昇平 | 1909年〜1988年(明治42年〜昭和63年) | 57才 |
・ 黒澤 明 | 1910年〜1998年(明治43年〜平成10年) | 56才 |
・ 三島 由紀夫 | 1925年〜1970年(大正14年〜昭和45年) | 41才 |
1966年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/21 19:27 UTC 版)
1966年(1966 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる平年。昭和41年。
注釈
出典
- ^ “天野由梨(あまのゆり)の解説 - goo人名事典”. 2020年11月5日閲覧。
- ^ “広瀬 香美”. コトバンク. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “高木渉”. Excite News. エキサイト株式会社 2020年11月6日閲覧。
- ^ 「可児 徳氏」読売新聞1966年9月11日付朝刊、14版15ページ
- ^ マイケル・クライトン『アンドロメダ病原体』早川書房、1976年、380 - 383頁。ISBN 978-4-15-010208-1。
- ^ フレッド・ホイル『10月1日では遅すぎる』早川書房、1976年、7・42 - 45・61 - 67・94 - 111頁。ISBN 978-4-15-010194-7。
- ^ 朱川湊人『ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント』光文社、2013年、7頁。ISBN 978-4-334-76663-4。
- ^ グレゴリイ・ベンフォード&ゴードン・エクランド『もし星が神ならば』早川書房、1988年、41・47 - 50・94頁。ISBN 978-4-15-010802-1。
- 1966年のページへのリンク